関門海峡を渡る、特別な船旅。
関門汽船発券所(唐戸・巌流島方面)
門司港ー巌流島ー下関唐戸桟橋を結ぶ航路です。
門司港から下関に帰るルートをとりました(^O^)/お陰さまで無事に下関の自宅に帰れました良かったです(•‿•)
スポンサードリンク
蒟蒻麺で驚きの旨辛体験!
辛麺屋 桝元 門司店
カレー辛麺が食べたかったが、取り扱ってないので⭐︎1個➖。
初訪問。
ナフコで見つかる!
ホームプラザナフコ 門司シーサイド店
部屋の模様替えをしているので下見に行きました。
お店も広く、駐車場のキャパも多い。
スポンサードリンク
門司港で蘇るバナナ叩き売りの記憶。
バナナの叩き売り発祥の地
母方祖父母と伯父伯母従兄弟などがおり昭和41~42年夏休みに母と一緒栄町商店街筋で地にすわって七分袖にすててこ姿で尺棒持ってコータこーたなん...
台湾バナナを地理的に比較的近い門司港に大量に荷揚げされ、輸送できない熟れてしまったバナナを、露天商たちがここで口上とともに売ったのが始まりと...
中世ヨーロッパの雰囲気で、パスクチーズケーキを楽し...
Bion
北九州のケーキの美味しいお店😋です。
木金土曜日だけのオープンの素敵なお店です。
スポンサードリンク
広々駐車場、便利で心強い!
ホームプラザナフコ 門司シーサイド店
部屋の模様替えをしているので下見に行きました。
お店も広く、駐車場のキャパも多い。
地元サラリーマンに愛される、美味しいお母さんの店。
甚六
コスパがよく、味も雰囲気も良い。
お母さんの作る料理はどれも美味しいですよ~
スポンサードリンク
門司港駅でレトロ体験。
スターバックス コーヒー 門司港駅店
門司港駅舎内のスタバ、レトロな雰囲気に合ってます。
門司港駅の中にあるスターバックスです。
洗練された空間でコーヒー☕️とスイーツを楽しむ!
muna(ムーナ)
気の利いたサービスに寛げる空間と再訪したくなるお店ですね!
今日は門司港レトロ探索day♪めっちゃ久々に来た!
オシャレでレトロな雰囲気、感動トイレ。
門司港 公衆トイレ
レトロでオシャレ。
駅舎もそうですが、トイレもレトロ感満載。
月夜のライトアップ、門司港駅。
噴水広場
夜の門司港駅、美しすぎる✨終着駅ってステキだ。
出る時間がはっきりわかればなお良し。
電気自動車充電はここ!
ローソン 門司西海岸二丁目店
先日ルートインに泊まったときに利用しました。
1台ですが、電気自動車の充電器スペースがあります。
大型バイクも安心!
門司港駅前自転車駐車場
大型バイクが預けられる珍しい駐輪場!
1日150円と観光地なのに安かったです。
早いレスで安心リフォーム!
(株)ハウジングプラザ 本店
まずその点がよかったです。
浴室と洗面をリフォームしました。
門司港で愛犬と楽しむ!
Bar & Cafe ノスタルヂア
おひとりでされてるようなので大人数では対応が難しいかも。
ワンちゃんかあいいよぉぉぉぉおおおおおおおお!
門司港駅近く、シークレット文庫体験。
みぢんこ
■文庫と茶セット ¥1000■本のガチャガチャ(漫画) ¥470営業日が少ないので訪問できる日を待ち望んでいました。
自分で買わないであろう本との出会いは新鮮で面白かったです店内の照明がとても素敵ですこれは一見の価値ありですスタッフの方も親切で、とても心地よ...
おしゃれなメガネで視界を彩る。
めがねのヨシタケ 門司港駅前店
長崎から仕事で来てましたメガネが折れてこちらで修理してもらいました 在庫の部品なので料金はいりませんと言ってもらい甘えてしまいましたとてもお...
呢間舖頭兩個老闆非常好客,活力十足,手工一流。
門司港レトロで夜のタイムスリップ!
門司港駅前広場
夜の駅周辺散策はレトロな建物が多いおかげでちょっとタイムスリップしたかの様な不思議な感覚になれ楽しかった。
一周回って新鮮な建築物群を門司港レトロとして売り出した方の知恵に感心する。
入館料が無料、楽しさ無限大!
海峡レトロ通り
入館料無料。
素敵な店主が創る、ハンドメイドの宝石。
ish 門司港
とてと素敵な店主さんが作る素敵なアクセサリーに、落ち着く空間♡
ハンドメイドアクセサリーのお店です。
おしゃれな建物のトイレです。
市民トイレ
おしゃれな建物のトイレです。
とても良いタクシー会社でした。
門司港駅前タクシー乗り場
とても良いタクシー会社でした。
釣りの楽しさ、案内看板完備!
東海運
構内一方通行 入口に案内看板が在りました。
釣りに行った。
この付近の歩道で見つけた消火栓の蓋。
門司港駅北駐車場(月極)
この付近の歩道で見つけた消火栓の蓋。
多彩な選択肢、全て揃う!
ホームプラザナフコ 門司シーサイド店 駐車場
外並び商品を買う場合は店舗内まで持って行かなければならず、面倒。
色々あって、良いです。
魚が新鮮そう。
(有)宇野鮮魚
魚が新鮮そう。
接遇が大変良いので、気持ちよく訪問ができた。
(公財)日本関税協会 門司支部
接遇が大変良いので、気持ちよく訪問ができた。
半ダースほどの機関車や馬車が展示されています。
車両展示場
半ダースほどの機関車や馬車が展示されています。
用事が有り訪れたが御客様駐車場が無くて不便。
ポルタコスタⅡ A.B
用事が有り訪れたが御客様駐車場が無くて不便。
選べる定食と特製スタミナ!
餃子の王将 シーサイド門司店
極王炒飯をいただいてみた。
全体的に味がしょっぱい。
門司港名物!
世界にひとつだけの焼きカレー プリンセスピピ門司港
プリンセスピピさんに待望の来店!
今日の職場でのランチ……。
門司港で焼きカレー、絶景ランチ!
陽のあたる場所
景色の良い席を案内して貰いました。
名物カレードリアを注文とてもおいしかったです。
上戸彩絶賛の焼きカレー。
焼きカレー専門店 BEAR FRUITS
2025年1月の月曜日に訪問。
シーフード入りスーパー焼きカレーを注文。
海峡レトロ通りで時空旅!
関門海峡ミュージアム
内部は開放感があり回廊が特徴的な吹き抜けの構造になっています。
関門海峡の歴史や文化や自然について展示している博物館。
関門海峡を船で爽快に。
関門汽船 門司港乗り場
下関まで一度船で行ってみたいとい家族の希望で乗ってみました。
400円で山口県まで船で行けます。
アールデコの港町、門司の歴史を感じて。
旧大連航路上屋
中の映像でも案内があるようにアールデコ様式が特徴。
広々として催し物などが開かれるのにはぴったりの空間ですロボ神社が有りました。
門司港駅送迎で楽々!
ホテルルートイン門司港
少々年季のあるホテルでしたが、綺麗で清潔でした。
駅までの送迎サービスやコーヒーサービス朝食に地元のものを使っているところは良かった。
九州最北端の立ち寄り!
マクドナルド 門司シーサイド店
少し先の洗車もできるガソリンスタンドに給油に行った際にたまに立ち寄ります。
機材メンテナンスのため購入不可でした。
門司港のスパイシー焼きカレー。
ukiwa 門司港 西海岸(焼きカレー)
焼きカレー初めて頂きました。
2024年11月9日(土)、ランチにて初訪問しました。
門司港駅で味わうタイムスリップ。
門司港駅観光案内所
門司港を訪れる際は必ず電車を利用します。
、、毎日ここから通勤通学できる人が羨ましい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク