素晴らしい御朱印、千倉の海に。
真言宗 智山派 青龍山 能蔵院
御朱印で有名なお寺みたいですね。
今日 二回目の訪問 とにかく 御朱印の素晴らしさには脱帽!
スポンサードリンク
アジ干物、サイコーの味!
与重郎商店
ここのアジ干物サイコーに美味い。
実家のはかの近くにあります。
永福寺
実家のはかの近くにあります。
スポンサードリンク
海を眺めるあんみつとイチゴ。
ストロベリーポット
初めて利用しましたが、眺めが最高です。
南房総市千倉にあるストロベリーポットに行きました。
千倉港近くの魅力満載の釣具屋。
釣具屋あどう
オキアミ3kg,が1400円とリーズナブルです。
アミコマセを買いました価格は良心的でしたちらっとしか見ませんでしたがいろんなアイテムが揃っており広くはないスペースですが魅力を感じました次は...
スポンサードリンク
千倉の高台、美味しい食事と可愛い猫。
ペンション シーキャビン
お部屋はおしゃれ、ご飯は美味しい!
一泊でお世話になりました。
新鮮な海の幸が満載!
海辺の料理宿 政右ヱ門
食事、大満足でした。
なんと言っても「海の幸」がサイコーでした。
スポンサードリンク
広々イートインでゆったり休憩!
セブン-イレブン 安房千倉店
イートインがとても広い。
男性店員さんが親切でした。
絶品カワハギの干物、ここで味わう!
羽山商店
カワハギの半生の干物が美味しい。
生干しのカワハギは絶品です。
冒険心をくすぐる山道。
石川自然公園
道があんまり整備されていない山なので冒険したい方にオススメ。
奥の階段で絶景を堪能、7月の三番叟をお見逃しなく!
荒磯魚見根神社
奥の階段から展望台に登ることができます。
毎年7月の三番叟が最高。
飯縄大権現の祠へ、能蔵院からの道のり。
飯縄大権現
能蔵院本堂の脇から登ると小高い丘に飯縄大権現の祠がある。
海の見える家で癒しの宿泊。
Beach Resort ~CHIKURA~
大人4人と子供3人で宿泊しましたがベビー用の椅子があったのが嬉しかったです。
景色と部屋がとても綺麗でいやされました。
エギ禁止の長閑な町で。
忽戸港
エギ禁止‼️
特に何も何も無い。
山と海の自然に囲まれた、老舗の福祉施設。
介護老人保健施設 晴耕苑
山と海の自然たっぷりの中にあります。
老人福祉施設 海を一望 できる
ここは、土地の人達のハッテン場になりました。
忽戸小学校跡
ここは、土地の人達のハッテン場になりました。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク