新鮮野菜と小倉牛が魅力!
新鮮食品館ケンちゃんの村
小倉牛は当たり前に超美味しいです。
お惣菜です🖐とても安くて新鮮だと思いますので、一度行ってみる価値はあると思いますよ!
スポンサードリンク
濃厚スープの昭和ラーメン。
九州筑豊ラーメン山小屋 平尾台入口店
店舗は古いがテーブルも席もあるので良い。
ラーメンは豚骨の旨みが凝縮された濃厚なスープに麺が絡みとても美味しく。
焼きたてパンと塩バターパン!
デイリーヤマザキ 小倉新道寺店
店内で焼いてるパンは好きです。
パンは店内で焼いているみたいです😆日曜日の朝10時に立ち寄った時は調理系とドーナツが多かったように思います⤴他のパンも食べてみたいですね😋
スポンサードリンク
"小倉南区の隠れ酒蔵、素敵な仕込水!
無法松酒造(有)
人生。
建物がほんとに素敵でした。
広いフィールドで楽しいバギラン!
福岡 バギーランド
初心者でも気軽に参加できます。
新規のお客さんが来るようになり客層が変化しつつあります。
スポンサードリンク
昼は小鳥、夜は焚き火。
JANKANIC PEAK ジャンカニックピーク
ぷらっとドライブで立ち寄りました。
とってもおしゃれで素敵空間でした!
音楽を楽しむ静かなカフェ☕️
cafe Green green
ふらりと立ち寄れるカフェ☕️コーヒーも美味しく居心地も良い。
静かに音楽を鑑賞されたい方に御薦めです。
スポンサードリンク
乗務員の親切さ、迅速対応!
(株)タイガートラベル
乗務員さんが親切です。
良い(原文)Tốt
アフターフォロー抜群!
フクロウと小動物のお店 鷹翔
対応は素早いし悪徳業者とも戦ってくれます!
その後のアフターフォローも素晴らしいです。
生まれてからここの醤油しか口にしていませんと言って...
山家醤油醸造場
生まれてからここの醤油しか口にしていませんと言っても過言ではない位に長く愛用させて頂いています。
静かな無人の神社で、心地よいお詣りを。
天疫神社
手水も使えませんが境内は綺麗にお手入れされていて気持ちよくお詣り出来ます近くにある川の流れる音が心地良い静かな無人の神社さんです。
田んぼや住宅の間にポツンとある神社。
地表はすり鉢状に形成されている。
ドリーネ
地表はすり鉢状に形成されている。
2022年11月23日に初登頂。
権現山
2022年11月23日に初登頂。
石原町郵便局
ラストスパートの部分だけがやや急登になっています。
らくだ山
ラストスパートの部分だけがやや急登になっています。
初心者に優しくて楽しい!
スペシャルステージ
電話番号が間違っています Twitter記載の番号が正しいので注意して下さい。
初心者に優しくて楽しい。
納期対応が早くて安全!
(株)TONEZ(トーネツ) 九州工場
納期対応が早い。
親切な人が多い、安全です!
ライト磨きはサービスの証!
サエキオート
中古車を購入しました。
修理できたあとでも、気がついたライト(黄色いカバー)磨いてくれたり、親切ですよ‼️
技術は最高ですし安心して車を任せられますね❤️一人...
森田カーサービス
技術は最高ですし安心して車を任せられますね❤️一人仕事ですし人気の修理工場ですので依頼の時は時間に余裕を持って連絡してみてください🙆満足いく...
JA北九 東谷支店
(有)ホームセンター都留
菊原理容店
法円寺
コシが強い讃岐うどん、満足必至!
うどん さかい
大盛りあったかウドンにごぼう天とワカメ美味しかったです。
福岡の讃岐うどん好き→高評価福岡の讃岐人→低評価ネギ少ないよ〜いや少な過ぎですよ。
平尾台の絶景を駐車場から!
千貫岩駐車場
駐車場から登ったところにある三笠台や少し歩いたところにある風神山からの景色が素晴らしいです。
平尾台らしい眺望が見れる駐車場です。
千仏鍾乳洞帰りに、満足のハニークロワッサン。
ブーランジェリーカフェ ジャルダン
ボリュームがあるので大満足。
土曜の夕方に来店しました。
千貫岩駐車場からの絶景。
三笠台
星の観察には最高のロケーションです👍
2022年3月24日に初登頂。
無農薬ランチで味わう、懐かしき日本の家庭の味。
隠れ家 高(コウ)
オーナーの洋子さんとのお付き合いは、もう何年にもなります。
グーグルを見て、評価がよかったので、いってみたら。
良音で驚きの施工!
施音人工房(サウンドコウボウ)
セカンドカーにフランスメーカーのスピーカー🔊安価なのに良音でびっくりしました!
ETCをつけていただき、大手カー用品店より安価に、かつ高いクオリティの施工をしていただき大変満足しております。
小倉南区の愉しいぶどう酒。
ドメーヌミヤキ
いいお話が聞けました。
ちょうどオーナーさんが小屋におり、快く対応して頂きました。
星空キラキラ、平尾台の絶景。
平尾台南展望所
正直ココに寄る必要はないです。
景色は良いけど設備はあまりない。
4トンの巨大ピナクル、神秘の岩。
千貫岩
大きい岩 割れ目があるよ神様いるかな?
景観も良い。
南旡阿彌陀佛で心温まる記憶。
法円寺
親類に続き、今回叔母の通夜と葬儀で大変お世話になりました。
✨南旡阿彌陀佛✨
暑い夏も涼やかに、丁寧な作業。
エアコン屋まっちゃん
融通を聞いていただいて丁寧に作業してくださいました。
暑い夏の時期にエアコンが壊れ利用。
古民家蘇生工房
堂金山の美景、ハイキングで気分転換!
大かんの台
自然に恵まれ景色がよく気分転換になりハイキングをするのにいいからです✨
2022年6月22日堂金山からの縦走でこちらに到達しました。
古い石仏群が魅了する登山道入口!
平尾石仏
登山道入口付近に古い石仏がありました。
古い石仏群。
北九州市立新道寺小学校
丸栄化工(株)
優しい先生と寄り添う診察。
東谷医院
受付の方も、先生もめちゃくちゃ優しいです!
親身になって診察をしてくださいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク