友達と楽しむ!
和蔵酒造(株)貞元蔵 「酒菜館」
快く対応して頂き見学をさせて頂きました。
社員旅行で立ち寄った和蔵酒造さん。
スポンサードリンク
古民家で味わう、鴨南蛮と天ざる。
蕎庵 帰去来
天ざる麺は柔らかめでやや細い感じです。
揚げなす(冷)蕎麦を生姜付きで美味しく頂きました。
神聖な雰囲気漂う、後藤喜三郎の傑作!
浄土宗 四誓山 法巖寺
神聖な雰囲気あります。
後藤義光の直弟子である後藤喜三郎橘義信の傑作が向拝を飾ります。
スポンサードリンク
毎年恒例の小糸在来枝豆体験。
宮本農業
小糸在来枝豆オーナー制を こちらで毎年恒例で申し込みしています。
君津で見つけた、理想の髪型♡
PUKA
丁寧で希望通りの髪型にしてくれるし仲良し夫婦で雰囲気も良い。
何より人柄が良くて毎回楽しくてあっというまです♡次回も楽しみです〜♬
スポンサードリンク
美しい空と快適な合宿!
君津モータースクール
空が綺麗です!
綺麗な校舎でした。
館山で話題の酵素風呂。
発酵浴 湯らら
口コミの通りよかったです!
館山方面に行った帰りに温泉でもと思いGoogleで探し電話で予約しました。
スポンサードリンク
波の伊八が彩る歴史の足跡。
琴平・春日神社
明和元年(1764年)9月の創建。
琴平神社の彫り物は波の伊八だそうです。
明るい挨拶が響く、親しみのある空間。
ファミリーマート 君津下湯江店
店員さんが元気な挨拶をいつもしてくれる。
スタッフの皆さん素晴らしい接客の方ばかりです!
エンジン滑らか、50年の信頼。
(有)アカツキ自動車商会
地元に古くからある整備工場。
オイル交換してもらったらエンジンが滑らか滑らか!
高田公民館横の神社で心安らぐ。
八幡宮
公民館の隣のお社。
高田公民館のすぐ隣にある神社。
近所の電設です。
(有)宮崎電設
近所の電設です。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク