沓形港で利尻山を満喫。
沓形岬公園
風がキツくてワンポールテントにはテントを設置する場所が限られるかな。
沓形港の背面にあるキャンプ場が併設された公園です。
スポンサードリンク
利尻島で貴重な御朱印を。
北見冨士神社
6月中旬だとまだ鎮守祭りしないのかもしれません。
この地域、島内で多分唯一の宮司さんが常駐の神社です。
利尻富士と海の絶景キャンプ。
沓形岬公園キャンプ場
利尻富士と海ロケーションが良いゴミ捨て場もトイレも完備テントサイトもフラットで張りやすい風が強いので注意。
キャンプをしにライダーが多く来ますが!
スポンサードリンク
利尻島の茶褐色湯、極上体験。
利尻ふれあい温泉
入り口がわかりにくいです。
褐色の湯です。
利尻島の絶品ラー油タンメン。
食堂 勿忘草
味楽行くならこっちの辣油タンメン食べた方がいい。
とても美味しかったです!
スポンサードリンク
利尻島の拠点で温かいひととき。
宗谷バス 利尻営業所
ここで降りてお昼御飯を食べた後、こちらから路線バスで利尻空港へ向かいました。
お迎えのタクシーとの待ち合わせ場所に利用させていただきました。
360度海を望む静かなキャンプ場。
利尻町森林公園
海を360度見渡せる絶好の場所です。
静かなキャンプ場で、安価。
スポンサードリンク
利尻島の海辺で、昆布を探そう!
仙法志御崎公園
安く昆布やわかめなどが買える。
利尻島のほぼ南端にある公園と遊歩道。
新鮮!
㈱米田商店 / 海産物直売店
とても美味しかったが、殻が混ざっていた。
エゾバフンウニの塩水パックがすごく安くしかも新鮮で甘くとても美味しかった。
利尻昆布が香るオシャレな酒場。
銘酒BAR Tecchi
良い雰囲気の日本酒バー常連客で賑わってました🎵
とても利尻昆布のお酒が美味しかった。
絶景道106号で利尻へ!
利尻礼文サロベツ国立公園
はいどうも!
海沿いを稚内市ノシャップ岬まで行ける。
北海道開発局推薦の車中泊スポット。
種富駐輪駐車公園
車中泊によい🤗。
夏になるとキャンピングカーで車中泊を愉しむ老夫婦がいました。
旅行客も楽しむ、きさくに飲んで歌うお店。
カラオケスナック・ウニ丸
気になる店名。
地元の人だけでなく旅行客もきさくに飲んで歌って楽しめる楽しいお店。
静かで落ち着く図書館併設。
利尻町交流促進施設 どんと
ホールや調理室、図書館も併設された市民交流施設です。
とても静か。
エゾバフンウニの白、無料チケットで体験!
利尻町立 ウニ種苗生産センター
エゾバフンウニのホワイトバージョンに会えます!
ウニは、育てて、海に蒔いていることは分かりました。
お土産を大量に購入させていただきました。
海産物問屋 米田商店
お土産を大量に購入させていただきました。
美味しいうに丼をいただきました。
Tairyō Tei
美味しいうに丼をいただきました。
350. ...
八手の南無大自在弁財天女神
350. 2018.07.14利尻島の沓形フェリーターミナルの...
殆ど知られていない最北の仏舎利塔でございます。
仏舎利塔
殆ど知られていない最北の仏舎利塔でございます。
利尻礼文消防事務組合消防本部消防署
猫カフェ風 居酒屋一彩(いっさい)
Rishiri Antique Inn
車検とオイル交換、いつもの安心。
難波自動車整備工場
車検、オイル交換などはいつもここです。
お世話になりました。
凡天
利尻町森林公園キャンプ場
フェリー積載車両待機場所
ふれあいの足湯
㈱思縁
沓形市街中心で親切サポート。
りしりハイヤー
とても親切に色々教えてもらえました。
料金は札幌以上。
沓形大火記念碑
銀の鈴
稚内警察署 沓形駐在所
利尻島の宿クマゲラハウス
稚内信用金庫 利尻支店
ほろ酔
スタッフの人柄に良さに癒される。
IMAGE
スタッフの人柄に良さに癒される。
みどり公園
利尻町立沓形小学校
利尻 島の駅 海藻の里・利尻
神居第二自治会館
スポンサードリンク
スポンサードリンク