揚げたて天ぷらと浪江焼きそば!
道の駅 南相馬
お昼食べたくて行きました天ぷらは揚げたてそばもおいしいです。
初めてなみえ焼そばを食べました。
スポンサードリンク
南相馬で味わう濃厚な味噌ラーメン!
節骨濃厚ラーメン豚道
出張で南相馬に来る時は良く足を運ぶお店豚道さん😁ここの麻婆麺🍜最高です。
節骨しょうゆラーメンを食べました。
南相馬の懐かしナポリA
レストラン ポプラ
チキンステーキ重を食べました。
Aランチ「ヒレカツ・鳥から揚げ・クリームコロッケのミックスフライ定食」アイスコーヒーセットで頂きました。
スポンサードリンク
国産牛の絶品ハンバーグ。
炭処 牛たま
国産牛のハンバーグをいただきました。
焼きすき定食美味しいです。
親身に話を聞いてくれる皆さん!
自衛隊 福島地方協力本部 相双地域事務所
皆さん優しいですよ‼️
所長、広報官みなさん親身に話を聞いてくれます😊
スポンサードリンク
夜間プレイも可能な新コート!
南相馬市テニスコート
14面のコート全てナイター照明付きです。
新しくて綺麗でした。
遅くまで開いてるから、うれしい。
コインランドリーアイランド
遅くまで開いてるから、うれしい。
スポンサードリンク
高見食堂で満腹ランチ!
高見食堂
丁度12時に入店しニラレバー定食¥1,050を注文しました。
地元の食堂って感じです。
道の駅南相馬で味わう、絶品!
お食事処 さくら亭(道の駅 南相馬)
野馬追カレー?
地元のお母さん達がチームワーク良く厨房でテキパキ働いていてオーダーもスムーズで食事も美味しくて言うこと無し。
南相馬市で魅力の多様な品揃え!
ワークマンプラス 原町店
職場で履く靴を買いに行きました。
ワークマンプラスになったんですね。
ボリューム満点、蟹汁絶品!
レストラン高見
お風呂が壊れて お風呂に入るついでに利用しました。
平日のお昼に訪問!
雨の日も遊べるじゃぶじゃぶ池。
わんぱくキッズ広場
三世代で日本一周旅をしている3にんびよりです♫旅の途中で立ち寄らせて頂いた場所を三世代がそれぞれレビューさせて頂いてます👍ぜひ参考にしてみて...
原ノ町来たら必ず行きます!
無人チェックインで新体験!
ビジネスホテルTAKAMIANNEX
自動フロントなので、なかなかハイテクで楽しめました。
無事クリア簡易的な作りの建物です建築現場の方が多いと思います朝食会場は遠いのでご注意下さい。
じゃぶじゃぶ池で家族時間!
高見公園
安全性の高いところて土、日曜日、祝日などは賑わっています。
孫を連れて遊びに行きました。
早朝から夜まで、親切対応!
ENEOS 原町SS / (株)マツモト
スタッフさんの対応がとても親切!
いつもお世話になってます。
本マグロ丼とボリューム満点!
フローラメモリアルホール南相馬
テイクアウトが美味しくてボリュームあった!
最高に美味しい!
市内最大の病院で安心受診。
南相馬市立総合病院
人間ドックでお世話になりましたがこの病院の評価がなぜこれほど低いのかがわかりません。
出産しました。
綺麗な斎場で心温まる葬祭。
フローラメモリアルホール 原町
何度かお世話になったり、知人の葬祭でも行きました。
フローラーフローラーフローラー♫
新オープンの炭火焼肉、仙台牛が絶品!
ご縁や
月に1回ほど通っていますが接客もよく何より味がほんとに美味しいです。
何もかも美味しい!
移住の相談なら道の駅南相馬へ!
南相馬市 ふるさと回帰支援センター
ふるさと回帰支援の最大の行き着く先は少子化問題である、と思います。
自然は本当に怖い。
福島の味、南相馬の宝!
物産館(道の駅 南相馬)
お土産の購入の為に利用しました。
今回の福島ドライブの目的地のひとつでもありました。
新しくなった店で質問明快!
相馬地方広域消防本部 南相馬消防署
質問にきちんと対応してくれる。
引っ越して新しくなりました。
新しくなった店で質問対応!
相馬地方広域消防本部 南相馬消防署
質問にきちんと対応してくれる。
引っ越して新しくなりました。
EV充電スタンド完備の便利さ。
身障者用 駐車場(道の駅 南相馬)
EV充電スタンドは1機。
地元に根付いた縫製工場です。
㈱東京ファッション 原町工場
地元に根付いた縫製工場です。
服用しやすい方法を提案。
アイン薬局 南相馬東店
患者さんに、服用しやすい方法を提案して、頂きました。
引っ越し後の新しい質問応対。
相馬地方広域消防本部 南相馬消防署
質問にきちんと対応してくれる。
引っ越して新しくなりました。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク