出水駅で味わう柔らかチキン南蛮。
こあら食堂
角煮定食は柔らかくて ボリュームたっぷりでした。
出張の際は、必ず行きます!
スポンサードリンク
地元の味を満喫!
出水市出水駅観光特産品館「飛来里」
お醤油・果物ジュース 絶品です。
こじんまりとした清潔なお土産さん。
清潔なトイレと貴重な塩パン。
一本松ふれあい館
シンプルにトイレと自販機しかない休憩の場所です。
トイレ、自販機、無人販売があります。
スポンサードリンク
美味と安さを両立!
肥薩おれんじ鉄道(株)運輸部
おれんじ食堂、食事は美味しい、飲み物は安い!
楽しい1日でした。
出水の老舗で楽しむ宴会料理!
鶴丸会館
もう少し頑張ってって感じでした。
テーブルも椅子も食器も設備は古くて、広くてゆったりです。
スポンサードリンク
短時間利用に最適な有料駐車場。
有料駐車場 飛来里お客様専用駐車場
店舗の出入り口、トイレもあります。
短時間使いに利用しやすい、有料駐車場です。
Statue of Maya
現在整備中デス。
スポンサードリンク
車内のアナウンス聞き取りずらい喋り方するのかねー。
肥薩おれんじ鉄道(株) 出水運輸部工務課
車内のアナウンス聞き取りずらい喋り方するのかねー。
新鮮な魚が待ってます!
浦崎鮮魚店
魚は新鮮です。
文句なし、最高の魚屋さんです!
移転されました。
リコージャパン(株) 出水事業所
移転されました。
洗練されたお洒落なケーキたち。
KIKUYA SWEETS.
本当に美味しかったです。
手土産やお祝いの時など利用しています。
いずみの鶏料理、美味しい!
島津亭
コスパが素晴らしく良く、美味しかったです。
いずみ親子ステーキごはん1500円 生ビール650円 大瓶ビール800円を頂きました白ご飯とデザート以外全部いずみの鶏の料理でした。
出水市の桜と夜景、最高の眺望!
鹿児島県出水市東光山公園
桜の時期に来ました!
出水市を見渡せる公園。
美味しいキムチとテールスープで元気充電!
慶尚園
キムチがお勧め。
特にテールスープは いつも私に元気を出させてくれます。
出水市の名店、豚足とんちゃんサラダ。
とんちゃん
濃い味、ニンニク臭!
濃い味、ニンニク臭!
フモトチョ近くの新鮮な鰻、味わい深い!
ふくとみ
うまかった。
持ち帰りだけの営業になっています。
古くて大きな楠、出水市の風。
出水の大楠
鹿児島県出水市にある樹齢1300年の大楠です。
樹齢約1300年の大楠。
(株)松栄軒 本社
東京駅で購入しました。
予約販売のようである。
お洒落で美味しい和食、風情ある結び。
味山房景華
楽しい時間が過ごせました。
久しぶり再会は美味しい料理で盛り上がりました。
自然な甘み、黒麹の美味。
雲海酒造(株)出水蔵
工場見学しました。
吉田羊さんのコマーシャルのあの焼酎。
心も体も温まるチゲ鍋。
しげ爺ホルモン料理店
予約して行ってください!
友達がやってるお店です。
おれんじ鉄道の 美味しい食堂車!
肥薩おれんじ鉄道(株) 営業部
車内のアナウンス聞き取りずらい喋り方するのかねー。
台湾のかた?
山頂にある絶景の神社。
愛宕神社
薩州家居城の鬼門に創祀された神社。
石段のぼるの大変だけど景色いいです。
愛宕山・400段でトレーニング!
愛宕山
オレンジロ〜ド『愛宕山』入口から自転車押して坂道で10分。
不規則な階段でトレーニングがてら参拝。
めざましテレビで話題のコーヒー。
ローソン 出水ことぶき店
接客良いように感じました。
いつも利用しています(*^-^*)
一本松ふれあい館で安心休憩!
一本松休憩所
トイレや自販機あります。
トイレも清潔でした。
産業廃棄物もお任せ、中間処理場。
㈲明豊エコ・テクノ
産業廃棄物の中間処理場ですので一般の方には用がないかもしれません。
いつも頼れる味、ここに。
伊藤浩樹事務所
いつもお世話になっています。
朝の清掃で輝く空間。
トイレ
不衛生で虫も多い。
朝から清掃されているかたがいらっしゃいます。
マイナスイオン満喫、樹木の楽園!
出水駅東口緑地公園
豊富な種類の樹木が有りマイナスイオンが心地良い❗
地域の心、あなたの公民館!
愛宕下自治公民館
この地域の公民館です。
オシャレで素敵なドライフラワーの世界へ。
cachette
すべてオシャレで素敵なドライフラワーです。
お肉の旨味、二度聞き必至!
マルイ食品 松尾工場
お肉美味しい!
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク