歴史ある国分寺と美しい庭。
国分寺
【撮影日:2022年11月22日】広くてきれいに整えられたお寺でした。
思いつつ困っている人がいるんですね。
スポンサードリンク
田んぼに佇む、特別なモーニング。
ログカフェ コットンタイム
2022.11/23お伺いしました。
ここのモーニングが大好きです。
国分寺近くで打ち止め29番を!
国分寺 第3駐車場
山門横にある国分寺さんの駐車場。
2014/09/13の本日打ち止めの29番国分寺になりました。
スポンサードリンク
ちっちゃいですが、土台の石がデカイ 鯉がたくさんい...
厳島神社
土台の石がデカイ😁 鯉がたくさんいましたよ🐱
南国市国府にある史跡。
十郎屋敷跡
南国市国府にある史跡。
スポンサードリンク
迅速丁寧で助かりました。
国分電機
迅速丁寧で助かりました。
工房で見せていただき購入しました。
陶工房 三寿
工房で見せていただき購入しました。
スポンサードリンク
別格のクラフトビール、熱意が伝わる!
Wayfarer Brewing Company
ここのビールは別格です。
おいしい!
子どもと遊ぶ、快適な時間。
16iro(イロ)
とても居心地が良い時間を過ごさせてもらってます👶
キレイな店内で話しやすく腕の確かな店主が魅力のお店です。
たまごとゆずが香るスイーツ。
ヤマサキ農場
とにかく「たまご」にこだわって生産してます。
名物のゆずたまとケーキを購入しました。
ゆったり駐車、楽々ショッピング!
国分寺 第2駐車場
無料駐車場です。
入口が狭いので、第3駐車場をお奨めします。
説明板でわかりやすい体験を!
八坂神社一の鳥居
説明板があるのは良いですね😄
ちび狛が待つ、古びた本殿の彫刻。
八坂神社
彫刻が良かったです😊 おんちゃんの好きなちび狛がいましたよ。
地元の氏神様でしょう。
奈良時代の歴史が息づく土佐国分寺。
土佐国分寺跡
寺院跡周辺には寺域を画する土塁や基壇状の土壇が遺存し、布目瓦・土器片などの散布をみることから大正11年(1922)に国の史跡となった。
絶品!
有限会社三栄食品
美味しいお肉が食べられますよ👍
お寺の駐車場に車を置いて、ゆっくり観覧できました。
国府公民館
お寺の駐車場に車を置いて、ゆっくり観覧できました。
国府忠霊塔で心静まるひととき。
国府忠霊塔
国府小学校(旧校)校門西側につくられた招魂(しょうこん)神社に合祀(ごうし)され、行事として毎年慰霊祭がおこなれてきた。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク