星野リゾートで極上ふわ卵!
レストラン ミカク
和食中心のビュッフェをいただきました!
僕には感動を覚えるような味に感じませんでした。
スポンサードリンク
星野リゾート無料送迎!
伸太
当日予約して行きました。
予約しないとカニや刺盛りは頼めません。
トマムの雲カフェで絶景ソフト。
雲Cafe
ロープウェイ登った先のカフェ。
私はアイスコーヒーを注文。
スポンサードリンク
リゾナーレの北海道堪能コース!
GRILLED・AGI
リゾナーレトマム・サウス棟の32階にあり朝食で利用させて頂きました。
、、今回は朝食を利用してそのままゲレンデへGOでした。
リゾナーレで朝食コース、感動の量!
蟹料理・和牛しゃぶしゃぶ・海鮮 天空-SORA-
最終日前夜のモーニングとディナーで訪れました。
予約して朝7:00伺いました。
スポンサードリンク
トマムの絶品チーズケーキ!
ミセスファームデザインズ
トマム内にある雑貨も置いてある喫茶店。
和菓子とても美味しいけど量の割にはちょい高いかも内装は統一感があってとても綺麗!
大自然トマムの絶品ラーメン!
麺屋 竹蔵 -TAKEZO-
ディナーでお世話になりました。
大自然トマムで食べられる絶品ラーメン!
スポンサードリンク
ホタルストリートで極上ハンバーグ。
カマロ・ステーキダイナー
星野リゾート価格ですが、めちゃくちゃ美味しかったです!
ホタルストリートのなかのお店です。
星野リゾート トマムで、雲パフェ堪能。
ビュッフェダイニングhal-ハル
料理は申し分なし。
星野リゾート トマムにあるレストランです。
星野リゾートの絶品ハンバーガー。
cafe&bar つきの
休憩がてらこちらに寄りました。
ハンバーガー、ソフトクリーム、コーヒー共にとても美味しい!
いくら丼セットで、山菜そばを楽しむ!
青巌峡そば
土曜日の昼過ぎに訪問。
極めて普通の蕎麦屋さん。
トマムで味わう豊富な料理。
Club Med Tomamu Hokkaido
石垣島のクラブメットが素晴らしかったので、今回はトマムへ。
小6息子、義両親)で3泊しました。
トマムで味わうえぞ鹿みそおにぎり。
一恵
お弁当やホットスナック、おにぎりをいただきました!
トマム滞在中2回行きました。
見た目も美味しいクロワッサン。
Mt. Cafe SOL / マウントカフェ・ソル
セルフサービスですが料理も美味しくって満足しました。
思った以上にボリュームがありました!
トマムで味わう沖漬けの絶品!
カネマル後藤商店
じゃがバターに沖漬けのっけて食べてみな!
観光地ホテルの居酒屋なので高いのは仕方が無いか〜😅味的には普通の居酒屋チェーンレベルかな?
鬼丁寧なフロントと最強料理!
グランピングステイトマム GLAMPING STAY TOMAMU
温泉も楽しめます。
とても良かったです♪豪華な料理ゆったりと皆でゆっくり話せる時間がとても有り難かった。
北海道限定!
ジンギスカン キング
ホテル内にある施設であるとしても普通に高価格。
肉の味も質も良かったと思います!
ミナミナビーチの絶品ポテト!
ビーチサイドカフェ
這裡的溫泉很棒喔。
味は普通。
トマム牛乳と大自然、贅沢朝食。
ファームデザインズ トマム店
ファーム内を牛・馬・羊・山羊と触れ合いながら食後の散策。
トルティーヤが美味。
北海道ワインをグラスで堪能。
TOMAMU Wine House
道産ワインがグラスで飲めるありがたいお店。
なかなか手に入らないような貴重な北海道ワインをグラスで飲めるお店です。
安藤忠雄設計、夜の教会美。
水の教会
夜ライトアップされて、水に写されてとても綺麗でした。
1988年に有名建築家である安藤忠雄さんが設計した教会。
高台から夜景と海鮮美味!
海鮮丼×洋酒 GIN
とてもお値打ちでした❗️
クレジットカードは使えませんでした。
トマムのホットサンド、最高の笑顔。
WAMP farm kitchen ワンプ ファームキッチン
店員さんがとても話しやすい方で楽しく食事ができました!
すごく美味しそうな写真を見て友人と来店しましたチキンホットサンドを注文しました出来たてのホットサンドがすごく美味しかったですお店の方が面白い...
雲海テラスで絶景体験!
星野リゾート トマム 雲海テラス
日によって雲海が一面に見れる時もあれば、ちょっと雲海かな?
星野リゾートトマムに泊まりました。
星野リゾートトマムの幻想美。
星野リゾート トマム アイスヴィレッジ
2024.2月に行きました。
星野リゾートトマムの観光スポット!
ふわふわパウダースノーで滑る冬の夢。
星野リゾートトマムスキー場
2024年冬シーズンは2月の前半までがピークその時期までは毎日ふわふわで転けても全く痛くないパウダースノーで滑れました山頂の景色もサイコー!
そして直接ゲレンデに出れます。
紅葉の橋で楽しむボルダー。
赤岩青巌峡
真夏でもボルダー、リードを楽しむことができました!
海の中の深いところの地球の長い歴史を見る喜びがここに転がっています。
ジビエの柔らかさ、馬鹿バーガー。
U.S Burger Shop
馬鹿(ばか)バーガーを買いました。
馬鹿バーガー、ジビエとは思えないほど柔らかく臭みもない。
占冠の美味カットメロン!
占冠村コミュニティプラザ
占冠の高速道路に入る前によくトイレ利用してます。
外のテントで売っていたカットメロン500円が美味しかった。
ハンサム店員とソフトクリーム。
Milk Stand
ソフトクリームを食べました!
ソフトクリームとパフェ、ドリンクがあります。
宿泊者専用ドリンクラウンジ、夢のひととき!
ブックス&カフェ
夜中に目が覚めたので喫煙所に行った帰りに寄りました。
飯店提供熱可可咖啡柚子茶香檳暖身小餅乾貼心旁提供小小玩區。
冬季限定!
北海道豚丼開拓民
美味いしリーズナブル。
冬季のみ営業のため、ご注意ください。
アイヌの歴史を感じる巨木。
不思議な泣く木
いまにも倒れそうな雰囲気です。
ここがアイヌの若者の会えぬ逢引場所だったとは痛ましくなんとも言えぬ。
ホタルストリートで新婚旅行の思い出。
星野リゾート トマム ホタルストリート
つきのだったかな?
星野リゾートトマム内にある食事やショッピングができるエリアです。
いつかは雲海、絶景体験を!
Cloud Bar(クラウドバー)
中国人団体のガイドが占拠、客にのみ登らせ、私物化している。
生憎の曇りでしたがいつかは雲海を拝みたいです♪
中に入ってみたくなる!
占冠村 トマム支所
良いところですね。
特に評価を下す場所ではない。
占冠パーキングで清潔&明るいザンギ!
食物屋占ちゃん冠ちゃん(占冠PA下り)
店内はとても清潔で、明るい雰囲気が漂っていました。
推薦冬天吃冰淇淋,不怕融化,還能越吃越大支!
清潔で便利な宿泊体験を!
Village Alpha Tomamu
食事や遊びにも便利で、また利用します。
夏場は空調なし(時期によって暖房のみ)駐車場からホテルまで徒歩5分程度歩きます。
極寒の地の命の港。
ミナ・トマム
月曜日は近くのご飯屋さんが全て定休日で昼抜きを覚悟していましたが一縷の望みにかけてこちらに訪れたところカップ麺やパン等が置いてあり命拾いしま...
とても居心地のイイ場所でありました。
お友達の家の牧場。
㈱安田牧場
お友達の家の牧場。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
