アワイチ途中の頼れるサポート。
サイクルショップサイトウ
スプロケが緩み、とうとう自走させれなくなり、途方にくれてましたが、スマホで調べ、タクシーでこの店まで行き、無事帰ることが出来ました。
アワイチで機材のトラブルに対応していただけました。
スポンサードリンク
原神コラボが魅力の再発見!
三原ショッピングプラザ パルティ
他の店にはなかったのにここは原神コラボがあった。
ホームセンター、ちっちゃい100円ショップ、不動産屋などなど)特にリサイクルショップ目当てに、たま〜に出没します。
親切なスタッフが魅せる、子供の笑顔の瞬間。
いしかわフォトスタジオ
綺麗に着付け、メイクしてくれて、良かったです。
天井の高い、雰囲気のいい広々としたフォトスタジオです。
スポンサードリンク
うずしお温泉のトロトロ湯。
湯の川荘
施設は古いがお湯がぬるぬるgood👍👍👍お湯がテイクアウト出来る😝😋😍
シンプルな浴槽、7つくらいの洗い場のみと非常に狭い。
夕日とキャンプ飯、至高の休日。
淡路島西海岸オートキャンプ場
とても素敵なキャンプ場でした。
ソロで一泊しました。
スポンサードリンク
中世城館址とお地蔵様。
養宜館跡
養宜館の碑(西の土墨跡)。
少し道が狭かったです。
美味しい食事とゆったり合宿。
南あわじ市サイクリングターミナルゆずるは荘
屋外の自動販売機やトイレは使えます。
大学のサークルで行う合宿などに適した宿泊、研修施設です。
スポンサードリンク
のんびり沼島行き、海岸のモニュメント。
灘ターミナルセンター (沼島汽船)
兵庫県南あわじ市にある灘ターミナルセンターですね。
1日10便程度運行している。
冬の焚き火と地ビール体験。
焚き火ベース〜HOKAGE〜
その寒い中で囲む焚き火がまたエモかったです!
男子大学生7人で予約しました。
賑わう三宮バスターミナルで渦潮へ。
淡路交通福良営業所
便利で使いやすい場所ですねぇ。
地方のバスターミナルはどんどん閉鎖される中利用者多く賑わいのあるバスターミナル三宮バスターミナルから乗車。
絶景の玉ねぎ、見晴らし抜群!
巨大たまねぎオブジェ『おっ玉葱』
関東からの旅行中、急遽決めてきました。
うずの丘大鳴門橋記念館の中のオブジェの一つ。
親身に寄り添う藤井先生の相談。
弁護士法人あわじみらい法律会計事務所
どうしたら一番良いかを教えていただきました。
信用できる弁護士さんです。
夕日を見ながら愛犬とカレー。
カモメテラス
テラス席ペットオッケーです。
ソファーからの眺めも良くゆっくりできます。
手間暇かけた熟成魚、絶品!
淡路島熟成魚屋FUKUototo
今回は日本熟成鮨協会のみんなできました。
熟成寿司のFUKUototoさんに来店しました。
夕陽を眺めるBBQ空間。
淡路島貸別荘 リアンみなと
海が目の前で夕陽が本当に綺麗だった!
西向きの広いお家で目の前が海だから夕陽が絶景でした🌅晩ご飯は近くの農産物直売所で買った食材を庭でBBQしながら星空眺めて食べました。
晴れた日に走る南淡路水仙ライン。
南淡路水仙ライン
良かったと思える場所✨天気に恵まれ、良かった💦
天気の良い日にバイクで走ると最高に気分が良いです。
夕焼けと木漏れ日、至福のひととき。
国指定名勝 慶野松原
夕焼けが抜群にきれい。
サンセットがとっても綺麗。
鳴門大橋背景に家族で釣り。
伊毘漁港
釣り目的ですが、キャップ場もあり家族で楽しめます✨
色々と魚が釣れました😃✌️
親切な所長と図書館併設。
南あわじ市市地区公民館(旧中央公民館)
よくある、特長のない公民館。
トイレはいつも掃除が行き届いてて気持ちいいです。
淡路島の海と山、絶品会席!
季節料理松本
とてもおいしかったです(*^^*)近くにこんなお店があったらなぁ〜こちらに来たときにはまた是非寄らせていただきますね!
ご馳走されに行きました。
できたてベーコンピザが絶品!
おいしい工房
できたてピサが、とてもおいしいかったです。
ソフトクリームがリーズナブルだけど、😋🍴💕美味しかった。
淡路島の三年トラフグ、絶品体験!
かるも荘
建物は古いですが、掃除を綺麗にしてくださってます。
初めての淡路島で、かるも荘さんに大変お世話になりました!
新鮮な魚と絶品寿司の名店。
加喜伴
全体的に良き料理良き酒はすくないか?
お料理は店主にお任せしておけば間違いなし。
美味しい料理と温泉で癒される宿。
花円
仕事で泊まったんやけど夜ご飯おいしかったです!
食事も美味しく、館内も清潔です、まごごろいっぱいの民宿です。
新鮮釜揚げしらす、必見!
みなと水産
箱入釜あげしらす3500円を購入しました。
味よしコスパよしお店番のお婆ちゃん最高です釜揚げしらすくぎ煮オススメです通る事があれば立ち寄り必須。
淡路島西海側の激安給油!
apollostation セルフうずしおラインSS
とにかく安い!
ギリギリエンストにならずたどり着けました。
昼ごはんはここで決まり!
ウエルシア南あわじ上八木店
ほぼ昼ごはんのパンを買ってます。
入り安い駐車場の工夫がされてます。
海鮮とふぐ料理、心温まる宿。
繁栄荘
ちょっと丘に上がるような場所で、客室から海は見えました。
口コミ通り、海鮮のお食事がめっちゃ旨かった!
諭鶴羽ダムで桜が壮観!
運動公園-諭鶴羽ダム
花は40%咲きました 4月上旬には咲きますよ。
フレンドリーな野生のシカがいます1周2kmの手軽な散歩コース。
リッター10円お得なガソリン!
キグナス石油 ハッピーステーション三原 SS (小森石油)
島内のガソリンスタンドです。
利用しましたが、まずカードが使えず、プレカを現金のみで購入して、その後に使えるスタンドでした。
緑と青の絶景、ダムの魅力。
牛内ダム
管理所がある側の道で行ったほうがいいです。
休日はダムカード配布なし。
鳴門大橋を背景に淡路島バーガー!
おっ玉チェア
with 淡路島バーガー@オニオンキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)!
景色がひらけている所にあるので撮影スポットとしてステキですよ。
淡路ビーフの柔らかさ、リラックス空間。
焼肉あらき
とある土曜日のことです^^先ず、タン注文しよう!
夜に訪問。
猫のだるま絵付け体験、夢中!
juchi いつもの器と雑貨/陶芸・絵付体験
初めてお友達とお伺いしました😊当日の急な予約でしたが快く受け入れて下りありがとうございます😊猫のだるまの絵付けを体験させていただいたのですが...
子供と一緒にお皿の絵付けを体験しました。
犬吠えても安心、清潔トイレ完備。
ワンともキャンプ場
11月3~4日で利用させていただきました。
21時を過ぎてもうるさい家族多数。
淡路島の穴場野菜、探険気分で!
ド田舎の小さな無人販売所
場所は難しいですが探検感覚淡路島住んでたら通りがかりよりやすいかも自宅で栽培してない野菜をお得に買えましたもしかしたら午前のほうがお得な野菜...
インスタを見て気になり仕事で近場に来たので寄ってみました。
安い宿泊で豪華な食事!
うおざき荘
安い宿泊料で豪勢な食事が出来ます。
美味しい。
鬼瓦と共に過ごす最高時間!
タツミ Ibushi Gallery 瓦廊
コースターを購入しました!
南あわじ市の瓦会社の中でも「鬼瓦」を得意としているタツミさんです。
洗練されたデザインと海の絶景。
淡路島の貸別荘 パラン
海側の壁がガラス張りで開けており明るく開放的ですバーベキューもできて楽しく過ごせました自分達だけの特別な空間が気分を盛り上げてくれましたぜひ...
目の前の海も綺麗で癒されました◎室内もモダンな空間で、清潔に保たれており、快適でした。
海で馬さんと楽しい体験!
じゃのひれ乗馬クラブ
中高生の息子と娘の家族4人で、海泳ぎコースを体験しました。
最後の夏休み貴重な体験をさせて頂き誠にありがとうございました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク