棚倉街道の橋を眺める特等席。
川上川橋梁
川上川の少し上流から二つの橋を眺める事が出来ます。
スポンサードリンク
春の山ツツジ、見頃はGW!
風呂山公園
昔のように一面真っ赤に咲いてません。
朝の宿のNHKで風呂山公園のツツジ祭りを紹介していたので寄ってみました。
道の駅で味わう、天ざるじゅうねんうどん!
お食事処 天領
福島県の道の駅はなわにある、御食事処です。
春の初めツーリングで訪問しました。
スポンサードリンク
久慈川を眺めて、すいこん定食!
道の駅はなわ天領の郷 はなわふるさと物産直売センター
レンタカーを使い、水戸市から行きました。
道の駅としては小さい方ですね。
道の駅で味わう新鮮コーヒー!
セブン-イレブン 道の駅はなわ店
道の駅 はなわに併設されていますので、便利かも?
セブンなら水戸方面に向かうと車で5分程度走らせるとあります。
塙町の自然色豊かな新鮮野菜!
道の駅 はなわ
フツーの地場農産物の販売所です。
おにぎりを始め、地域特産品を利用した食品やお菓子などを扱っています。
文化祭で楽しむ、体育館の魅力!
塙町公民館
綺麗な公民館です。
文化祭大変良かったです❗
広い駐車場とセブンが便利!
道の駅 はなわ 大型車駐車場
駐車場も広く、セブンイレブンもあり良いところでした。
福島の天然記念物、枝垂れ桜。
向ヶ岡公園のしだれ桜
福島県の天然記念物に指定されています。
広々とした体育館でイベントを楽しもう!
塙町営体育館
カーリンコン大会で体育館に行きました。
7、8、9月の3ヶ月利用させて頂いています。
塙町で新鮮野菜ランチ!
福島県塙町観光協会
いつも親切ですね❗️
塙町の温泉に行ってきた。
日本初の庶民公園、天然記念物!
向ヶ岡公園
国の天然記念物だそうです。
日本で初の庶民公園。
ママの笑顔で心温まる。
スナックシルク
ママが明るくて面白いです。
思っていたより安くすみました。
2面のオムニコートで楽しもう!
塙町テニスコート
オムニコートが2面あります。
不思議な感覚の氣治療、驚きの効果!
さくら療法院
氣を取り扱う素敵な療法院です。
不思議な感覚の治療法ですが、効果ありですね❗
赤い二の鳥居をくぐる、別世界の境地。
厳島神社本殿
時間をかけて本殿まで行きました。
そこは別世界で参詣した者のみが得られる境地です。
向ヶ岡公園で感じる伏見稲荷神社の歴史。
伏見稲荷神社
本来は伏見稲荷神社の境内に向ヶ岡公園が造られたのかは不明。
親切で心温まるあなたの味方。
Good Factory
対応が良く親切でした。
全 18 件
スポンサードリンク
