南大隅町のたんかん香る、クラフトビール!
Honey Forest Brewing
九州本島最南端のクラフトビール最高❗柑橘系(タンカン)の風味と爽やかな余韻が続きます。
ようやく行くことが出来ましたー!
スポンサードリンク
涼しい木陰で楽しむ雄川の滝。
雄川の滝展望所
20241025佐田岬まで行った帰り道でそのまま雄川の滝に到着。
平日の午前中にお伺いしました。
森の中で贅沢ランチ、音楽と共に。
葉っぱデリ
店内に静かに流れる音楽を聞きながら、とても贅沢な時間です。
やっぱり美味しい😋ボリュームも充分です♪
スポンサードリンク
開聞岳と錦江湾の絶景でキャンプ!
みなと公園
2022年3月訪問キャンプが出来るという口コミで訪問しました。
根占で遊んでいた際に少し時間が出来たので公園を見つけて寄ってみました。
地域に密着したローカルコンビニの楽しさ!
やお新
ローカルコンビニ。
スポンサードリンク
諏訪神社の並立鳥居を見に行った後で立ち寄りました。
宇都の板碑
諏訪神社の並立鳥居を見に行った後で立ち寄りました。
周辺には色々とお店があります。
南大隅町根占ふれあいドーム
周辺には色々とお店があります。
スポンサードリンク
ねじめ温泉の小型船展示!
さしばⅡ号
ねじめ温泉ネッピー館の入り口に展示されている小型船。
とても素晴らしいお店。
溝口商店
とても素晴らしいお店。
迅速、丁寧、低料金で、助かります。
(有)タケシ自動車工場
迅速、丁寧、低料金で、助かります。
雄川の滝帰りに、極上ホットドッグ。
aqua base cafe
クラムチャウダーやフルーツジュース🍹も頼みたい。
雄川の滝の駐車場にあり、滝へ行った帰りに立ち寄り。
昭和の味、変わらぬ豚骨ラーメン。
きよか食堂
焼肉のタレ等が売っていたので訪問しました😊平日15時半に伺いました客は私たちだけでした大将と女将さん二人でもう54年とのこと変わらぬ味を提供...
具だくさんで美味しかったです。
最南端の旅、根占から指宿へ。
フェリーなんきゅう (山川・根占フェリー) 根占港営業所
佐多岬→開聞岳の移動に利用しました。
一本前のフェリーが出てしまい1時間ほど待つ事に。
並列鳥居が織りなす縁結びの神社。
諏訪神社
鳥居が二つあるので珍しく訪問しました 神社としてあまり大きくなかったですが話のネタになると思います。
鳥居と駐車場は立派です。
期待以上の塩バニラソフト!
なんたん市場
普通サイズにすべきだった!
是非行ってみてください😊
錦江湾で家庭的おもてなし。
錦江湾サウスロードユースホステル
お話好きなおばちゃんがやってる小さくて可愛いホステル。
今回の旅で初めて利用させていただきました。
大隅半島でハプニング発生!
ホームプラザナフコ 南大隅店
大隅半島のちょっと小さな町にあるお店です。
接客はいいです。
旨い朝食で心満たす。
ビジネスホテルオルビス
いつもお世話になってます。
しっかりした朝食も、とても有り難かったです♪近くの入浴施設や居酒屋さんも、皆さん親切で人が良いです。
改修された川島天下一の美しいバンク。
鹿児島県根占自転車競技場
数年前改修工事がありキレイになりました。
きれいに整備されていました。
鍵の成作、丁寧な電装修理。
辻部品商工(有)
車の電装修理を依頼しました。
部品加工や鍵の成作依頼受けてくれますね。
働く女性の優しさ溢れるサポート。
ヤマト運輸 根占営業所
かなり親切に対応して頂きました有難うございます。
対応良いです!
諏訪神社近く、静寂のひととき。
園林寺跡
園林寺跡を訪問する際に正面となるのは西側の県道563号線から入る方になるかと思います。
諏訪神社から徒歩数分の墓地内にあります。
多くのボート、直営の魅力。
ねじめ漁協
多くのボート(原文)hiều thuyền
鹿屋市内に直営売店があります
これをコピー&ペースとして検索 →
『鹿児島県鹿屋市新川町683 さかな館』
心のこもった葬儀を提供します。
メイム根占会館
真心のこもった葬儀ができました。
心のこもった葬儀が出来ます。
道路脇に、待望の訪問を!
岩屋不動、洞泉庵
駐車場はなく、道路脇に停めて行きました。
開聞岳を見渡せる神社の趣。
十柱神社(津柱神社)
フェリーから見ると海から鳥居に入っていけるような趣のある神社。
参道からそれて海岸まで出ると薩摩半島の開聞岳がきれいに見えます。
突然の修理もお任せ!
(有)浪瀬自動車整備工場
初めて行ったのですか、何回も行ったようなとても親切でした。
突然の修理対応をありがとうございました。
薔薇の花束を自分で作る楽しさ。
富田バラ園
薔薇の花束作りと農園で花摘をした。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク