旨いラーメン、ボリューム満点!
炭火焼 旭屋
料理も美味しいし、接客も良し。
料理も美味しく、また量も多かったです。
スポンサードリンク
本格炭火焼き、オモシロマスターと。
鳥扇
オートバイでの旅の途中に寄りました。
安くて、店内の憚りが男女別々に洋式に変化しました。
妙見野で感動の景色体験!
妙見野自然の森展望公園
景色に感動。
景色が素晴らしすぎる公園、キャンプ場。
多良木の隠れ家、鶏白湯冷麺850円。
麺家 日之出
外からは見えない場所(コの字型の複合店舗の内側)に入口があるので駐車場の看板を頼りにするしかない。
近くに用事あったのでランチを何にするか悩みつつ。
村上精肉店でジビエの絶品!
(有)村上精肉店
BBQハウスがとても便利。
ジビエのお肉なら村上精肉店さん!
スポンサードリンク
中耳炎も安心、真剣な医師の治療。
犬童耳鼻咽喉科
予約サイトに頻繁に繋がらなくなる。
先生が真剣に考えて治療をしてくれる病院ばーい😊
白岳の焼酎で心温まるひととき。
高橋酒造株式会社 多良木蒸留所
焼酎はやっぱり ここたい。
白岳を造っています。
多良木町の高台でBBQ!
田代ケ丘公園
バーベキューをするのに良い場所です。
楽しかった🎵👍
お店の雰囲気もよし。
Bar Chelsea
お店の雰囲気もよし。
上手なカットと優しいサービス。
トリミングサロン CoCo
一言です!
親切で優しいサロンです。
家族で盛り上がる、釣りトークの隠れ家!
roberta
家族で利用しました!
釣りの話題で盛り上がった、初めてでお気に入りになりました。
懐かしさ満点!
しつとう屋
また、帰ってきます!
安いし料理は美味しい。
やみつき必至!
マヨたこ 多良木営業所
いつも帰省するときには必ず購入します前は10個だったけど今は9個で500円になってました!
店主のおじさんが丁寧な方でした。
毎年利用の安心病院、ホッと館。
球磨郡公立多良木病院
職員人間ドックで、毎年大変お世話になっております。
安心できる病院でした。
接客も良く、お酒も種類が多くて美味しかった。
Bar THIRTEEN 13(サーティーン)
接客も良く、お酒も種類が多くて美味しかった。
遠方から展示会を開きに来られる方も安心ですよ!
多良木町 旧白濱旅館
遠方から展示会を開きに来られる方も安心ですよ!
いいだ葬祭株式会社・王宮自動車興行
相良三十三観音 限定開帳体験。
中山観音 相良三十三観音 第二十八番札所
平成28年9月25日参拝
相良三十三観音 第二十八番札所
相良三十三観音御宝印帳の宝印あり
春のお彼岸と秋のお彼岸のみの限定開帳
観音像だけ...
アットホームな和み空間で楽しく過ごそう!
里
楽しく過ごせました。
リーズナブルでアットホームな飲み屋さんです。
歴史ある旅館で特別な体験!
多良木町 観光協会
ちょっと、わかりにくいとこにあり、探すのに、苦労しました。
レンタルスペースと宿泊施設としても利用出来るということでした!
川沿いサイクリングで心身リフレッシュ!
桜堤公園
良いとこです。
川沿いにサイクリングロードがある。
水曜日の夜カフェで特別なひとときを!
福音夜カフェ
水曜日だけの夜カフェ!
フルマラソン完走目指して、8月から通ってます。
パーソナルスタジオKIZUKI
フルマラソン完走目指して、8月から通ってます。
見違えるくらいに、綺麗、清潔に建てられてました。
熊本県立球磨支援学校
見違えるくらいに、綺麗、清潔に建てられてました。
熊本県内最古の唐様の楼門です。
王宮神社 楼門
熊本県内最古の唐様の楼門です。
例大祭は、十一月十八日。
奥野白木神社
例大祭は、十一月十八日。
西間庭商店
恵比須神社
えびすにちなんだお祭りがあり、えびす像が数多く見られます。
地場産業No1の建設、丁寧な対応。
味岡建設株式会社
地場大手みたいで対応も素晴らしい。
経営陣トップが代わり風通しがよくなったみたいですね。
ご飯が美味しいです!
駄菓子屋 どんちょう
ご飯が美味しいです!
近隣局
久米局から約30分。
槻木簡易郵便局
近隣局
久米局から約30分。
農具や火縄銃等が展示されています。
民俗資料館
農具や火縄銃等が展示されています。
くろにた歯科医院
とても丁寧です。
ワンコの去勢、愛猫の健康を!
アキヤマ動物病院
ワンコの去勢をしてもらいました!
愛猫の病気を治してもらいました。
久米城跡
稲荷神社(正一位稲荷大明神)天神様本殿お社の右手に...
稲荷神社
稲荷神社(正一位稲荷大明神)天神様本殿お社の右手に建っております。
東光寺薬師如来堂
東光時薬事如来堂田んぼに囲まれた場所に建っております簡易トイレが道路からは見えない場所(お社の左側にあります)鬼瓦には恵比寿様の白い顔が見え...
サイクリングロードの脇にある芝生のグラウンド。
世代間交流グラウンド
サイクリングロードの脇にある芝生のグラウンド。
諏訪神社
本日初めて足を運ばせてもらいました。
ai nail アイネイル
本日初めて足を運ばせてもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク