地元で実績の整形外科、親切丁寧なリハビリ。
菊野病院
スターフ親切丁寧でした。
( •̀∀•́ )✧地元で長年実績のある整形外科です。
スポンサードリンク
眺望最高、桜島と錦江湾。
知覧展望台
何も無く普通。
よく見えます!
歴史を刻む石碑、平和を再認識。
旧陸軍知覧飛行場特攻機発進の地碑
ここから漢たちが日本を守る為に出撃し飛/び立った歴史的な場所。
涙無しには居られませんでした。
スポンサードリンク
旧知覧飛行場跡地の記憶。
旧知覧飛行場弾薬庫
駐車場はありません。
今はただのコンクリの塊道沿いに佇む弾薬庫跡地。
年季の入った石の眼鏡橋。
亀甲城跡
知覧城の支城としての役割を持つ城跡。
多くの観光客がいる武家屋敷群の一番奥まった所にあるのを地図で見つけて訪れました。
スポンサードリンク
清潔感満載!
ランドリーム川辺
布団乾燥機あります。
安定のコインランドリー。
川辺の優しい女性獣医が診る。
しましま犬猫病院
里帰り時にお世話になりました。
先生も助手さんもとても優しくて丁寧です。
スポンサードリンク
開聞岳と池田湖の絶景を堪能!
大野岳二度見ヶ丘展望台
鹿児島湾に浮かぶ船 大隅半島 佐多岬 東シナ海を見渡せます。
池田湖や茶園畑、海を見ましょう。
本格薩摩焼酎、知覧醸造の味!
知覧醸造
鹿児島県南九州市の蔵元。
芋焼酎を提供してくれる知覧醸造さんです。
懐かしいお袋の味、手作り弁当。
めし屋
手作り感100%のお弁当、惣菜!
良心的なお店でいつもお世話になっています🍱
知覧で味わう懐かしのあくまきとげたんは。
川口茶舗
知覧茶いっぷくセットの看板につられて入店。
郷土の御菓子、「あくまき」と「げたんは」を。
グランド横、石段で足鍛え!
南方神社
落ち着いた良いところでした。
グランドの横にあります。
知覧町へ行こう!
知覧料金所
どこまで行っても100円だよ。
知覧カントリーで利用。
週末は図書館で心安らぐ。
南九州市中央公民館
図書館が、週末に使用できるのは良いです。
まぁ普通の公的な場所でした。
昔ながらの温泉でひと休み。
桐の湯
小さな温泉ですが、なかなか良いお湯でした。
他に洗い場がシャワー付きで3つのシンプルな作り。
知覧のコスモス、陳列が綺麗!
ドラッグストアコスモス 知覧店
お店が綺麗で陳列がわかりやすいです。
薬の事で尋ねても書いてある事を読むだけで答えになってません説明書ぐらい私も読めます。
松林に佇む小さな白い社殿。
戸柱神社
昭和三十四年地域の方々の寄附金で建てられた様です。
小さな神社。
平山城跡の丘で楽しむ自然散策!
南九州市諏訪運動公園
周辺の散策には飽きずに楽しめる公園です。
平山城(川辺城)跡。
謎に包まれた南別府城へ。
南別府城跡
ポケットの側にある小さな高台に説明案内がありました。
県道262号線を走っていると松ヶ浦駅の少し北で案内板が目につき立ち寄りました県道沿いにあるのは解説だけで城自体はもう少し離れたところで発掘さ...
二日市、3年ぶりの盛大さ!
南九州市商工会
コロナの影響で3年振りに開催されました。
二日市が4・5日に盛大に行われました。
赤イカ刺し身、新鮮を味わう!
柳鮮魚店
赤イカの刺し身が素晴らしかった。
新鮮な魚🐟で美味しいでした。
大樹に囲まれた歴史の神社。
竹屋神社
杜の中の厳粛な感じが良いです❗️
♦️歴史ある神社で地域の方が管理♦️
完全予約制で安心治療!
谷口歯科
付き添い無しで泣かずに治療ができるまでになり今後とても安心しています。
予約通りの診察をしてもらえます‼️歯医者さん\u003d待ち時間長いと思っていたので、ありがたいです‼️腕は他の歯医者さん行かないので比べよ...
リノベ古民家で癒し体験。
暮らしの宿福のや、
古民家宿ファンになりました。
とても楽しい帰郷の想いでが出来ました。
無添加の味噌と醤油で魅了。
上原産業(有) ヤマガミしょうゆ・みそ
めんつゆがとにかく美味しいです。
鹿児島県内に無添加の味噌、醤油、乾麺販売しています。
観光に最適!
麓公園
ちょうど良い位置でトイレ休憩ができる。
知覧市営駐車場(無料)の近くで、トイレや食事処がある。
優しく丁寧な教官が揃う自動車学校。
知覧高等自動車学校
どの教官も優しくわかりやすく丁寧に教えてくれてすごくいい自動車学校だと思います!
原付の講習を受けました。
南薩地域一の安さ発見!
ENEOS セルフ頴娃SS(成川石油店)
現在の価格セルフでリッター160円夢グループの石田社長と保科有里さんのトークのように「安い」と言ってしまう(笑)
ここは本当に穴場。
田んぼに囲まれた並列鳥居の神社。
南方神社
別々の道を進んでも、辿り着くのは同じ場所。
大通りの道から少し外れて、周りを田んぼに囲まれた神社。
多彩なメダカ、育て方も親切!
知覧めだかfactory
多数の品種のメダカがいます。
メダカの育て方など、親切に教えていただき嬉しかったです。
唯一無二のアジスキタ神社へ。
松尾神社
2025年2月9日参拝神社前にある公民館に駐車させていただきました。
アジスキタカヒコネという神様を祀る神社は鹿児島県内でここだけのようです。
朝夕の大盛況!
ファミリーマート 川辺両添店
交差点角の店舗で朝夕は大盛況です。
通勤途中にあるコンビニで、たまに寄っています。
仲さんの生誕の地で発見の旅を!
仲覚兵衛生誕の地
獣骨肥料を用いた菜種栽培の基礎を築いた人物です。
こちらはリンやカルシウムが作物の成長に必要なことを発見された仲さんの生誕の地です。
龍のかまどへ、砂浜の冒険。
番所鼻 龍のかまど
下にあった部分がなくなって天井を支えきれずに落ちた地形らしいです他のコメントにある通り砂浜を通ってきますが、龍のかまど自体の近くは岩場なので...
靴はちゃんとしたほうがいいです。
藪漕ぎ好き必見の城遺構!
頴娃城跡
結構な観光資源になると思うんだけど・・・。
藪漕ぎも辞さない城好きなら丸1日楽しめる貴重な遺構。
白山神社の美味しい湧き水。
白山神水
昔から集落の人々の生活用水として利用されてきたそうです。
美味しい湧き水!
釜蓋神社近くの絶景岬!
希望の岬
釜蓋神社の拝殿の左側にある小さな鳥居を抜けた先にあります。
釜蓋神社の奥にある岬です。
家庭的な唐揚げ定食、メニュー豊富。
㈱えい番所
私はここに行ったことがありません。
唐揚げ定食を食べました!
知覧・枕崎・指宿で心に残る宿泊体験。
K's place (K's cave, K's kitchen, K's guest house, 助産院K's ケア)
宿泊して、知覧、枕崎、指宿の観光をしました。
頴娃町の霧が育む愛情茶。
お茶の明光園
四代目の長男夫婦が山奥の霧に囲まれたお茶農園で愛情込めて育てた美味しいお茶を全国に広めるためにせっせと奮闘中。
四代目の長男夫婦が山奥の霧に囲まれたお茶農園で愛情込めて育てた美味しいお茶を全国に広めるためにせっせと奮闘中。
スポンサードリンク
スポンサードリンク