四條畷駅から池へフラフラ。
権現川ハイキングコース
四條畷駅から室池園地に行くコース。
池の方にフラフラと行ってみました。
スポンサードリンク
夜中の笑顔が支える、唐揚げの安定感。
ローソン 四條畷南野一丁目店
夜中に押し寄せてスミマセンでした 諦めずに足掻くモンですね。
ややぱさついてましたが安定感のある味で悪くはないです、が、歯応えはないですね。
茅葺き古民家を自由見学!
四條畷市修景施設さとやま
良い場所なんすよね~🤩
茅葺きの古民家の内部を自由に見学できる。
スポンサードリンク
飯盛山中腹でお参り体験を。
南野霊園
眺めも良い場所ですが、クルマが無いと行きにくいですね。
タクシー🚖🚕でも1000円ぐらいです。
楠公 楠木正成さんについて調べるに、欠かせない感じ...
楠天神社
楠公 楠木正成さんについて調べるに、欠かせない感じの神社。
スポンサードリンク
生駒山の登山口、2017年の看板!
ムロ峠
通行止めのバリケードがあり先へ進めませんでした。
2017-10-01木の看板があります。
毎日楽しむ美味しいコーヒー。
hanafusa
何時も美味しいコーヒーを頂いてありがとうございます!
スポンサードリンク
部下の和田賢秀はその後も単騎で戦い壮烈に戦死する。
和田賢秀公墓
部下の和田賢秀はその後も単騎で戦い壮烈に戦死する。
友達が眠ってます。
南野霊園 石材事業部
友達が眠ってます。
中堤以外にも室池には橋がかかっている。
むろいけ園地かるがも橋
中堤以外にも室池には橋がかかっている。
道路脇にひっそりと佇むお地蔵さん。
南野十三仏
道路脇にひっそりと佇むお地蔵さん。
45年の信頼、迅速なサービス!
HAPPY
通いはじめて、45年いつもありがとう。
とにもかくにも仕事が速いので自分としては助かります。
かき氷が100円。
社会福祉法人四条畷福祉会 みなみの工房
かき氷が100円。
昔ながらの登山道で冒険を!
御机神社、四條畷神社分岐
いわゆる昔ながらの登山道です。
スマホの電波がギリギリ入りました頂上付近にはトイレ...
飯盛城 御体塚堀切跡
スマホの電波がギリギリ入りました頂上付近にはトイレがないので要注意。
ご本業に関係のない仕事で伺いました。
(株)大東コア技研
ご本業に関係のない仕事で伺いました。
私はスポーツウェルネス吹矢をやっているのですがこ...
四條畷市立 教育文化センター
私はスポーツウェルネス吹矢をやっているのですがこの日は練習日だったのです👍
南北朝の名将、正行を祀る広々神社。
四條畷神社
平日は駐車場も空いていて問題なく参拝てきる。
想像より、広々していて、新しく、立派な神社です。
絵本の世界に浸るカフェ。
gallery & cafe Zoologique
2024/12/23🎄クリスマスイブイブ🧑🎄やはり今年も満席🈵毎年少し違うスィーツ🍰年始に飾る絵ハガキを購入🎍今日は近くの四條畷神社⛩️でイ...
おさるくんのキーマカレーと抹茶ラテとクリスマス限定のスイーツを頂きましたがキーマカレーもほどよい辛さでとてもご飯にあって美味しく抹茶ラテは先...
四條畷神社の門前、心温まる宿。
茶屋宿 伊勢屋
ご夫婦で切り盛りしている静かでこじんまりした素敵なお宿。
観光に行った際泊まった宿。
絶景の紅葉と龍神伝説。
起雲山 龍尾寺
紅葉が素晴らしいです。
12年に1度の辰年のみご開帳される龍の尻尾があります1ヶ月くらいの期間限定です。
旬の食材で至福のひととき。
旬香
何を食べても美味しい!
料理の味も雰囲気も自分好みでした!
飯盛山の緑風に癒やされる権現の滝。
権現の滝
申し分ないと思います。
2023.10 綺麗に手入れされた参道を通り🍀😌🍀気持ち良く滝を拝めました。
素盞嗚尊を祭る静謐な神社。
御机神社
四條畷駅から163号線の南側の道をを登っていくと辿りつける神社です。
素戔嗚尊を祭った村中の神社で気持ちの良い神社です。
四條畷の絶品!
和食 中華ダイニング 千行(ちゆき)
とても料理が美味しかったです^_^!
ずっと気になっていたお店です。
生駒山系のアットホーム角打ち。
東酒店
バーベキューするのに冷え冷えビールを届けてくれまして そのおかげでバーベキュー開催するのに。
いわゆる角打ちです。
飯盛山の眺め、最高の休憩所。
飯盛山史蹟碑
初心者目線で見るとここまでが急坂続きなのでここで休憩して息を整えてから頂上目指すのもいいと思います。
飯盛城の一番北側にあたるⅥ郭に史蹟碑が立っています。
200段の石段を登る、神秘的な体験を!
住吉平田神社
およそ200段の石段。
バイクで行けますが、急な坂道なので気をつけて下さい。
ママの笑顔と油かす玉。
味さい
美味しいです。
ママさんの笑顔が!
お手軽な駄菓子でほのぼのタイム!
Anera(あねら)酒場
駄菓子の種類を増やして欲しいかな?
一人で行ってもゆっくり出来ます値段もお手軽でほのぼのしてます。
四條畷神社裏手で、飯盛山の自然を満喫。
飯盛山登山口
継続できる程よい距離と高さ。
上に別れた坂を上がっていくとあります)。
エルチキレッドの安定感、夜中にも笑顔で!
ローソン 四條畷南野一丁目店
夜中に押し寄せてスミマセンでした 諦めずに足掻くモンですね。
ややぱさついてましたが安定感のある味で悪くはないです、が、歯応えはないですね。
昭和レトロで飲む手作りコーヒー。
喫茶・軽食 若竹
アットホームなお店です。
店長さんの両親が始められたお店です。 40年くらい前からあるお店です。 四條畷神社に御参りした後、休憩するのに良い場所です。 写真の中の1枚...
古池北側の森林で休憩、ネイチャートレイルの魅力!
古池林間広場
広めの休憩スペース。
雑木林の間から古池の向こうに、中堤が見えます。
アットホームな居酒屋で味わう酒の楽しみ。
酒場 想庫
酒屋さんが経営しているリーズナブルでアットホームな居酒屋です。
犬と一緒に楽しめる、爽やかな公園。
川崎池公園
トイレもあるのでイヌの散歩の時には助かりました。
春には桃?
安心のコロナ対策、うたスキへ!
カラオケ広場パルコ
コロナに対する対策をしっかりしています。
うたスキは皆来てほしい!
一太郎も安心、優しい診療。
ねこのて動物病院
お迎えしたてのネコをみていただきました。
評価の良いこちらの医院に頼りました先生は穏やかそうな方で、ハムスターに優しく話しかけながら見て下さり、私たちにも分かり易く病状や治療法、年齢...
心のふるさと、四条畷でほっこり!
四條畷市立環境センター
心のふるさと。
ほっこりしたい方にはオススメですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク