幻想の階段が導く、桂浜神社の旅。
桂濱神社 御社殿
灯篭が多い歴史ある神社です。
元々は八幡宮だったらしいです。
スポンサードリンク
絶景階段で家族参拝。
船津八幡神社・工僚神社
よくここの長い階段の登り降りを繰り返して足腰を鍛えました。
1日参りしました。
歴史を感じる倉橋島の遣唐使船。
長門の造船歴史館
遣唐使の船についてよく理解できます。
瀬戸内海の造船の歴史が分かりやすく展示されているのでお勧めです!
スポンサードリンク
呉市内唯一の動物病院、虎太郎も安心。
みやした動物病院
とても優しい先生で看護師さんも優しく飼い主の気持ちを分かってくださる病院です。
夜勤の女性の対応がとても良かったです。
鍋とフライパンが豊富で安い、焼山の主婦の味方!
ザ·ビッグ 焼山店
フライパンや鍋がとても安くて種類が豊富です。
とにかく安くて助かります。
スポンサードリンク
とび島としまなみ見える無料駐車場。
御手洗かもの駐車場
出来れば駐車場内を舗装して!
とび島、しまなみ海道の島が両方見えます。
熱々スープと焼きたてパン、のんびりランチ。
straw
お弁当も販売しているみたいで、とてもおいしそうです😊
それがおかわりしたいほどおいしくて、かごに6種類の焼きたてパンが選べて、おかわり自由。
スポンサードリンク
広駅近くの呉海自カレー。
広ステーションホテル リージェントハウス
海自カレー目当てで行きました。
電話予約の時の対応が丁寧で好感が持てました。
呉線沿いで初日の出、充電もOK!
ローソン 呉天応大浜四丁目店
呉線沿いで駐車場も広く、出入りしやすい為、よく利用します。
駐車場も広く、店舗内で食事もできました。
季節と時間で変化する景色。
空海展望台
イノシンがいますもしかしたら危険かも知れません。
眺めはあまりよくありませんでした。
家庭的な雰囲気でぶちうまい美味しさ!
居酒屋 茶又
初めて行きましたが家庭な雰囲気で落ち着きます。
何を食べても美味しい店です。
優しい先生と看護師の安心感。
佐田犬猫病院
柴犬の手術、会陰ヘルニアその後♪絶好調!
やさしい先生ときれいなかんごふさんで良かったんだけど‼️
熱々で格安、満足お好み焼き!
お好み焼き 熱々亭
コストパフォーマンス良く美味しかったです。
本日、ランチで初訪問しました。
家族の一員、猫ちゃんの主治医。
ますもと動物病院
親切で信頼度高いです。
我が家の猫達の主治医です。
火山の山頂で360度の絶景!
火山(ひやま)
火山の山頂🌋瀬戸内海の中で一生に一度は訪れてほしい景色が良い場所です。
今回で二回目。
キムチ風ソースの虜。
鉄板・お好み焼 まるみ
美味いです😋
お好み焼きに関してのコメントになりますが、他コメントでもあるように味が濃いめで辛く感じます、これは人によって好みが分かれる部分であるが自分的...
巻き寿司といなり、心温まる体験。
笑福亭
話題にしてた巻き寿司といなり寿司🦊私があまりにも寒そうだと思われたのか🥶気を使って頂き…お稲荷さんはおまけして下さいました🙏そんな気づかいも...
巻き寿司の穴子、穴子巻き、最高。
海に映える神社の景色。
波多見八幡山神社
境内からの海の眺めは最高ですよ。
明日は祭礼の日です。
普段は通らない、海岸のうどん屋。
うどん坊
この店の天丼は、凄く変わってたな。
天丼セットをいただきました。
小早川隆景ゆかりの神社。
吉浦八幡神社
小早川隆景が造営したと記述されています。
地元の神社と言う感じです。
昭和レトロな赤煉瓦でアンドレを堪能!
赤煉瓦
かれこれ25年位は通ってますかね。
名物のアンドレは、所謂カレードリア。
呉の町で出会う、お洒落雑貨のワクワク!
雑貨屋 FREE
こんなところに?
お店はセレクトショップの雑貨屋さんといった感じです。
日替わりランチで幸せ実感!
ぶん
日替わりランチ¥800(豚肉ねぎマヨ)
日替わり 豚の南蛮 と書いていたので注文出て来たのはまさかの豚の南蛮漬けチキン南蛮的なイメージだったので裏切られた感半端なかったけどめちゃく...
呉市で楽しむ!
カフェ ロキシー
楽しく飲める店。
初めてマスターに案内して頂いた2F「粋」としか言いようのない店内はとんでもなくcoolな空間!
歴史の丘から戦艦大和を見る。
ジャパンマリンユナイテッド(株)呉事業所(昭和地区)
戦艦大和の誕生の地。
戦艦ヤマトのふるさとです。
広地区唯一!
キグナス石油 セルフ広 SS (武田製網)
親切で細かい、気配りのスタンドです、
その場で受け取れるのが良いです。
処方箋で薬とウォンツポイント。
ウォンツ 広本町店
ウォンツポイントも貯まって良い事づくし!
ちょうど良い広さで利用しやすいです。
呉市内で最安のガソリン!
apollostation セルフ広SS(出光リテール販売)
便利夜中朝方も開いてるので、凄く助かります。
4月から土日と、火水が1円引きになるそうな・・・。
生姜焼き定食はボリューム満点!
nishiki屋
土曜の昼ご飯で来訪生姜焼き定食をいただきました野菜たっぷりで美味しかったです味噌汁は確かに薄味でしたが出汁は効いていたので物足りなさはあるけ...
雰囲気バッチリ❗️😉👍️✨入るとムフフ❗️(^^ゞ(皆さん指摘どおりのおばちゃんの愛想悪さ... 笑)味は 評判どおり グゥ~~っ❗️😉👍️...
広々とした運動公園で野球を楽しもう!
虹村公園
野球グランドに多目的グランドあり少年野球グランドあり呉高専専用かなぁ?
駐車場をもっときれいにしてほしいです。
6月の夜、蛍舞う公園。
神原公園
警備の人も沢山出ていて安心。
静かで落ち着くいい公園。
幹線道路から便利に出入り!
ファミリーマート 広古新開七丁目店
駐車場も出入りしやすくてTポイントも使えるし便利です。
「うーん、わかりません」で済まされました。
肉じゃがとタコ刺身、夏の涼しく楽しむ酒場。
ORB
宮沢賢治先生のお言葉をお借りするなら夏の暑さにも負けぬ涼を求め彷徨った夜旬が並ぶオバンザイが推しの酒場店主との距離感にカウンター席独飲みには...
タコ刺身、ささみの天ぷらを頂きながらビールとハイボールで大満足でした!
眼鏡橋前で至福のエビマヨ。
光榮堂
チーズ豆腐クラッカーやはり全部おすすめです毎度幸せな気持ちで帰らせていただきありがとうございます。
長崎の観光地、眼鏡橋の目の前にあるかすてら屋さん。
焼山団地で楽しむスープカレー。
スープカリーたぬき
外装も内装も とてもお洒落なお店でとてもくつろげます♪店主の丁寧な接客に スープカレーの期待値が高まります今回はREDカレーを注文しましたい...
団地の中にあるスープカレー店です。
島根の香り、濃厚甘醤油。
江後商店合名会社
長年、もみじを愛用しています。
水曜日の13時半頃に伺いしましたが閉まってました。
明治の静寂に大楠木、ここが我が町の神社。
八岩華神社
この辺で唯一の神社☺️運動会やお祭りで使われます☺️
お忙しい中にも関わらず、快く御朱印を書いていただきました。
古代土器で塩を学ぶ旅。
古代製塩遺跡復元展示館
良かったです❗😆💕✨
塩製造の起源がわかる施設です。
呉市で楽しむ天ざる蕎麦と地酒。
彩華
少し前になりますが呉市中通りにあるそばと地酒 彩華でランチ天ざる蕎麦をオーダー食欲ない時には蕎麦がちょうど良い☺️日本酒も豊富なので夜飲みに...
居酒屋的なお蕎麦屋さんです。
ノスタルジック空間で楽しむ、無限の遊び!
呉ポートピアパーク
ひらしぶり!
基本無料で遊べる公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク