素晴らしいビールと雰囲気!
ユイトリエール
雰囲気もビールも素晴らしい!
スポンサードリンク
厚岸町の郷土資料館で歴史探訪。
厚岸町郷土館
厚岸町湾月の国泰寺前にある郷土資料館。
キリで何も見えないです!
末広海岸展望台
キリで何も見えないです!
スポンサードリンク
このような展示があるのはとても良いと思った。
水族館プティ
このような展示があるのはとても良いと思った。
岩と岩の間からの登る朝日は、心洗われる感情になりま...
夫婦岩
岩と岩の間からの登る朝日は、心洗われる感情になります。
スポンサードリンク
夜のセイコーマートで野生のシカと出会おう!
セイコーマート 厚岸松葉店
セイコーマートです。
Only one store opening at night....wild deer walking around there ...o...
香ばしいねじりパン、心温まる接客。
工房るうぷ 店舗
とても接客が丁寧です。
ねじりパン いただきました香ばしさと甘さが良いですね。
スポンサードリンク
地元の知人に愛されたお店です。
瀬川食品
地元の知人が送ってくれました。
地元密着型のお店です。
㈲浅野石油
地元密着型のお店です。
北海道厚岸翔洋高等学校
この学校に高校受験を考えている方!
店長がいるから安心!
㈲片岡電器商会
店長はいい人です!
店長がいい人だ。
花咲線沿線ではこんな景色も。
厚岸町 糸魚沢地区集会所
花咲線沿線ではこんな景色も。
便利な送迎サービス、夜でも安心!
トップシェル
タクシーが遅い時間に走っていない地域なので送迎がとてもありがたかったです。
送迎してくれる!
愛冠岬の樹木が彩る。
厚岸樹木園
厚岸樹木園は、愛冠岬から、アイパルに行く途中にあります。
さまざまな樹木を見ることができます。
SNACK舞
ほっこり。
素晴らしい体験が待っている!
㈱五味石油
素晴らしいの一言に尽きる。
あっけしジンギスカン最強!
肉屋きくち
あっけしジンギスカン最強!
僕の友達がここの小学校です。
厚岸町立厚岸小学校
僕の友達がここの小学校です。
厚岸に住んでたら、毎日行きたくなるレベルのお店。
Leap
厚岸に住んでたら、毎日行きたくなるレベルのお店。
偏屈な社長ですがとても頭も良く、付き合ってみたらい...
㈲久保自工
偏屈な社長ですがとても頭も良く、付き合ってみたらいい男‼️
町内の生の牡蠣やあさりなどを扱っている加工業者です...
ヒシナカ
町内の生の牡蠣やあさりなどを扱っている加工業者です。
うに、ウニ、雲、UNI、最高です!
㈱カネマス上田商店
うに、ウニ、雲、UNI、最高です!
パークゴルフで心弾むひととき。
厚岸町 上尾幌地区コミュニティセンター
パークゴルフ場で遊びました。
昔ながらの床屋さんです。
遠藤理容店
昔ながらの床屋さんです。
看板は青くなりました。
サツドラ厚岸店
看板は青くなりました。
敬老会での特別なひととき。
厚岸町役場 宮園鉄北集会所
敬老会によばれました。
橋の南にある山本菓子とは親戚です。
山本菓子店
橋の南にある山本菓子とは親戚です。
新鮮生ウニ、ミョウバンなし!
道の駅 厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ)
二階のお店で生牡蠣と生ウニ食べましたウニはその場で割ってくれたのを食べられるのでミョウバン臭がなくとてもうまかった1階のコロッケもサイコー。
言わずと知れた厚岸の有名どころ。
厚岸グルメパークで牡蠣三昧!
レストラン エスカル
道の駅のレストランですがクオリティが高いです。
道の駅「厚岸グルメパーク コンキリエ」の中にあるレストラン!
極上の厚岸牡蠣をその場で味わう!
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ
漁協直売店だから、間違いない。
何種類もある牡蠣を選んで食べ比べ出来ます。
厚岸の牡蠣、至福のフルコース。
ホテル五味
厚岸産牡蠣のフルコースプランで洋室を予約し宿泊しました。
で相当オススメです。
厚岸の牡蠣尽くし、堪能しませんか。
桜亭
それでネットで探してこの店見つけて来店しました。
和食の食事処です。
牡蠣祭り送迎の心遣い。
憩いの宿 丸ス鈴木旅館
女1人で利用させていただきました。
食事内容は素泊まりとの差額を考えると大変豪華です。
厚岸の牡蠣、炭火で焼く楽しさ!
炭焼炙屋
待ちの短い炭焼炙屋さんの方で厚岸牡蠣の焼き牡蠣と魚介類やお肉等焼いて美味しく頂きました。
ツーリングの途中で訪問。
厚岸駅で味わう、極旨かきめし弁当!
厚岸駅前 氏家待合所
前日に買って宿でチンして花咲線内で食べましたしっかり味が染みててとても美味しかったです。
牡蠣の旨みをしっかりと味わえるお弁当。
老舗の味、皮かしわ蕎麦。
玉川園
大かしわ 最高です!
大皮を食す。
厚岸名物!
イオン厚岸店
イオンの小型店で食品主体のスーパーマーケット。
旅の食材買いに訪問。
道東の宝、豊富な品揃え!
フクハラ 厚岸店
地方のスーパーとしては、比較的大きめで品揃え良好でした。
店舗の商品展示に難有り買い物コースの移動に他店のフクハラとはあきらかに違いリニューアルしてなさそう。
映画のような昭和銭湯、心温まる街。
喜楽湯
旅の途中、唯一あったのでお世話になりました。
銭湯は衰退の一途なのでまったく施設の改善はなされていないキャンピングカーのお客様が来ていましたが、常連さんはいかほどなものか?
厚岸のカキえもん、極上牡蠣を!
カキキン オイスターバー牡蠣場
生牡蠣もあったが、アサリと変わらない小ささだった。
牡蠣が1個から注文でき、1人でも入りやすかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク