引潮に渡る神社の魅力。
小島神社
11月15日(金)、干潮14:33に合わせて伺いました。
潮の満ち干きがわかりやすいスポット。
スポンサードリンク
アオサのりミニパック、嬉しいプレゼントと共に。
(有)長田商店
今日2歳になりましたと伝えてる所を定員さんも聞いていた様で、帰り際に子供にお菓子のプレゼントをしてくれた。
かすまき、生ゆず塩、カラフルなお魚石けんを買いました。
オリーブに囲まれた、癒しの素敵スペース。
壱岐オリーブ園
綺麗な所です。
壱岐の中とは思えない見渡す限りオリーブの木でゆっくり落ち着けました。
スポンサードリンク
壱岐でイルカとハグ体験!
壱岐イルカパーク&リゾート
イルカと泳いでみたくて訪れた壱岐旅行。
壱岐の島民、家族は入場料無料と。
優しい女医に安心の診察!
わか葉動物病院
優しい女医さんです!
LINEでお知らせを戴けるのも有難く、良心的な料金にも感謝しています(*ᴗˬᴗ)⁾
スポンサードリンク
壱岐の新鮮な魚を楽しむ。
ニュー長州
今回は素泊まりだったので夕食は頂いてませんが美味しそうな匂いはしてました。
お盆シーズンに利用しました!
壱岐空港近くの絶品料理宿!
島来荘
ここは料理の美味しい宿である。
ものすごく安いので納得できています!
スポンサードリンク
港近くの一棟貸し、熟睡とBBQ満喫!
iki すう 壱岐島(いきすう いきしま)iki suu
特に寝具が気持ちよくて熟睡出来ました。
観光目的で滞在しました。
壱岐の小島神社近く、音楽と花の牡蠣小屋。
カキハウス 内海湾
帰省の度に行くようになった牡蠣小屋です。
地元民の方に偶然聞いて寄ってみた牡蠣小屋。
壱岐観光にピッタリ、美味ランチ!
赤とんぼ
コーヒーが、美味しいです。
ハンバーグサンドを頂きました。
勝本の朝一で、珍しいジャムを!
下條くだもの店
ふつうのくだもの屋さん。
聖母宮へ行った折にジャムを購入するため立ち寄りました。
漁港前の美味と安さ、絶品料理!
漁火
すべての料理が美味しいお店❤️満足しますよ🌟🌟🌟🌟🌟😊👍
串山海水浴場です😸岩場に雲丹が居ます‼️
圧巻のサーマルタンク、焼酎試飲満喫!
壱岐の蔵酒造㈱
時期を調べていけば、お酒作りが見れるそう。
試飲もできて、説明も丁寧な買わせ上手。
真っ白な鳥居で迎える神聖な空間。
壱岐神社
堂々とした雰囲気の中、お参りさせて頂きました。
壱岐島にある神社。
後藤宮司と小島神社参拝。
寄八幡神社
宮司さん同伴で小島神社に参拝するプログラムがあります。
神主様がお時間をさいてくださりいろいろと説明して下さいました。
壱岐最南端の灯台から絶景を!
海豚鼻灯台
バス停から灯台までの道がもう少し通りやすいと嬉しい。
海豚鼻灯台(いるかばな)までの道のりがたいへんだとか・・・偶然撮った写真を一枚残しておきましょう。
壱岐の海産物と牛肉、絶品を堪能!
グルメ宿&タラソ温泉 壱岐牧場
全てにおいて不便。
壱岐の海産物と牛肉は絶品。
芦辺港上空から見る絶景と電動自転車。
壱岐市観光連盟芦辺港観光案内所
那覇ー福岡便に搭乗しました、芦辺港の上を通過しましたよ。
電動自転車の貸し出しサービスがあります。
壱岐の旅を彩るおもてなし。
GOLDCOAST IKI B&B
新しくて綺麗なお部屋で、楽しい壱岐の旅ができました!
最高の宿でした!
夏純吟の甘口、すっきり後味。
重家酒造 横山蔵
壱岐に行った時に地元出身の方にいただきました。
夏純吟飲みました。
エメラルド海の楽園でシュノーケリング!
辰の島遊覧
遊覧だけでも体感型のアクティビティです。
まるで楽園みたいでした✨ 透き通る海でシュノーケリングも最高!
アコウ煮付けとサザエが最高!
吉見屋旅館
キジハタ(アコウ)の煮付けにお刺身天ぷら、サザエ。
大将のあたたかさがあふれているお宿でした。
壱岐市で味わう海鮮丼の贅沢。
しな川
海鮮丼。
茶碗蒸し、握り、握りについていた胡麻プリン、味噌汁、全てが美味しいです。
壱岐の灯台、海の絶景!
海豚鼻
壱岐の灯台と断崖の総称。
時間が余ったので暇つぶしについでに行ってみたら思ったより海の景色がよくて他の観光地よりむしろすばらしかった。
壱岐島の安心タクシー、親切対応。
壱岐交通タクシー㈱
電話だけでしたが、素晴らしい対応でした。
利用されるなら予約したほうが良いと思います。
印通港で味わう、温かいラーメン。
凪沙
スタッフの皆さんの対応が、心地よかったです。
ラーメン お得セット頂きました。
壱岐の南、初日の出探訪。
遠見の大石
初日の出を見に来ましたが日の出の方向が木があったので見えませんでした。
景色が美しい!
自然に包まれた摘みたてハーブティー。
Island Kiss Innocent (Garden Cafe )
週末限定のカフェ!
自然に囲まれた場所で摘みたてのハーブティーが楽しめます。
釜で炊いた絶品ご飯と、ジューシーメンチカツ!
ritomaru cafe 大久保本店
普段中々味わう事が出来ない釜で炊いたご飯は絶品でした メンチカツもジューシーで色んな薬味で味変出来て美味しかったです店内の内装もレトロで歴史...
リトマルヴィラ初山のつながりで利用させてもらいました。
ふぐと壱岐牛をいただきに宿泊しました。
民宿 宝来荘
ふぐと壱岐牛をいただきに宿泊しました。
干潮の神秘、小島神社へ。
小島神社 駐車場
干潮のときしか通れない神秘的な場所です。
中々渡れないが今回、渡れた。
壱岐の手作り遊具でドハマり!
壱岐あじさいパーク
最高でした手作り遊具に子どもたちドハマり。
体験などもあります。
少弐公園を望む、瀬戸の絶景。
大神宮神社
向かい側に、少弐公園を望むことができます。
町側から歩いて行くと眼下に瀬戸の町を望めます。
お盆の奉納相撲、蛭子神社で感謝を。
事代主神社(蛭子神社)
事代主神社(蛭子神社)久喜 👴おじいさん👵おばあさん👵が 日向ぼっこを…していらっしゃいました✨「蛭子さんなら そけあるょ」と おばあさん ...
ちかくに、ひまならが咲いてたよ。
印通寺港から便利な原付レンタル!
川辺モータース
芦辺港か郷ノ浦港からなら連絡すれば30分ほどで原付き配車してくれます。
帰りの空港送迎や郷ノ浦のホテルにバイクもってきていただいたりしました。
7人の旅、思い出満載の1泊2日。
素泊まり民泊宿 松山荘
7人で1泊2日で利用させて頂きました!
宝福丸で釣りを楽しもう!
遊漁船 宝福丸
地元の釣り仲間と乗船してます最初から最後まで釣りを楽しめる事100%です!
道具は全てレンタル出来るので手ぶらで◎短時間の釣りでも魚がいるポイントにどんどん移動してくれて、全員大満足の釣りでした!
横山五十の旨さと麦焼酎の知恵。
森山酒店
横山五十(清酒)が有ります🐰最高に旨い。
島外の人は、麦焼酎について相談して、なんでも教えて下さいます。
大浜海岸沿いの絶景散策。
乙島の浜
朝に散歩しましたが、とても綺麗な海でした。
海岸は一つ。
笑顔で送迎、壱岐の親切!
ニコニコレンタカー 壱岐店
港までの送り迎えしていただき助かりました。
とっても親切にしてくださりありがとうございました(*^_^*)壱岐の方は心根がとても優しい方ばかりでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク