伊藤公記念館で紅葉と歴史探訪。
伊藤公記念公園 伊藤公資料館
今が紅葉の盛です😆紙芝居をボランティアさんがされてるみたいです👍
人も少なく、ゆっくり紅葉も見れました(•‿•)
スポンサードリンク
夕日の滝で心癒される瞬間。
夕日の滝
自然が豊かな場所です、近くに、この様な滝が有るとは!
夕日の滝は小学4年生の時に来たのが最後でした。
濃厚イチジクスムージーで至福のひととき。
IZUHO FARM 出穂農園
濃厚ないちじくのスムージーが絶品!
お母さんとイチジクスムージーを食べに行きました。
スポンサードリンク
伊藤公座像から見た日の出。
伊藤博文公銅像
伊藤公座像から見た日の出。
素晴らしいな!
伊藤公生家
素晴らしいな!
スポンサードリンク
知る人ぞ知る洗浄プロの技。
(有)山口ケミカル
知る人ぞ知る配管等洗浄のプロプロフェッショナルです!
従業員の方の対応が良い。
会員さんたちのtennisに混ぜて頂くことが可能(...
大和オレンジボールテニスクラブ
会員さんたちのtennisに混ぜて頂くことが可能((〃´д`〃))
スポンサードリンク
とても対応は良いですね。
ほぐし館恵
とても対応は良いですね。
里の厨で本格料理を堪能。
EV充電スタンド
里の厨 に設置。
地場産の新鮮野菜とBIGカンロ飴。
光市農業振興拠点施設「里の厨」
日曜日に訪れました。
光市の地域農業を振興していくための拠点施設。
伊藤公散歩の後に、旨いやさしいいりこそば。
お侍茶屋 彦右衛門 光店
周防大島のお侍茶屋よりメニューが少ないので同じメニューをとりいれてほしいです。
大変、美味しかったです。
県道159号沿い、驚きのオムライス多彩。
桂花茶房
初めて伺いました😊比較的山の中?
予約しての訪問でスムーズに着席出来ました。
濃厚ないちじくスムージー、今年も!
IZUHO FARM 出穂農園
昨年食べた無花果スムージー美味しかったなぁ~今年も行こう。
季節ごとに新作が出たりしています。
束荷神社で育む絆。
束荷神社
自分の生まれた束荷にある神社で子どもの時からよく行っています。
子供の頃からお世話になっております。
良い仕事を提供するお店。
(株)富士製作所
良い仕事をされる会社です。
自由に見学できる資料館。
伊藤博文公立像
資料館に行ってなかったのを後悔しております。
感染予防で休館されてましたが園内は自由に見学できました。
紅葉が彩る、ひっそりとした場所。
伊藤博文公産湯の井戸
紅葉が綺麗でした🍁
生家の裏にひっそりとあります。
知る人ぞ知る洗浄のプロ!
(有)山口ケミカル
いつも良い仕事してくれています、感謝感謝。
知る人ぞ知る配管等洗浄のプロプロフェッショナルです!
美味しい奈良漬と人気メロン。
つかりの里
奈良漬が美味しい。
とにかくメロンが良く売れるんです😃お弁当も安くて美味しいです😃
夕日の滝で朝日観音を眺める。
束荷コミュニティセンター
夕日の滝 夕日観音石仏南側に対面の山の中に朝日観音がある!
真面目に頑張るあなたへ。
大和あけぼの園
利用者の皆さんは真面目に頑張る人たちでした。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク