県道6を山鹿方面へ進むと右側に集落がありその先にそ...
阿蘓神社 鳥居
県道6を山鹿方面へ進むと右側に集落がありその先にその集落の地域道と県道6との交点がある。
スポンサードリンク
県道6で三差路の右に延びる地域道がある。
中井川水源
県道6で三差路の右に延びる地域道がある。
古代ハス帰りに寄る薬師堂!
菰田薬師堂
古代ハス観光の帰り沿道に小さな神社があると思って寄りました。
薬師堂の創建時期は分かっていない。
スポンサードリンク
室町時代の歴史が息づく、小高い場所で出会う。
下津原西六地蔵
道路から見えて、小高い所にあります。
室町時代頃のものとされる。
県道6沿い、山鹿の三差路で発見!
下津原阿蘇神社
県道6を山鹿へ向かい途中三差路の右から集落へ入る。
スポンサードリンク
感動の美味しさ、地元産栗使用。
パン工房あやめ
チョコパン美味しかったです。
感動する美味しさ。
民家裏の隠れ家、静かな参道から。
下津原竜王神社
見落としやすいが民家の横に参道があるのでそこから入って10m程行くとある。
スポンサードリンク
宗像三女神に魅せられて、心和むひとときを。
下津原宮地嶽神社
宗像三女神(多紀理毘売命・多岐津姫神・狭依毘売命)を祀る。
金毘羅宮の神聖な御利益をお届け。
菰田金毘羅神社
金毘羅(こんぴら)神社本山である香川県琴平の金毘羅宮より勧請したもの。
アットホームな建設会社で安心工事。
(株)菊水建設
とてもアットホームな建設会社ですよ☺️事務員さんも良く気がついて対応もしっかりされて素敵です🎵安心して工事を発注出来ます。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク