何も無いのに笑えるお店!
壬生ふれあいセンター
何も無いよ🤣🤣
スポンサードリンク
芸術的クォリティの屋久杉テーブル。
ミズホ工業(有)
芸術的クォリティの高い屋久杉のテーブルなどがずら~り。
晃明山明元寺で心を癒す。
明元寺
晃明山明元寺。
スポンサードリンク
栗栖権頭の歴史に触れる場所。
郎塚
この辺りを治めていた栗栖権頭に追従して亡くなった家来たち7人の墓と伝えられています。
ビションフリーゼ専門、可愛いふわふわ体験。
犬の美容室マリ
ビションフリーゼの大好きなトリマーさんでとても可愛いビションフリーゼにしてくれます。
スポンサードリンク
昔のトイレを探そう!
可部峠
昔トイレがあったらしい。
待ち時間にオチャで癒し。
勝原白貫堂
待ち時間の間にオチャを頂きました。
スポンサードリンク
流造の大正九年の魅力。
嚴島神社
流造 大正九年建立か。
昔ながらのおばちゃんがいます。
あざみ理容院
小じんまりした、昔ながらのおばちゃんでやってますよ🙋
懐かしの豊分が生まれ変わる。
プラクティスフィールド
運んでないけど…まさかあの豊分が、生まれ変わってるとは✨あの当時の皆は、今頃なにしてるんだろ…
イチゴ狩りで家族と笑顔!
豊平建設(株)
お友達と一緒に行って見てください❗きっと満足しますよ‼️
車がピカピカになるよ!
脇本モータース
車綺麗になるよ〰️(^^)
冬ドライブに自販機発見!
公衆トイレ
トイレ前に自販機があります。
冬ドライブしているときに立ち寄りました。
秋の銀杏、大木の美しさを堪能!
浄徳寺
銀杏の大木が黄葉する秋は見事です。
四季折々の美しさ、心を癒す景観。
教善寺
このあたり一帯、四季折々に好きな景観です。
前向きな社長と共に!
(有)総合企画コーポレーション
社長が前向き。
立派な建物の神社、階段が美しい。
有間八幡神社
そこそこ綺麗な階段と、立派な建物の神社でした。
"どこにもない解体業者の素晴らしさ"
エコテクノ 千代田工場
どこにもある解体業者。
thật tuyệt vời
仲哀天皇を祀る神聖空間。
小山八幡神社
仲哀天皇が祭神との事です。
秋の紅葉が美しいスポット。
北広島町立豊平中学校
秋の紅葉がキレイでした。
親切にガソリン注入!
ENEOS チェリオ蔵迫 SS (カーステーション織田)
ガソリンを入れてもらいました。
保育所近くで便利な立地!
勝龍寺
近くに保育所があるので、便利ですよ。
美味しいお米が自慢です!
うづつき(農事組合法人)
お米がとても美味しいですよ✨( ^-^)ノ∠※。
石組みを間近で楽しむ体験。
国指定史跡 吉川氏城館跡(洞仙寺跡)
石組みの一部を見ることができます。
田舎でのんびりした場所です。
豊平
田舎でのんびりした場所です。
戦国の息吹、栗栖権頭の墓の近くで。
殿塚
この辺りを治めていた戦国武将・栗栖権頭の墓と伝えられています。
バイクツーリングの聖地、北広島町。
吉川館台所跡
「北広島町:吉川館台所跡」2024年11月にバイクツーリングで立ち寄りました。
きれいに手入れしています。
八重東地区児童クラブ
きれいに手入れしています。
面白い御夫婦で家族みなさんも優しい早いし安いしカッ...
Hadaniya
面白い御夫婦で家族みなさんも優しい早いし安いしカットもカラーも大満足です。
水泳コースが4本、子ども用プールとジャグジーがあり...
温水プールSuiSui
水泳コースが4本、子ども用プールとジャグジーがあります。
あなたの未来の訪問を待つ!
金比羅宮
いつか行ってみたいです。
中央のトイレ。
聖湖キャンプ場 トイレ
中央のトイレ。
一部枯死していますが、立派なアスナロです。
都志見の翌桧(アスナロ)
一部枯死していますが、立派なアスナロです。
とても丁寧で、親切です。
ありた歯科医院
とても丁寧で、親切です。
よく文房具を買いに行きましたが、ショッピングセンタ...
文化堂
よく文房具を買いに行きましたが、ショッピングセンターができたので、全く行かなくなりました。
給食の補助として働いていたので、自宅から近いので、...
壬生保育所
給食の補助として働いていたので、自宅から近いので、嬉しい限りですよ。
対応が親切です。
エーエスレジン株式会社
対応が親切です。
若者がたむろしてます。
ぴよぴよハウス
若者がたむろしてます。
牛さんかわいいよん(*´∀`)♪
広島県農業共済組合北広島家畜診療所
牛さんかわいいよん(*´∀`)♪
会社のレベルの高さがよく分かりました。
大興運輸 (株) 広島物流センター
会社のレベルの高さがよく分かりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク