九州・信州・北海道、三種の味噌が楽しめる!
味噌蔵麺四朗 半田店
味噌ラーメン好きな主人のために父の日に行きました混むのが嫌で10分前に着きましたが誰も駐車場にいなくて不安でしたが開店したら満席!
チャーハンはあまり力を入れていないように感じました。
スポンサードリンク
新美南吉記念館近く、彼岸花帰りに。
コメダ珈琲店 半田やなべ店
観光帰りに、立ち寄れます。
いつもニコニコの女の店員さんが降ります。
七五三と成人式、素敵な記念日を。
カネマタ衣裳店
ヘアセットも可愛くしてくれて良かったです★
気に入る衣装があって良かったです。
スポンサードリンク
隠れ家で味わう日本酒と料理。
個室 隠れ家和食 ちゃり蔵
年末の週末という混雑時に予約無しで伺いました。
個室になっていて落ち着くお店でした。
半田駅近くで味わう美味しい魚料理!
や台ずし 知多半田駅前町
複数の友人に連れられて初めて行きました。
飲み会で来ました!
スポンサードリンク
知多牛のさっぱり肉質、絶品ディナー。
知多牛溶岩焼 黒牛の里 本店
ほんとに美味しくて。
地元の焼肉屋さん。
名鉄知多半田駅近くの、鰻の名店!
一心屋 本店
大府に🍇ぶどうを買いに行ったとき訪問させて頂きました。
妻に勧められて半田で鰻をいただくことにしました。
スポンサードリンク
特価の肉がいっぱい!
石川屋 本部流通センター 肉のびっくり市
精肉店かつホルモン食べ放題というフレーズで来店。
年末気分、急上昇してきた。
懐かしの味、ヒレカツと中華そば。
とんかつ・ステーキ 江南
レトロチックで昔ながらの飲食店という雰囲気です。
はじめて行きました。
新鮮魚介の海鮮丼、800円で極上!
つれづれ
新鮮な魚介!
量も味も最高でなんと言ってもリーズナブル👍このクオリティは現地札幌も顔負けです👍その為平日でも多くのお客さんで列が並びます👌煮魚定食、天ぷら...
大浴場&無料朝食で心躍る!
アズイン半田インター
ビジネスで利用女性に優しいアメニティが無料で充実してました。
宿泊代が税込み6600円だったのに駐車場🅿️は無料、朝食🍴も無料(6時〜9時)、大浴場♨️有り、ランドリー有り、製氷機有りと出張族には便利尽...
愛知で味わう喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン高蔵 半田店
喜多方ラーメンの看板をみて食べたくなって来ました。
年齢層 関係なく楽しめる 味がするお店です。
忘れられない絶品カレー。
ビストロかじき
ここのカレーが忘れられない思い出の味です。
口コミを見て予約して行きました😊席は掘りごたつになっていて居心地が良かったです。
美味しい朝食と大浴場で満足!
ホテルルートイン半田亀崎
滞在してお酒を飲めるところがあり、美味しかったです。
大浴場のお湯が熱くてよい。
名古屋から通いたい、ボリューム満点ナン!
ラリーグラス
もう20回近く名古屋から訪問してます♪雰囲気も良いですし料理も美味しいです!
今回のベトナムランチもボリュームがあって美味しかった。
知多牛を堪能できる切り口。
知多牛溶岩焼 黒牛の里 本店
ほんとに美味しくて。
地元の焼肉屋さん。
鬼渋滞後の安旨ランチ!
すき家 半田州の崎店
いたって普通のすき家です。
可もなく不可もなくというか、何の問題もありません。
老舗のカツ丼、魅力再発見!
シキシマ
平日12時頃訪問🍚半田市役所のすぐ近くにあります。
期待しての訪問!
親子丼はなか卯で決まり!
なか卯 247号半田有楽町店
メニューは豊富です。
平日のランチタイムに利用しました。
黒毛和牛が安く美味しい焼肉店!
焼肉家 牛車
現場の仲間と4人つで食べに行きました。
いろんな部位が食べられます。
懐かしい中華そば、絶品スープ!
中華そば・らーめんはうすSADA
昔ながらの中華そばが食べたくて伺いました具沢山でおいしいけど ちょっと思っていたのと違うかなどて飯がおいしいです三河の甘辛味噌味かなりボリュ...
訊くと先代から50年くらい経つよとのこと 当代も結構ご高齢にお見受けした2024年2月初利用 この日先頭客で開店5分前に「入っていいよ〜」と...
安定の美味しさと、ライスバーガーの魅力!
モスバーガー半田店
よくあるモスバーガーです。
2回位行くようになった。
タルトフレーズと栗のショートケーキ。
PATISSERIE LA MIMOSA
半田市のケーキ屋で1番美味しい。
週末の午後一番に行きました。
品揃え豊富な生活の拠点。
カインズ 半田店
品揃え良く店員さんも優しく親切です。
かめさきカホリンでお豆腐作り体験をした後にすぐ来ました。
辛さを選べるバターチキン!
ASIANバル MAMAYA カトマンズ
可愛い可愛い後輩に紹介してもらい初来店!
夜に行きました!
サクサク海鮮たまごチキンカツ。
かつや 愛知半田店
2024年7月下旬.期間限定の『海鮮たまごチキンカツ869円』を食べに訪問。
カツ丼を買って帰りました。
半田市の広々ホールで、演奏会を楽しもう!
瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)
半田管弦楽団の演奏会で定期的に訪れています。
全体的にステージがどの方向からでもみやすくていいと思います。
展示物が魅力!
アイプラザ半田
危険物取扱者講習の受講で訪問。
駐車場が広く会場に見合った広さなので安心です。
半田市マンホールカードも!
クラシティ
こちらへは銀行に用があって行くだけになりました。
半田市のマンホールカードを入手するために寄りました。
半田市の新鮮マグロ、至福のひととき。
まぐろ専門店 山善
クチコミを見て訪問しました。
揚げたてがいただけます。
醸しご飯の朝食ビュッフェで幸せを。
センターワンホテル半田
寝るだけで十分なので気にならないレベルでした。
無料駐車場40台ほど。
住宅街の名店、担々麺絶品!
精龍苑
豆乳担々麺を食べました。
精龍飯、おすすめです👍定食はボリュームがあり、お腹いっぱいです。
人生一番の揚げたてとんかつ!
しま家
個人的に人生一番のとんかつに出会いました。
お店に入るとどこか懐かしい気がします。
ランチは旨辛!
一刻魁堂 半田店
店員さんのコミュニケーションもよく取れており快適!
お客さんは家族連れが多かったです。
桃好き必見!
HoiHoi Handa Branch RICH
いちごのパフェを食べました美味しかったですお料理の提供はそんなにかかりませんでした。
行くなら予約がオススメ!
新しいスシローで幸せを満喫。
スシロー 半田店
会計のおり財布と小銭を落とし…一緒に店員さんが拾ってくれてすごく嬉しかつた。
腹いっぱい食べたいけど高いよね。
台湾豚骨と天津飯、驚きの旨さ!
可心
焼き餃子、春巻き、青椒肉絲とハイボールをいただきました。
ランチで台湾豚骨ラーメンと炒飯を食べていたら間違いない!
塩台湾ラーメンとニンニク炒飯!
イーサンリュウ(壱参龍)
台湾の塩。
いつもランチは、台湾ラーメンにミニチャーハン。
ミツカンミュージアムで酢の歴史体験!
ミツカンミュージアム
子供と2人、体験ミュージアムしてきました!
子供も大人も楽しめるお酢の歴史が分かる施設です。
優しい味の味噌煮込みうどん、絶品!
うどん専門店 優
とり天おろしうどんを食べました。
大盛りも+100円でしっかり量もあって、大満足です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク