壱岐市小島神社近くの絶品牡蠣。
カキハウス 内海湾
帰省の度に行くようになった牡蠣小屋です。
地元民の方に偶然聞いて寄ってみた牡蠣小屋。
スポンサードリンク
幼なじみですから言うことはありません。
村野うに製造元
幼なじみですから言うことはありません。
新鮮な海の幸を味わえる!
たかの
海の幸を堪能しました。
スポンサードリンク
壱岐の青島公園で眺める魅力。
長崎県壱岐市青嶋公園
眺めがきれいな公園です。
壱岐でルアーのチヌ釣りするならココ!
神秘の小島神社へ、干潮の恵み。
小島神社 駐車場
ツアーで大型バスのため利用出来ず。
干潮時のみ神社に行ける。
壱岐の絶景、長い橋を望む。
青島大橋
きれいな景観。
壱岐で最も長い橋。
フォトジェニックな青島の神社。
金刀比羅神社
御祭神 大物主命屋根に鯱が飾られています。
静かで、でも厳かな感じの場所です聖域といった感じ。
狭い道の先に、無各社 鎮守神社の静けさ。
鎮守神社
車でも行くことができますが、狭い道です。
無各社 鎮守(ちんじゅ)神社。
立派な橋と絶景、心の癒し。
壱岐市 青島公園管理事務所
立派な橋があり、景色がいいです。
青島公園近くの不思議なお地蔵さん。
ゆらぎ地蔵
芦辺の青島公園の近くの森の中にある不思議なお地蔵さんです。
芦辺の青島公園の近くの森の中にある不思議なお地蔵さんです。
懇談会にぴったりなスペース!
東部漁協漁民研修センター
中学校の部活関係の懇談会会場として利用させていただきました。
全 11 件
スポンサードリンク
