毎年、1月15日前後に、どんと焼きしています。
日限延命地蔵尊
毎年、1月15日前後に、どんと焼きしています。
スポンサードリンク
背脂たっぷりまったりラーメン。
らーめんまったり
年齢的にあっさりを食しています。
久々の訪麺🍜豚めしとまったりらーめん。
嘉永蔵の酒造見学、魅力満載!
末廣酒造 嘉永蔵
桐の箱に包まれたプレミアムシリーズの大吟醸 玄宰をお土産に購入抜栓するのが今から楽しみです。
酒造見学ができるこちらに寄りました。
スポンサードリンク
七日町通りの癒し系、絶品納豆ふりかけ!
COCOKARA
一見の価値あり」なんてポスターがあったから、どんな店だろうと入ってみたら、ぜんぜん変じゃない!
旅行中ブラブラ歩いている途中に出会ったお店です。
大吟醸シフォンのふわふわ体験。
藏喫茶 杏
ドキドキワクワク❤️店内は席数は多くないもののソファー席で落ち着ける感じ🙆♀️大吟醸シフォンケーキが美味しい&有名との事でしたが、あえて日本...
酒蔵に併設された喫茶店。
スポンサードリンク
日新町の穴場、旨味ラーメンとカツカレー。
大蓮食堂
写真1枚目は旨味ラーメン大盛。
昔ながらの食堂です。
会津若松で味わうソースカツ丼!
ハトヤ食堂本店
ソースカツ丼900円(税込)をいただきました。
侮るなかれミニカレー。
スポンサードリンク
濃厚チーズケーキと静かなひととき。
CAFE KEI-KI
とても素敵なカフェです。
寒さの中歩き疲れてひと休みに入ったお店。
香り高いコスタリカ珈琲と絶品ナポリタン。
會津珈琲倶楽部
提供がワンオペの為遅い…多分1時間くらいかかる…急ぎの方は注意。
初めて利用させていただきました。
食べ応え抜群!
エルちゃん弁当 日新町店
まさに、ガテン系の男の中の男の弁当が出てくるざます!
唐揚げ、真っ黒(笑)おまけに焦げ臭い!
会津戦争の傷跡、歴史を感じる。
長命寺(浄土真宗 真宗大谷派)
古く有名なお寺様塀には昔砲弾の後が残っていました。
長命寺は本山京都東本願寺が慶長七年に徳川家康の庇護の元により京都とに土地を与えられました。
会津の隠れた名店、柔らかカシラ。
やきとり 大和
こんなに柔らかいカシラは、初めてです。
何かないかなぁと見ていたら、煮込みカツ丼!
塩豆大福、まぼろしの美味しさ!
(資)庄助製菓本舗
お店の方の応対が素晴らしいです。
素晴らしい接客。
旅好きオーナーの楽しい宿。
mooi guesthouse日新町
ナビで車で行こうしても場所が解らず、評価ができない!
オーナーさんがとても親切でした。
ガテン系男子必見!
エルちゃん弁当 日新町店
まさに、ガテン系の男の中の男の弁当が出てくるざます!
味が濃いめの唐揚げがご飯に合う。
良心的価格でタイヤもホイールも!
コバヤシタイヤ
とにかく良心的。
ホイール買うならオススメですね☆
子どもの頃の思い出通りに!
(有)江戸屋薬局
親切丁寧な対応です。
子どもの頃から何気なくいつも通っていた通り!
夏冬快適、エアコン完備の空間。
会津若松市 日新コミュニティセンター
親戚の近所なだけで行ったことない。
管理する方により、対応が差がある。
静かな公園で遊ぼう!
日新町公園
散歩コース‼️
良いとことだよ。
看板猫キヨ丸と小川の隣。
浄土宗願求山見性寺
よそ見してると危険です(笑)
駐車場が狭いので気をつけましょう。
法事も安心、優しい住職がサポート。
妙法山信遠寺(本門仏立宗)
お墓を管理してもらってます法事の時も色々お世話になっています色々細かいところも相談に乗ってくれる優しい住職さんです。
絶品あすぱら餡生どら!
(有)熊野屋 本社&工場
あすぱら餡生どらおいしい!
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク