そば粉100%のお蕎麦が絶品!
手打ち蕎麦(そば) 清水荘
そば粉100%のお蕎麦が食べられるコスパ良しの民宿。
お蕎麦が美味しい民宿です。
スポンサードリンク
前髪カットとシャンプー、至福の時間。
美容室ひねもす
前髪カットで行きました。
カットとシャンプーをお願いしました。
田島ダムカードを手に入れよう!
福島県 南会津合同庁舎
町外れの小高い場所にあります。
こちらで田島ダムのダムカードを頂きました。
スポンサードリンク
左カーブ橋を渡ったら、湧水の場所!
水引集落
左カ-ブ橋を渡った直ぐ右へ降りた所に湧水汲み場が有ります。
春まだ早いという感じです❗️
会津弁で心温まる蕎麦屋。
民宿かわら屋
気さくなオバちゃんでのんびりできます。
ガラガラ〜お母さんがいいスネ〜🍺
スポンサードリンク
歴史薫る奥会津の桜寺。
照国寺
山門に歴史を感じるお寺でした。
ここは以前訪れましたが、桜の季節は初めてでした。
山芋のり巻き揚げ絶品。
厨
洋食がメインの居酒屋です。
山芋のり巻き揚げが絶品。
スポンサードリンク
癒しの竜神滝、雰囲気抜群!
釜滝
ちょっと見辛いけど、癒される滝でした‼️
渡るのには使用しない方が良いかと思います龍神滝からは車で数分駐車場は鉱山の事務所だったらしい場所が更地になってますので場所には困らないとは思...
静かでのどかな集落の豆腐屋。
前沢ふるさと公園
紅葉が綺麗でした。
この集落の中に豆腐屋さんがあります。
たかつえスキー場 レストハウス
wi-fi使えないじゃないか。
階段が長すぎますね。
親切丁寧な相談、安心のサービス!
タイヤショップ会津
いつもお世話になってます。
会社お世話になっております。
初心者から上級者までの親身な指導!
たかつえスキースクール
子供のスクールでお世話になりました。
弱点を的確に見抜いて指導していただけます。
入浴券ならここがオススメ!
大山商店
近くの星商店が閉店してしまったので入浴券を購入するのにオススメなお店だよ!
入浴券を販売している商店。
ふる里3年みそ、唯一無二の味!
(有)亀屋
こちらの味噌食してる方がいて、元気いっぱい。
こちらの「尾瀬味噌」食べると 他の味噌は食べれなくなりますね…
多彩なりんごが2500円で!
赤井りんご園
大きなコンテナ一杯で、確か2500円位で叩き売りをしていたので購入。
袋に複数種類のりんごが入ってて いろいろ食べたい人にはお得よね。
樹齢200年の赤松、悠久の美。
下塩江五本松(塩江の五本松)
カタチの良い松です。
樹齢200年の松の木。
地物料理と温かなごもてなし。
台鞍荘
料理が美味しい。
食事が家庭的な地物がうまい。
南郷スキー場の後はヒメサユリの癒し。
旧斎藤家住宅
南郷スキー場のヒメサユリを見た後訪れました。
田舎の自然と美しさ、走って感じる!
南会津町 舘岩総合支所
旧舘岩村を管轄する場所です。
悩みですが頑張って走ります🎵ペアの3キロです✌
地元密着!
レストランアルフィー
昔から利用してます。
理由はないけど、とても楽しかった。
最高の御飯でおもてなし!
丸山館
ビジネスプランで宿泊しました。
御飯、最高です!
不思議な雰囲気の御堂、仏像が包まれています。
観音堂
すべての仏像がぬので包まれていて不思議な雰囲気の御堂です。
最高の夕飯と朝ごはん!
三ツ岩
宿泊はしてません。
夕飯 朝ごはん 最高😃⤴⤴
薬師寺の別当で心静かに。
高野 薬師寺観音堂
薬師寺の別当で真言宗の寺院である。
案内が豊富な魅力的空間。
田部原の一里塚
案内しかありません。
スキー場最寄の貴重なコンビニ。
ヤマザキショップ南会津舘岩店
貴重なお店。
スキー場近くでありがたい。
阿賀川の絶景、丸太ベンチでくつろぐ。
斎藤山見晴らし台
疲れも溜まって一休みしたい気分を満足させてくれる休憩場所。
座って休憩できます。
バイクツーリングの後に、餃子とモツ炒め!
喜多国
餃子とモツ炒めとビールを頼みました。
バイクツーリングの際に何回か寄らせて頂きました。
女将の素敵なおもてなし。
民宿 おおみや
ご飯が美味しい。
女将が最高に素敵です!
清流 伊南川 で心温まる宿!
住吉屋旅館
近く通っただけ。
清流 伊南川の辺に有る住吉屋旅館です。
国道400号沿いで出会う、美味しい一品!
オオムラサキの舞う里
2022年10月17日に国道400号を柳津方面に行くのにこの近くを通りました。
唐倉山で味わう水芭蕉の良さ。
唐倉山登山口 駐車場
水芭蕉、こごみ、うど、タラの芽、全てが良い。
2023年7月23日唐倉山登山時に利用。
東京で出会う南会津のクロモジ。
(株)一十八日 南会津オフィス
会津原産のクロモジを使用した精油がお勧めです!
東京のとあるセレクトショップでこちらの南会津産 クロモジオイルと出会いました。
美しい野球のダイヤモンド、全天候型の整備された芝生...
びわのかげ運動公園野球場
きちんと外野側の芝生も整備されている。
美しい野球のダイヤモンド。
スタミナ豆腐と焼鳥の美味居酒屋。
居酒屋藤
気持ち良く飲める居酒屋 次に訪れたら 星を増やしたい。
スタミナ豆腐、焼鳥、が特にオススメです。
満足の濃厚サクサク、リンゴ園!
湯田りんご園
母の司令で 昨日購入しに立ち寄りました 味は濃厚サクサク感もあり大変満足しました。
毎年期待を裏切らないリンゴ園です。
道の駅たじまの絶品おからクッキー。
阿久津製菓
道の駅たじまにて、手づくりクッキーおからクッキーを購入。
安くて、おいしい。
地元野菜と天然はちみつ!
よって〜けやれ〜南郷直売所
野菜類は、まだ少し早いかな?
小さな直売所野菜と米と天然はちみつが買える直売所脇で山の湧き水がでてるので水くみもできます。
雪残る境内で心温まるひととき。
一之宮 香取神社
集落の方々に大切にされている神社。
まだ境内に雪が残っている❗️
新鮮な野菜と早さを実感!
JA会津よつば 田島支店
車の保険はこちらでおせわになってます。
一生懸命頑張っていると思います‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク