七ツ釜の象の鼻、自然の力を体感!
象の鼻
海が透き通ったエメラルドグリーン!
下の方まで降りられるので、柱状節理がすぐそばに見えます。
スポンサードリンク
トイレがきれいになってます。
屋形石運動広場
トイレがきれいになってます。
急に狭くなる道。
鬼の岩
急に狭くなる道。
スポンサードリンク
カブトムシとクワガタの名所。
はかさま
カブトムシやクワガタの名所。
カブトムシの名所。
見上げる風車はとても素敵でした。
唐津・鎮西ウィンドファーム 8号機
見上げる風車はとても素敵でした。
スポンサードリンク
屋形石児童館
ありよったねー。
まーわっせまわせ、まーわっせまわせ。
屋形石クラブ
まーわっせまわせ、まーわっせまわせ。
スポンサードリンク
小川島、加唐島が見え七つ釜園地には散策道もあります...
本瀬
小川島、加唐島が見え七つ釜園地には散策道もあります。
七ツ釜で自然の造形美を体感!
七ツ釜
象の鼻に至る道のりは倒木が多く野生的で宜しい!
典型的な柱状節理を見ることができます。
七ツ釜の絶景と遊覧船探検!
七ツ釜園地
景色はきれいだけど管理はどうなっているんだろうね?
うっかり七ツ釜を見ずに帰ってきた😂凄く見たかったし、楽しみにしてたのに歩いて回らないといけないと知ったので、もっと時間確保しないと厳しいこと...
七ツ釜の新鮮海鮮、絶品ちゃんぽん!
清月
準備中でした。
ここのちゃんぽん美味しいです。
七ツ釜の美しい風景を満喫。
七ツ釜園地 駐車場
無料の駐車場。
道中はあまり広い道ではありませんが、駐車場はきれいでした。
七ツ釜へ小型船で冒険!
七ツ釜観光遊覧船乗り場
2022年の営業は終了したようです。
唐津の素晴らしさを知って欲しくて1000円で運行されてる点に感動しました。
七ツ釜の乙姫大明神、御利益あり!
乙姫大明神
乙姫大明神がかっこよかった。
あまり管理されていないのかな?
アラカブ名所で釣りの夢を!
屋形石漁港
行ってきたよ!
釣りのポテンシャルしかない!
屋形石の歴史深き参拝所。
土器崎神社
こじんまりとした神社です。
何もない静かな場所。
七ツ釜展望台の絶景、感動体験!
展望台
七ツ釜を一望できる展望台。
とても感動しました♪♪♪
七ツ釜の絶景とめがね岩。
めがね岩展望所
眺望としては、この先の展望台の方が良いです。
展望台の一部が破損していて立ち入り禁止の棒がありました。
蘇鉄とヤシの木に囲まれて。
南国もどき
よく分からない。
蘇鉄があるばい。
七ツ釜の清潔トイレ、必見!
公衆便所
現在水道感のトラブルで使用不可で立入禁止になっています。
先にあるトイレよりキレイです。
祇園山笠で輝くひっそり感。
祇園神社
ひっそりとたたずんでいます。
祇園山笠の時に存在感を発揮します。
七ツ釜の看板で愛車と記念撮影!
七ツ釜 ソテツの木 シュロ
七ツ釜の表玄関を飾る村ざ。
ツーリングの記念撮影に愛車を並べて記念撮影しましょう😎👍
七ツ釜の先端、神集島の絶景。
黒瀬鼻
七ツ釜の先端。
見事な景色!
整備された清潔なトイレ。
七ツ釜園地 公衆トイレ
整備されている普通のトイレです。
上場台地の隠れた魅力、体験しませんか。
屋形石浄水場
上場台地にひっそりとたたずむもの。
ノナケンで特別な時間を!
(株)野中建設
通称ノナケン。
未知の空間で新しい発見を!
屋形石神社
道がないけど、未知の空間。
あらぴーひょろひょー。
屋形石三区公民館
あらぴーひょろひょー。
さくべにある神社。
大権現
さくべにある神社。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク