南城の風景と極旨ブッフェ。
レストラン サンピア
ビュッフェ(食べ放題)で1時間しか食べたいもの選べないのってどうなのか疑問。
デザートの種類が豊富で、全種類食べきれませんでした🥲中でも、小籠包、クリームブリュレ、アボカドスムージーが美味しかったです💕また来ます✨
スポンサードリンク
日替わりランチ630円、ボリューム満点!
南城市役所
市内バスの発着拠点&唯一クーラーがある待合室です。
バスターミナルも併設しており使い勝手が良さそうな市役所だと思いました😌駐車場がやけに広かったり高台の場所にあるのは自然災害を想定した避難場所...
新築の南城市庁舎、広々駐車場!
南城市役所
駐車場がかなりかなり広く大きなイベントも出来るほどでした。
二階にボランティア交流室があります🥰クーラ効いてて居心地良くて綺麗です✨利用無料です💯
スポンサードリンク
南城市市役所で味わう、鰹出汁のソーキそば!
なんじぃ Jr. (なんじぃジュニア)
大好きな知念岬に良く伺うので帰りのコースに初めて寄ってみました。
南城市市役所にある食堂量が多い食堂ソーキそばは鰹出汁であっさりしていて美味しい。
南城市イビの森近くで特別な体験を!
佐銘川大主の屋敷跡(さめがわうふぬしのやしきあと)
南城市のイビの森の近くにあります。
スポンサードリンク
小さな丘の上、隠れ家スポット。
新里ノ殿
車道から小道にそれたところの小さな丘の上にありました。
初めて来ました。
南城市社会福祉協議会
初めて来ました。
スポンサードリンク
海が見える部屋で温泉満喫!
ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城
隣の猿人の湯温泉も無料で使える、朝夕食も美味しい素晴らしいホテルでした。
温泉施設のみを利用しております!
中城湾の絶景で癒される。
天然温泉さしきの猿人の湯
露天風呂とまでは言わないが…💦外気浴出来るスペースが有れば久しぶりの🤔星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5個やったのにぃ〜😖でも景色もよく🌊最高に癒され...
浴場から望む景色は絶景です!
業務用ホースも揃う、知念の金物屋。
(株)ナカモト
従業員忙しい中、親切に故障していた物修理してくれました。
建設資材などの塩ビパイプなどの配管資材が豊富ですボードや木材や電気系資材はあまりありません業務用ホースなどもあり助かります。
南城市の個性的な手ぬぐい、Tシャツ発見!
ドゥカティ
素敵なお店でした。
色鮮やかな素敵な手ぬぐいがたくさんあります!
猿人の湯で癒される沖縄旅行。
ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城
とてもお得に泊まることができました。
12月にこちらのホテル(アネックス棟)に初めて宿泊しました。
百名ビーチで与那国馬と!
うみかぜホースファーム(乗馬受付)
与那国馬会いに来ました。
めっちゃ爽快!
スマートキーも瞬時に作成!
鍵屋プラスキー
迅速に鍵をつくってくれました!
断る鍵屋さんが、多々いる中、優しく親切!
沖縄居酒屋で親子の癒し。
癒しのテラス「里」
県外出身の旦那と子供と一緒に初めて来店しました。
なれてきたけどのみます(笑)😋馬刺もボリューミーで人生初のへちまも頂きますました!
高台からの絶景、リラックスした眺め。
市役所東 展望広場
草木の切れ目から湾を望めます。
絶景はすすきの向こうです。
歴史が息づく聖地、伊平屋神。
場天御嶽
三山を統一した尚巴志の祖父・鮫川大主あるいは佐銘川大主(さめかわうふぬし)を祀った御嶽とのことです。
さほど広くない。
南城市役所近くの広い駐車場で安心。
南城市公共駐車場
広々して駐車しやすいです。
舗装されていて広くてきれいな駐車場です。
息子の部活にも最適な場所!
新里公民館
息子の部活で使用してます。
良い場所。
伊平屋神の聖なる空気感。
場天御嶽
さほど広くない。
圧倒される空気感で畏怖の念を抱く場所でした。
南城市佐敷の隠れた拝所へ。
新里土帝君
南城市佐敷に有る拝所です。
初めて、お伺いします。
JAおきなわで新鮮野菜探し!
JAおきなわ 南城ハート支店
県内のJAおきなわ(農協)の支店です。
20周年記念!
カットハウス琉華
今年、20周年だそうです。
納得いくまでやってくれました!
雨の日も楽しめる、完全貸切の空間。
芭蕉の家
曇り\u0026雨であったがその雰囲気も楽しめた。
一棟貸しですみ午後良いです。
おばあちゃんの温かいおもてなし。
上原鮮魚店
中に入るとおばあちゃんが対応してくれました。
ガジュマルの神秘で気絶必至!
イビの森
恐竜のようなガジュマルの圧倒的神秘さに気絶しそうになる!
移動した保健センター、今すぐ訪問!
南城市役所 保健センター
保健センターは移動しています。
宮城殿で味わう本格なーぐしくどぅん。
宮城殿
宮城殿「なーぐしくどぅん」とよみます。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク