檜貼りステージで情緒溢れる祭を。
南砺市城端伝統芸能会館「じょうはな座」
地方の伝統芸能の発信場所として、新しくオープンしました。
花咲くいろはのスタンプラリーでこちらに伺いました。
スポンサードリンク
風情ある町並み、浪漫溢れる蔵回廊。
土蔵群「蔵回廊」
いつ見ても風情があり素晴らしい町並みだと思います。
4つの蔵が回廊で結ばれています。
とり皮のパリパリ焼き、癖になる美味しさ!
串城
とり皮のパリパリ焼きが大好き!
スポンサードリンク
江戸時代の願いを込めた場所。
延命地蔵
江戸時代に捕らえられた方の無事を願って建てられたそうです。
橋に龍がデザインされています。
廓龍橋
橋に龍がデザインされています。
スポンサードリンク
明石電気商会
「出丸坂会場」が こちらの店舗前に在ります。
建物が新しくなりました。
城端児童館 さくらっこ
建物が新しくなりました。
スポンサードリンク
むぎや祭りの時、近くから撮れて穴場かな。
浄念寺
むぎや祭りの時、近くから撮れて穴場かな。
歴史あるお店で味わう!
もめん屋
昔から有るお店。
歴史息づく善徳寺で心和む。
城端別院 善徳寺
山号を廓龍山と号す。
こじんまりとしていますが、昔は人多かったんだろうな。
古民家で味わう絶品うな重。
うなぎや南幸
広々とした古民家の店内で ゆっくりとランチを堪能出来ました♪
城端で鰻と言ったらここが一番好きです。
城端の隠れ家、カレーラーメン。
めん処·あじ処 松屋
昼休みの1時間の間に行きました。
スキー場の帰りに立ち寄りました。
関西焼きの絶品うなぎ。
料理 かねしま
こんなに美味しいうなぎご飯は久しぶりです。
凄く色んな人にオススメしたい鰻屋さんです!
城端曳山祭の迫力、体感しよう!
城端曳山会館
屋台は消灯されて桃燈の灯りの夜仕様の演出もあり、驚きました。
独り占めでした😀。
木の葉石の旨みに虜!
菓子蔵処 田村萬盛堂
地元では有名な老舗のお菓子屋さんなのかと思います。
木の葉石が、最高に美味しいです!
イオックスアローザ帰りに味わう冷やし中華。
中華料理 リュウ
冷やしラーメンみたいに、汁たっぷりで美味しいです。
なつかしい感じのする、地元のお店かな。
記憶に残る誕生日ケーキ。
ANGO安居
美味しくて美しい誕生日ケーキを作ってくれました。
たまにお誕生日ケーキをお願いしますが毎回喜んでもらえます☺︎そしてその方の記憶に残るようです♡家から1時間ちょっとかかるので毎回はなかなか難...
名物『がや焼き』と昆布餅が絶品!
井波屋
お餅がとっても柔らかいです。
昨日初めてお伺いしました。
松井秀喜も愛した絶品鮨。
鮨の寿司恵
毎年訪れるお店。
気さくな対象の握る絶品鮨と地酒をお昼から堪能させていただきました。
城端別院横、旨いおつまみで楽しい夜!
居酒屋 蔵
清潔感もあり、たのしく食事ができました。
地元に愛されるリーズナブルな地域居酒屋さんです。
中庭を望む上品な薄味。
まねき
とりあえずお店の名前の入ったまねき弁当いただきました。
私はねぎしなそばを注文。
20年愛用ソファが新品に!
レザー エキスパーツ - 家具およびカーシートの修理および清掃
youは何しに日本へ?
3年使った車用チェアが新品に近い質感に戻りました。
別院善徳寺近くの美味しい和菓子。
溝口梅華堂
あんころ餅 美味しいです。
苺大福おいしいです。
美味しいサガリとハラミ、絶対必食!
七輪焼肉 徳ェ門
美味しいお肉でした!
肉は勿論、ご飯が凄く美味しい。
となみ野の空でパラグライダー!
原山牧場
パラグライダー 楽しそうです。
城端PA付近から見える開けた土地 ようやく謎が解けました「となみ野パラグライダースクール」
南砺市の郷土史が豊富!
南砺市 城端図書館
ここにない本でも取り寄せてもらえる。
郷土史(砺波・富山平野)に関する蔵書については豊富であると思う。
町の小さなスーパーで野菜とお総菜を。
フジタストア
財布にやさしいお店です若い人にも利用して欲しいです。
いつも利用させて頂いています❗️いつも丁寧な対応で満足してます、
城端名物、硬いかや焼きを!
松島松鶴堂
何が一番人気なのか尋ねたら「かや焼」と言われ2個購入。
城端名物のがややきが有名美味しい。
シルクのマスクで感じる想い。
松井機業
絹織物の大きな工場跡が残っている。
行く価値有りです。
歴史を感じる古い禅寺の石碑。
水月寺
いろいろな石碑があり、古い禅寺の歴史を感じる場所です。
図書館の横。
ユネスコ登録の祭りと憩い。
城端神明宮
旧社格は郷社。
ユネスコ無形文化遺産『山・鉾・屋台行事』の33件の一つとして2016年11月30日に登録されました。
ユーモア溢れる対応、郵便局の日常。
城端郵便局
田舎の郵便局。
楽しい気分になれました。
暖炉でほっこり、火曜日も手続き可!
南砺市 城端市民センター
目にも暖かい、新聞とテレビも有る、冬はほっこりする。
火曜日は7時までなので仕事が終わってからでも手続きが出来る◎職員さんの説明が丁寧で分りやすい◎
全国大会入賞選手の活気溢れる練習場。
城端温水プール
25×20mくらいで練習用にはいいと思います。
全国大会入賞選手を中心に活気がある。
城端神明宮の静謐な社。
妙義神社
城端神明宮の境内にあるこじんまりした社です。
街並みに溶け込む学校!
南砺市立城端小学校
街並み似合った学校です。
旧ピーエーワークス本社の魅力!
南砺市 起業家支援センター
旧ピーエーワークス本社。
土木・建築の幅広い選択肢。
江川建築
土木から建築まで幅広く去れています。
最高のラーメンと歌仲間で楽しい夜。
50BAN歌謡スタジオミュージックフィバーズ
食事(ラーメン・ここのシナチクがとても美味しいです)とカラオケタイムで楽しんでます🤗🎶
ママが最高!
春爛漫を感じさせてくれる、城端の名所です‼️
神明桜通りの桜
春爛漫を感じさせてくれる、城端の名所です‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク