国道414号沿いのGODIVA体験!
ローソン 伊豆熊坂店
マア!
国道414号沿いにある、ローソン。
スポンサードリンク
心地よい空間で新しい発見!
八幡神社
雰囲気が良い。
初めて、行って来ました!
肩もみ屋
初めて、行って来ました!
スポンサードリンク
色々揃ってサイコーの体験。
ニットーランドキャンプ場
色々揃っててサイコーでした。
とっても素敵なお店です!
廻 Revolve
とっても素敵なお店です!
スポンサードリンク
想定以上になんとなく注文したコーヒーケーキがおいし...
Cafe ITJ BASE Shuzenji
想定以上になんとなく注文したコーヒーケーキがおいしかったです!
堂ヶ島で陶芸体験、思い出作りを!
陶芸体験・天城
午後になってから西伊豆の堂ヶ島近辺で妻の希望もあり何かしらの工房体験ができないか急ぎ探してみました。
丁寧に楽しく陶芸を体験できました(*^^*)キャンプ場もあるので近くに行くことがあれば是非体験してみてほしいです!
スポンサードリンク
民家を抜けて出会う神社の魅力。
浅間山(浅間神社)
民家の敷地を通って入る神社。
広々とした施設で快適なひととき。
ボルダリング&SPA-安吏樹リゾート修善寺ANNEX-
施設は広く快適に過ごすことが出来ました。
何もないからこその楽しい体験!
あまぎスカイアドベンチャー 天城東急リゾート
とても楽しかったです。
近くには何も無くコンビニまでは車で20分位かかり遠いです。
修善寺の新しい温泉ソラと共に。
聖火リレーレガシー銘板 修善寺温泉独鈷の湯公園
行ったのに、サイクルラックに気を取られて気が付かなかった。
良い町と思います。
美しい景色と杖で楽しむ、吉奈温泉。
富士見平
つかれた、杖は便利。
疲れは価値があり、景色は美しい。
修善寺から10分のおすすめスポット!
修禅寺 奥の院 正覚院
修善寺から車で10分程の場所にあります。
私的に修善寺で一番オススメの場所です。
静かな神社ですね。
子之神社
静かな神社ですね。
伊豆スカで感じる爽快感!
伊豆スカイライン 天城高原料金所前
とても良い道。
伊豆スカはやっぱりいいよね〜熱海側と伊豆高原側では全く違うからおもしろいライダーの感想ですから。
後藤橋下の滝、冒険心を刺激!
後藤滝
伊東西伊豆線の持越川に掛かる後藤橋の下に有る滝。
危険な場所❗
神社近くで鮎つかみ取り!
堀切神社
地元の人が、綺麗に、管理しているようです。
神社近くの公民館で10.11日学区の文化交流会を行い多数の親子が参加して頂き11日の鮎のつかみ取り・BQ・スイカ割りetr大好評でした 来期...
山中の安心、燃料が守る!
ENEOS / 立岩石材興業(株) 船原SS
単価は高いです。
このへんになかなかガソリンスタンドがなかったので見つけてひと安心しました。
苔の絨毯が広がる神社。
中梅木神明宮
苔の絨毯がある神社。
景色が美しい神社へ。
駒形神社
景色がいい神社。
狩野川のせせらぎで癒される。
伊豆慶友病院
貴重なお時間を頂き院内において御親切な説明をして頂き、施設の方々ありがとうございました。
何年か前に家族がお世話になりました。
石の加工、設置、メンテナンスまで、すべて自社対応が...
(株)水谷石材
石の加工、設置、メンテナンスまで、すべて自社対応ができる信頼できる石材屋さんです。
天城神社の壮大な椎の木!
鳥居脇のお宮の椎の木
天城神社にある推定樹齢800年の椎の木の御神木。
参道から鳥居の右手にそれはそれは大きな樹木の瘤と見間違える程の塊がおりなして椎の巨木は全方向に枝を張り出しその勢いが感じられる。
倒木と静寂の神社探訪。
小峰八幡神社
個人的にこういう寂れた雰囲気の神社が好きなので参道を倒木が塞いでいるところに強く惹かれてしまいました。
日本唯一の競輪選手養成学校。
日本競輪選手養成所
仕事で来た!
日本で唯一の競輪選手になるための学校です。
信頼できる地元の助言で、歴戦の武将の足跡へ!
田代信綱と一族の墓
田代砦跡案内板から民家の横を通り少し登りますが此処で態々住民の方から雨上りで滑るから気を付けた方がいいと助言されました。
安らかに✨信綱公石橋山の戦い~承久の乱までの歴戦の武将👍砦の案内標識に従って進むと砦と墓所への二股になり右側が墓所への道❗
財布を救った老夫婦の心温まる駐車場。
竹林の小径 駐車場
財布に入ってる情報からどうにか連絡を着けようとしてくださるとても親切な老夫婦が営んでいます。
駐車料は400円です。
夏季限定の古民家ミニシアターワンドリンク付きカレー...
土肥劇場
夏季限定の古民家ミニシアターワンドリンク付きカレーやかき氷も。
伊東市の福々亭で、繊細塩ラーメン!
高橋家
通りかかるたび休みでしたが今日は空いていたので迷わず入店。
海水浴の帰りに立ち寄りました。
細道を抜けて出会う隠れ家。
大滝
ちょっと大変かも。
入口がわかり辛いのと道は細め、駐車場はなし。
10分程登ると山頂に着きます。
巣雲山山頂
10分程登ると山頂に着きます。
素晴らしい景色、神社参道の宝。
梅木八雲神社
神社に行く途中の景色が素晴らしい。
おかみさん最高、生ビールとご飯!
ペンション わだつみ2
おかみさんの人柄最高‼️生ビール旨い‼️部屋の床が所々ふにゃふにゃしてるのが…
ご飯 とても美味しいです。
恋人岬の若山牧水歌碑で感動を!
若山牧水記念歌碑
道中しんどくて落ち着いて鑑賞できませんでした。
恋人岬へいく道の途中に、若山牧水の歌碑がありました。
源泉かけ流しの極上お湯体験!
神代の湯
源泉かけ流しでお湯がいい。
猫好きの獣医師が温かく診察。
さくらどうぶつのクリニック(修善寺)
とても親切な対応をしてくれます優しい医師でいつもお世話になっております。
注射をして頂きました。
修善寺で混雑の中、Numbersを探そう!
修善寺カインズホームチャンスセンター
修善寺のカインズホームのチャンスセンターにてNumbers購入しましたが、?
いつも混んでいて何か質問したくても店員がいない。
伊豆市で楽しむ420円の温泉体験。
白岩の湯
伊豆市が運営する温泉施設。
市外居住者は420円でそれでも銭湯価格で安い。
シェルのガソリンで、安心のドライブを!
apollostation / (有)内田商店 牧之郷SS
シェルのガソリンスタンド。
懐かしの伊豆合金、心が踊る!
(有)伊豆合金
えーん!
懐かしい伊豆合金 (イルファンシトルス)
スポンサードリンク
スポンサードリンク