5月の花の頃には平野部からも花を確認できたと教育委...
鉢伏のなしのき
5月の花の頃には平野部からも花を確認できたと教育委員会の立札は伝える。
スポンサードリンク
夏の青空と砺波平野絶景!
高清水林道展望広場
石川県の海岸が見えます。
高清水山に登ってから水芭蕉を観てきました。
水芭蕉群生地でハイキング!
縄ヶ池
次はミズバショウの季節に来ようと思います。
ハイキングしてきました。
スポンサードリンク
学問の神様、天満大自在天神。
越中北野天満宮
学問の神様で有名です。
宮司さんにねつおくりに使う御幣を作って欲しいとお願いに行きました。
越中天満宮の杉の巨木に魅了されよう!
上田熊野社
横に幹回り5mを越える杉の巨木がありますよ❗越中天満宮境内にある小さな神社です。
スポンサードリンク
公民館で驚きのイルミネーション!
南砺市 北野ふれあいセンター
現在 イルミネーション設置昨年より球数増やして、夕方から点灯中。
駐車場が広い。
静かな祠でピクニック気分。
縄ヶ池姫社
静かでピクニックにはよかったです道中は草木を分けていかないといけないので夏はつらいと思います。
小さな祠です。
スポンサードリンク
刀利ダム移転、特別な瞬間。
白山社
刀利ダムに水没するのでここに移転させたとか。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク