八丈島の新鮮お肉、うまし!
焼肉 三年目の浮気
新鮮なお肉は見たら確定でした😃柔らかお肉は食べて間違いなでした!
記念日に利用しました。
スポンサードリンク
秘境感あふれる浅間神社。
浅間神社
子供の頃ドラクエ3にて最初の旅の扉の祠に行った時と同じような気持ちになりました。
秘境感抜群の浅間神社。
美しい場所でホタルと蝶の出会い。
ホタル水路
貴重な蝶やトンボも多くいて楽しい場所でした。
看板には光るキノコの文字が光るキノコ、見てみたかったです。
スポンサードリンク
明日葉パスタで美味しいひととき。
ココムーン(心月)
明日葉のパスタとそばサラダをいただきました!
明日葉のパスタをいただきました。
一組限定!
わげえ
安心して過ごす事が出来ました。
最高の宿。
スポンサードリンク
コシ強めの十割蕎麦、明太子丼!
蕎麦処 三年目は倦怠期
久しぶりに来店しました♪お蕎麦も美味しいのはもちろんスタッフさんも感じが良いです♪また伺いたいです♪
自転車旅 八丈島!
八丈島で特別なチル空間を。
LAVA SAUNA & VILLA
都会暮らしの休養に八丈島へ来ました。
ふと八丈島に行きたくなり今回は子どもたちと一緒に充実した時間を過ごさせていただきました。
スポンサードリンク
八丈島の島寿司、涙目の美味しさ!
八丈ストア
八丈島に来たら、島寿司を皆食べると思う。
木曜日は定休日みたいです。
八丈島の急な要望、即対応!
アルマージ57レンタカー
空港への送り助かりました!
当日開店間もない8時過ぎに電話して車を確保してもらえました。
八丈島の空港迎え、軽自動車¥4,000
ENEOS / (株)八丈給油所 八丈SS
電話をすると空港までお迎えに来ていただけます。
レンタカーを借りるならこちらが八丈島で1番おすすめです。
未明の4:30、情けの嶋を楽しむ。
奥山商店
飲みやすくて美味しかったです。
生鮮品は僅か。
ディナーのビュッフェをいただきました。
タルタルーガ
ディナーのビュッフェをいただきました。
八丈ストアのししとう、絶品!
西野園芸
素晴らしいユリ。
八丈ストアで売っていた、ししとう美味しかったです!
素朴な味わい、安さに驚く!
JOY
勇気を振り絞ってガラス戸を開いて正解でした👍手作りの洋菓子は飾り気はありませんが、素朴な味わい。
料金もとても安いです🤔一個200~250円ぐらい?
八丈島の親切なタクシー、赤松サイコー!
赤松交通(有)
赤松サイコー!
一人旅で八丈島に行った際、利用させてもらいました。
風に負けず、明日こそ釣れる!
釣り場 アラ池
雰囲気はあるのだが、釣れるのはエソやダツばかり。
今日は風が強すぎで波も高いので明日にでもアタックしてみたいと思います。
抜舟の場
トイレあり。
八丈島で良く切れる高品質カット。
hair salon OKUYAMA
料金が大人も子どもも500円値上げしました。
良く切ってもらってる。
午前3時まで楽しめる、お通し三種!
スナック寿里
ママが素敵すぎた。
お通しは3種類、ボリューム満点、毎日営業、午前3時まで❗
新しくなった品々と農協ATM
八丈島農業協同組合 三根店
あんまり行きませんがね❣ 新しくなってからわね❢ 3回ぐらい行きましたよ❣ 色んな品物が有るね❣ 今度お引越しするのよ私。
農協のATMがあって助かりました。
パイプラインで、燃料が送られているようです。
出光興産㈱ 八丈島油槽所
パイプラインで、燃料が送られているようです。
支庁前から移動してきた、温かいスナック。
サン
支庁前から移動してきた、温かいスナック。
基礎研究などの地震予知のための重要な観測設備です。
電子基準点「八丈」
基礎研究などの地震予知のための重要な観測設備です。
移住当初、ピアノの搬入時に大変お世話になりました。
(有)石井運送店
移住当初、ピアノの搬入時に大変お世話になりました。
釣りさせてもらいました。
神湊港A防波堤灯台
釣りさせてもらいました。
この施設は、ワクチン接種や、いろいろイベント等。
八丈町社会福祉協議会
この施設は、ワクチン接種や、いろいろイベント等。
八丈島の新館での快適な滞在。
ロッジ オーシャン
一人旅なので寝れればOK!
スタッフさんにはとっても親切にしていただきました。
八丈島の海でウミガメと!
底土海水浴場
リゾートのビーチとはかけ離れていますが、潜ると沖縄に引け劣らない、素晴らしい海中世界が広がっています!
シュノーケリング楽しむ海水浴場です。
八丈島の絶景、峠道の魅力。
登龍園地
トイレも完備島の雄大な景色が見られて良いです。
眺めが良いです。
辛タンメンとあしたばラーメン、島の逸品!
蓮華
醤油ラーメンをいただきました。
辛タンメンはめっちゃ辛いです。
八丈島での快適な旅、エネオスレンタカー!
ENEOS / (株)八丈給油所 八丈SS
電話をすると空港までお迎えに来ていただけます。
一月の連休で二日間こちらで車を借りました。
八丈島の宿で愛情たっぷりご飯。
船見荘
飛行機には余裕がない。
宿の方々は皆親切で料理も美味しく、もう一泊したかった!
海が見えるお部屋でダイビング三昧。
シーダイブ ゲストハウス
お部屋も綺麗、眺めも良し。
人生初めてのドミトリータイプのゲストハウスでした。
底土港前、清潔感あふれる宿。
そこど荘
民宿としてはちょっとお高めなのかな?
そこど港から近くて釣り企画で宿泊利用。
八丈島の新鮮島寿司、極上体験!
寿司 波平
当日予約をして訪問。
特に「島寿司」が人気です。
東海汽船で八丈島の海亀観察!
底土港
行きの船でそのまま帰りました。
お世話になりました👍️
海辺で楽しむ、オシャレなハンバーガー!
Restaurant SEA SIDE KITCHEN 環 八丈島ハンバーガー
サービスが結構遅いです。
旅行者価格の値段です。
登龍峠から八丈島を一望!
🅿登龍園地駐車場
絶景です。
最高の景色周りに何も無い観光地なのでよけいに自然の良さを感じました。
八丈島の回天壕跡、歴史の風情。
人間魚雷「回天」二号壕跡
爆破後の鉄片が天上にちょこっと有り風情が有りました。
綺麗に整備されているだけに戦争の虚無感が強く伝わってきます。
八丈島の焼き鳥、絶品!
㐂八
どの料理も美味しい。
雰囲気よし、焼き鳥が特に美味い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク