立ち飲み屋で味わう多彩な日本酒。
独酌「髭鯨」
居心地の良い立ち飲みさん。
居心地のいい立ち飲み屋さんです。
スポンサードリンク
ウルフのちょび髭と歌い放題!
カラオケ コート・ダジュール 八尾青山店
広くてキレイなカラオケ店です。
ご利用さしていただいてます。
八尾南高校跡地の防災公園で遊ぼう!
八尾市立南木の本防災公園(南木の本第2公園)公衆トイレ
とても分かりにくい場所にあります。
平成16年(2004年)2月で閉校となった大阪府立八尾南高等学校の跡地を防災公園として整備・再利用している場所です。
スポンサードリンク
サイフォンの香り、心温まるぜんざい。
サントレイン
昔ながらの喫茶店!
サイフォンで淹れてくださるコーヒーが心もカラダも温まります♪
八尾市の歴史を感じる特別展。
八尾市立歴史民俗資料館
トイレ案内の看板ありましたが、館内なのかな!
太刀などが展示されています。
河津桜と紫陽花、楽しむ広い公園。
安中第2公園
八尾駅から遊歩道で行けるので楽しめました♫
初夏に紫陽花が綺麗です。
厚切りたまごサンドと香り高いコーヒー。
Cafe Rocca (カフェ ロッカ)
厚切りたまごサンドを頂きました!
外から見ているといつか入りたい雰囲気があったので友達とコーヒーを飲む為に入って見ました。
青空の下で、春の桜と遊ぼう!
本町第2公園
比較的大きめの児童公園です。
どんぐりがすっごいあって子供とめっちゃとってもとってもあふれるくらいある!
木陰でお弁当、広々公園ライフ!
八尾木北第1公園
全面刷新された遊具等、以前より段違いに良い公園になったと思う。
大きな公園イベントやっていて人も沢山いました。
個室で楽しむ、美味しさ満点の料理!
割烹与志の
個室があるのがありがたいです。
仕事で使わせていただける雰囲気の落ち着いた良いお店さんでした。
河内音頭発祥地で歴史を感じる。
常光寺
歴史的には大変深い場所なので事前に勉強してから行くとよいです。
地元密着の商店街を少し入ると大きく立派な山門が見えてきます。
あんまきとういろう、久宝寺の味。
生菓子鋪 帯喜太
ほんのり甘いういろうとあん巻き。
あん巻きが一番美味しかったです。
新鮮な刺身と美味しい焼芋で笑顔に。
フレッシュマーケット アオイ JR八尾駅前店
時々利用します。
工夫あり、一言、お願い、ご提案、焼芋ですが、冷やして、販売、すれば、いかが、ドンキホーテでわ、良く、売れて、折りますよ、花屋さんに、冷えた、...
八尾街道の絶品かつ丼!
かつ庵 八尾東久宝寺店
晩御飯で寄りますた。
かつや・松のやなどの大手チェーンより美味いのでお勧めもっと店舗数が増えて欲しい。
ボリューム満点!
チャレンジャー88 山本駅前店
ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
よく近くを通っていたので何かのsnsを見て気になったので行かせてもらいました。
囲炉裏焼きと旬の鮮魚。
慶kyo
店出る時も外まで見送っていただけてとてもお気に入りの店です。
旬の食材も扱っており2000〜3000円するメニューもある、この店だけで全て賄える便利さ。
驚きの価格と新鮮さ、主婦の味方!
サンディ 八尾旭ヶ丘店
店舗内の改装?
家側、結構お安いです。
楽しく続ける!
パーソナルジムROSSO
これまで中々継続できなかった筋トレと食事管理が楽しく続けられています!
週一回通ってます。
八尾の隠れ家で味わう、絶品お酒と料理。
酒と肴 vin酌 (ばんしゃく)
カウンター席2名人気のお店なので早めに予定を決めて予約しました。
尚且つソムリエもカジュアルにワインのみならず様々なお酒を提供してくれる。
こだわり珈琲で極上のひととき。
カフェ シルフィード
ランチタイムに寄ってみた。
モーニングで伺わせていただきました。
焼き鳥の美味しさ、早すぎる!
鳥貴族 近鉄山本店
待ち時間はかなり短い。
ヒバリヤ書店の建物の2階にある鳥貴族。
マンガの品揃え多彩で楽しめます!
古本市場久宝寺店
みなさんがペコちゃんの在庫を持っていなくても大丈夫です。
私の学生時代からお世話になっておりますが凄く品揃えも豊富でしばらくいても飽きない!
日曜も安心、優しい診察。
かわい動物病院
丁寧に話を聞いて素早く分かりやすく診断していただけるのでありがたいです。
日曜もやってて本当に助かりました。
河内山本駅前で買い物スムーズ!
万代 山本店
万代です。
万代の山本店です。
懐かしい雰囲気で味わう、美味しい蕎麦。
美吉うどん
定食は安いがそれなり。
昭和の雰囲気が漂ういい感じの懐かしい雰囲気のうどん屋さんです。
八尾の隠れたおかき、病みつき美味。
ももちゃんのおかきせんべい
お得意様に教えていただいてからももちゃんのおかきハマってます!
美味しくて丁寧に作られたおかきです。
近鉄八尾駅近、ユニークモーニング!
八尾ターミナルホテル北館
駅も近く外食にも困らず、過不足なく過ごすことが出来ました。
価格に対しては、やや高めでした。
薩摩っ子の味 引き継ぐ ニンニクラーメン。
ラーメン仁 240
ラーメン定食。
八尾にある薩摩っ子ラーメンの元副社長さんのお店 薩摩っ子ラーメンと比べるとやや濃いめの味 ラーメンは1000円なんだけど ここの替え玉300...
明石風たこ焼きとビール、絶品!
丸幸水産八尾志紀店
とても美味しいたこ焼きです!
おいしい。
八尾の隠れ家オムライス。
オムライス専門店タンポポ
それぞれ細かなサイズが選べるし、味もどのオムライスも非常に美味しかったです。
オムライス専門店という名前に惹かれて訪問。
季節限定の牛鍋、楽しむ美味しさ!
すき家 25号八尾永畑店
普通のすき家です。
私は牛鍋定食奥さんはミニ牛丼を頂きました‼️季節限定の牛鍋なので楽しみにして行きましたが予想どうり美味しかったです😆🎵🎵ごちそう様でした🎵
駅前で楽しむ美味しい天ぷら。
天ぷら旬菜 天花
茶そばのランチをいただきました。
一つ一つが全て美味しかったです!
タントカスタムも安心修理!
カーコンビニ倶楽部 八尾店 鈑金塗装 大阪
新品を板金塗装するよりも安くなるとの事で新品に取付してもらいました。
修理の為にいろいろな店に見積もりを依頼しました。
カモ鍋絶品!
鳥くら
急きょ以前から気になっていたこちらのお店に飛び込みでやって来ました。
料理も美味しく店員の方が優しいので最後まで楽しく居られます。
まんぼ焼き、ペロリと美味!
お好み焼き のより
生地は薄く甘めのソースでとっても美味しかった。
関西風、広島風、ねぎ焼きなどメニューは豊富です。
心洗う太陽信仰の聖地。
天照大神高座神社
駐車場へは大変な急勾配カーブを登ります。
岩戸神社の奥にあります。
季節のパフェとボリューム満点食!
チャレンジャー88
お墓参り終わりに探してたら、美味しそうなお店発見!
特にイチゴと桃は毎年楽しみにしています。
柔らかエアリーな生ドーナツ!
カフェ ニワトコ
店主さん?
柔らかエアリーな食感🥳近所なら時々買いに行きたくなるレベル❣️
旧大和川堤防、神社の静けさ。
御野縣主神社
御野縣主神社(みのあがたぬしじんじゃ)。
みのあかたぬしのじんと読みます。
理想のN BOX custom、ここで見つけた!
関西オート
休みの予定が合わず、実車確認と納車が同時になりました。
今回は良い車を手に入れる事が出来ました。
スポンサードリンク
