塙町の自然色豊かな新鮮野菜!
道の駅 はなわの特徴
塙町の新鮮な野菜や漬物、地域特産の食品を取り扱っています。
芝生広場と花畑の美しい景色が魅力的です。
県道230号を利用すると、スムーズにアクセスできます。
塙町の穏やかな気候風土と豊かな大自然から生み出された新鮮野菜や漬物、塙町の食材から生まれたお弁当、おにぎりを始め、地域特産品を利用した食品やお菓子などを扱っています。また、木の町として欅や桧などの良質な木材も数多く展示していました。
犬を連れてお散歩がてら、お昼を食べに来ました。川側から回れば、サンシートの屋根付きテラスがあります。食堂で定食買ってテラスで食べました。ダリアのソフトクリームは、何味なのか分かりませんでしたが、美味しかったです。直売所の小玉すいかが甘くて美味しかった。レストランには、600円の唐揚げ弁当が売っているみたい。ちょうどダリアの季節に行ったので、切り花も売っていました。ひまわりや霞草などの花束も、数百円と安かったです。その後、江竜田の滝と、遊湯ランド塙のダリア園に行って来ました。ウチの犬も大喜びw
裏側が芝生広場と花畑、背後の山並みと非常に景色がよいです。ピクニックにもよいですね。2025年7月下旬に訪問。巨大なひまわりが咲いていて感動しました。
塙町は街中を国道で進むより、県道230号を使うほうが水戸⇔郡山・白河方面のアクセスがよいので、ここに立ち寄るには寄り道と言う形になる。道の駅としてセブンイレブンを備えており24時間真っ暗と言うことはなさそう矢祭側に大型車駐車場がある塙の街中側にセブンイレブンがあるトイレはやや矢祭側、多機能トイレはやや施設が古いトイレのすぐ近くに灰皿あり。
| 名前 |
道の駅 はなわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0247-44-0123 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フツーの地場農産物の販売所です。(笑)いまだにマスクしてくれだの貼り紙があります。(笑)トイレは手入れされて気持ちがいいのですが、石鹸容器が盗難防止で施錠されてます。なぜか南京錠にナンバー錠と二つもついていて、さび付いています。(笑)トイレの石鹸容器なんて持っていくなよなあ。(笑)