太平洋を眺めて夢心地。
アベイル白浜
オーシャンビュー最高。
太平洋を見ながらお昼寝できる最高の部屋です!
スポンサードリンク
ツーリングの途中、静けさを求めて。
諏訪神社
大きい道路からは、離れたところに鎮座し、静かな場所です。
ツーリング途中、茂みの奥に社殿を見掛けUターン。
南房総市の交流施設、Re.AERUで新発見!
R e .TSUKUL
南房総市の交流施設Re.AERU(リアエル)に初めて行ってきました。
スポンサードリンク
新鮮なブルーベリー狩り体験!
コロコロ農園庄兵衛
ブルーベリー狩りができる農園です。
丘の上で楽しむ子供向けプール。
南房総市千倉B&G海洋センター
プールを利用しました。
子供向けプール(浮き輪仕様可能)と25メートルがある。
色鮮やかなスペインタイルで装飾しよう!
スペインタイル絵付け工房リベーラ
店舗の装飾と看板を作る相談をさせていただきました。
高山一実母校、魅力満載の新築校!
南房総市立富山中学校
高山一実さんの母校です。
幼小中一貫校でほぼ新築。
まろやかで美味しい味噌の魅力。
笹屋糀店
まろやかで美味しい味噌です。
愛情込めた甘いブルーベリー!
東屋農園ブルーベリー狩り完全無農薬栽培
優しく愛を持った対応をしていただき、大満足でした!
とても感じが良く、広々としたブルーベリー畑で楽しめました。
技術と開放感でリラックス。
Aell hairdesign
技術が素晴らしいです!
天井が高く開放感ある店内は落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
天台宗の菩提寺、丸氏の歴史。
天台宗 安楽寺
丸山川周辺先住者でこの付近一帯をおさめていた丸氏。
里見氏に支配される前は重要な氏族だった丸氏の菩提寺。
心温まる対応、感謝満載の新コンビニ。
セブン-イレブン 富浦インター店
先日トイレをお借りした際スマホ入りのバックを忘れてしまいましたが店員さん達の心温まる対応により無事宅配して頂き感謝しかありません。
ふつうにコンビニです。
甘さ際立つトマトの魅力。
(株)花いちご
トマトが凄く甘く美味しい。
ペットと両親といろりの小屋で。
いろりの小屋 ドッグラン付き貸別荘・コテージ 千葉・南房総
いろりの小屋さんを見つけられました。
こちらを見つけました。
祖母から受け継ぐ味、伝統の一皿。
円照寺
昔、祖母から聞きました。
安房国薬師如来、静かなひととき。
萬福寺
小さいが良く手入れされたお寺。
後ろ姿が好き駐車場は無料。
道の駅白浜で優しい受け答え。
RVパーク 南房総・白浜
電話の対応がとても優しい受け答えでとても親切でした。
初めて行きました。
愛犬さつきを親身に診察。
はた動物病院
愛犬さつきがお世話になりました。
かかりつけでお世話になっております。
毎朝楽しめる朝市体験!
東安房漁業協同組合 中央出張所
朝市楽しかったです!
打ちたてそばとえい子さん!
良志久庵
えい子さんのキャラが素晴らしい!
今日は打ちたてのそばです。
急速充電器でスピード充電!
EV充電スポット
こちらは急速充電器っぽい。
誰も充電していませんので、直ぐに充電できるでしょう。
館山信用金庫ATMコーナーで便利に!
館山信用金庫 Atmコーナー
ATMのみの営業となっています。
親切なスタッフに癒される。
南房総市内房商工会
皆さんとても親切です。
房総の磐座に魅了される天神社。
平館天神社
房総方面では珍しい磐座のある地味な神社。
[延喜式内社]安房國 朝夷郡 天神社。
美しい紅葉と手入れされた自然。
小松寺公衆トイレ
紅葉や自然が手入れされてきれいなお寺です。
京橋の素晴らしい狛犬に会いに!
神明神社
京橋太刀賣 石工 藤兵衛(二代目・包吉)の狛犬があります。
社殿は素晴らしい造りですが、御朱印はやっていないそうです。
静かな隠れ家で心休まるひととき。
白浜運動広場
静かな場所なので休憩するに良いです。
海の近くで味わう新鮮魚介料理!
花倉
海の近くなので魚介料理が美味しいよ。
料理がとても美味しくて最高です。
オートバイも自転車もお任せ!
八代モータース
どうにも気持ちが悪くて、目の前の八代モータースに伺うと、忙しそうにしながらも、話を聞いてくれて、的確なアドバイスを頂きました。
ツーリング中にカッターの刃による深いパンクにも即対応して頂きとても助かりましたお陰様で楽しくツーリングして無事帰宅できました。
南房総・三芳でひと休み。
三芳農村環境改善センター
公民館的な施設です。
介護に関する入門的研修(無料)が広々とした大会議室で行われました。
田畑の脇にひっそり佇む神社の魅力。
本織神社
田畑の脇の小さな神社。
田畑の脇の小さな神社。
花婿街道の近道を見つけよう。
花園園芸
花婿街道近道。
地元に愛されるワイン店。
野村屋本店
地元でも、親しまれている店舗。
ワイン売場、日がまともにあたってるけど品質管理大丈夫?
無人の小さなお堂で心静かに。
量寿院
小さなお寺で、無人のお堂があります。
新しい711で道の駅とつながる。
セブン−イレブン 南房総三芳店
道の駅 三芳村 鄙の里の隣にできたセブンイレブン。
いわゆる一般的なコンビニです。
愛犬と一緒に楽しむおみやげ探し!
ドッグラン(房総の駅とみうら)
おみやげ買い物中に、愛犬と無料で利用出来て便利でした。
日本酪農発祥地の歴史体験。
日本酪農発祥地
ふと見掛けた「日本酪農発祥地」の看板。
千葉県に酪農発祥の地があるって知らなかったです。
加茂神社本殿へ山道を登ろう!
賀茂神社 奥の院
加茂神社本殿左手の山道を100mほど昇って至る。
デザイナーズでの映画デート、盛り上がるひととき。
IHATOVO南房総(イーハトーブ南房総)
デザイナーズのちょうどいいサイズ連れのペアと映画をみて盛り上がりました。
隠れ家で楽しむ懐かしパン。
サンライズ本店
画像はないですが、フッシュ卵が懐かしい美味しかったです。
手作り調理パン美味しいです。
スポンサードリンク
