明治初めの廃仏毀釈の拡大解釈によって無くなったと思...
南高山 永明寺跡
明治初めの廃仏毀釈の拡大解釈によって無くなったと思われる。
スポンサードリンク
谷瀬より恐怖、スリル満点の吊橋!
林橋(つり橋)
通りがかって寄ってみました何か得した気分です。
スリル満点でした!
山の中で見つけた電子基準点!
電子基準点「十津川2」
日本全国おおよそ1,300箇所に設置されている電子基準点。
アチコチにあるみたいだ。
スポンサードリンク
明治の伝承碑、心に響く。
明治大水害高津中山崩壊地跡碑
近くのロックシェットだいぶ埋もれてきてます。
明治22年大水害の伝承碑です。
車でアクセスしやすい、便利な道!
高津共同墓地
徒歩で登るのに自身の無い方は車一台通れる道があるので車で移動されるといいです。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク