風力発電の迫力と海の癒し。
響灘北緑地
バイク日和だったので、福岡市内から一人でぶらっと行ってきました。
テンション上がらない時、風車と海を見に行きますね😻広い海と、遠くに見える六連島、藍島、馬島、白島、ボーと見てるだけで気持ちが落ち着きますよ😸...
スポンサードリンク
口に広がる白ねこかき氷!
産地直送市場 海と大地
平日の13時過ぎにランチを食べに行きましたが海鮮丼はもう終わってました💦もっと早く行かないと❣️でもかき氷も食べたかったのでかき氷注文したら...
頭にキーンとこないタイプのやさしい口当たりでした。
歴史を感じる軍艦防波堤。
軍艦防波堤(響灘沈艦護岸)
詳しい説明が書かれております。
戦後に洞海湾の入口に造られた防波堤です。
スポンサードリンク
響灘ビオトープで自然体験!
響灘ビオトープ
合法的な廃棄物で埋め立てた土を再生して作られた土地にビオトープが造られたのに改めて現地を訪れて再認識した。
小さな小動物や植物、アサギマダラ等目の前でカメラに納める事ができました‼️素晴らしい施設でした‼️💞💝
白島石油備蓄基地で学ぶ、素晴らしい眺め。
白島展示館
石油の歴史(過去・現在)を紐解く場所です。
無料で入館できる。
スポンサードリンク
牡蠣小屋で味わう、食べ応え満点!
妙見·かき小屋
天ぷらが美味いね。
産地直送市場 海と大地に行ったのに匂いに誘われて早めのランチ…牡蠣はまだですが時期が来たら牡蠣を食べたいと思いますお店を入って左側が焼肉コー...
響灘の風車真下で、自然美体感!
響灘西緑地駐車場
展望台のベンチのところの整備をして欲しいです。
風力発電の風車がほぼ真下でみれる。
スポンサードリンク
十基の風車と海のハーモニー。
響灘北緑地駐車場
使用出来ません!
何処かの工事現場の駐車場かと思うほど建設機械や工場車両止まってました。
響灘ビオトープで自然観察!
響灘ビオトープ
平日 月水金 のみ 松屋のお弁当を販売してるそうです。
いろんな生き物が自然の姿で観察できます。
若松の海帰りに、広い駐車場で快適♪
ローソン ひびきコンテナターミナル入口店
別に普通のローソン。
セルフレジもあります、店員さんは親切でした。
工場夜景で癒されるひととき。
ブリヂストン北九州工場
タイヤ工場🏭️です皆頑張ってくださいね。
講習が上から目線で、筆記用具を忘れたり、ちょっとウトウトしただけでも帰れと言う!
コークス工場の躍動感を感じて。
日本コークス工業㈱ 北九州事業所 管理棟
仕事をしている所です。
交通ルール守れないバカばっかだから通勤死亡災害だしても変わらない。
ブリヂストンのタイヤ、那覇港へ!
ひびきコンテナターミナル
並びに南西海運株式会社の船舶がひびきー那覇航路にてRORO船(火曜・土曜出航)・並びにコンテナ船(749規格・木曜)出航しています。
クルーズ船が入港するときがあります。
響灘南緑地
駐車場にトイレ、水道もありさかな釣りには最適です。
皆さん優しい方ばかりです。
㈱小玉商店 響ヤード
皆さん優しい方ばかりです。
廃車手続きも美しい車で。
(有)尼岡産業
廃車の手続きをしていただきました。
電話で問い合わせの後お伺いしましたが 凄くきれいに並べています車も社内も全て綺麗ですリアドアを頼んだのですが自分の車より随分綺麗でした板金塗...
楽しいお話と電飾全開!
(有)松岡運送店
地元のスタンドで休憩中にも かかわらず 写真撮らせてもらい その後 電飾全開にして 頂き 以前所有していた トラックの楽しい お話 あり...
すぐに積んでくれたし、卸し場も詳しく説明してくれた。
若松の廃車王、中山さんが最高!
廃車王 北九州店
先日、若松の廃車王よりお世話になりました!
中山さんはとてもいい人です。
第一港運3号倉庫
お世話になってます!
お世話になってると実感!
第一港運(株) 響灘2号倉庫
良いと思います!
お世話になってます!
お世話になりました。
吉野石膏北九州研修センター
お世話になりました。
広いのでトレーラーでも安心です。
山九若松ポートランド
広いのでトレーラーでも安心です。
歩いて工場内1番奥の出荷事務所へ行って受付しトラッ...
(株)桐井製作所 九州工場
歩いて工場内1番奥の出荷事務所へ行って受付しトラックで待機です。
朝からの受け付けでしたが順番待ちで2時間程待ちまし...
株式会社エフテックス
朝からの受け付けでしたが順番待ちで2時間程待ちました!
ユーコーラッキーのリサイクル業者です。
(株)ユーコーリプロ 西日本リサイクル工場
ユーコーラッキーのリサイクル業者です。
風車間近で感動体験!
響灘北緑地公園
すぐ間近で風力発電の風車が見える場所です。
間近に風力発電施設を見ることができます。
ひっそり美味、産地直送のかき氷。
若松かき氷白ねこ
似たようなものはないかと探していました。
産地直送市場海と大地内の西側端っこにひっそりとお店を構えるかき氷屋さんです。
海と大地の特上海鮮丼、千円幸せ。
若松食堂 八雲亭
イカも入ってるヒレカツは、男の胃袋に幸せを〜安い!
道の駅みたいな場所の中にあります。
リサイクル家電、信頼の作業員!
西日本家電リサイクル株式会社
きちんとした印象です。
そのまま進むと入り口に到着します入ったら 作業員さん が誘導して下さり、事務所も教えて貰えましたありがとうございます。
息抜きに最適、巨大風車と船。
響灘西緑地
海,云,风,巨大的风车。
なかなか無いかと思います。
廃車リユースの魅力、目で見る体験。
西日本オートリサイクル(株)
素晴らしい取り組みです。
素晴らしいお仕事でした。
大型車も安心、便利なコンビニ。
ファミリーマート 若松響灘工業団地店
大型車停めれて利用できて感謝です。
場所柄、トラックの出入りが多くて普通車では危険。
展望室から白島を一望!
白島石油備蓄(株) 北九州事業所
天気が良い日は展望室から、沖の白島石油備蓄基地が望める。
展示館は此処だった❔😂 立派な施設ですね 🎵
青橋のさかな釣りに便利な休憩所!
響灘南緑地駐車場
のどかです。
トイレ、水道もあり、青橋のさかな釣りにはとっても便利です。
長いお付き合い、親切対応で安心。
車 買取 【(株)ブレイング 響マテリアルセンター】
親切に対応してもらいました。
長いこと利用させてもらってます。
ひびきCTターミナル前で笑顔の出会い。
(株)塩見組
クローラの納車の先導で行きました。
通りかかっただけ。
廃車の手仕事リユース体験。
西日本オートリサイクル(株)
素晴らしい取り組みです。
素晴らしいお仕事でした。
親会社との信頼で安心の取引。
㈱五菱 響灘事業所
仕事場の親会社です。
仕事の関係です。
清和肥料工業(株) 九州工場
見学とかは、出来ないので中の事が分かりにくい。
間接的にお世話になってます!
エネルギーの緑、Biomass!
ひびき灘石炭・バイオマス発電所
Biomass - Baiomasu !
エネルギー頑張ってください。
スポンサードリンク
スポンサードリンク