大洗でガルパンを味わう宿。
大勘荘
ガルパンファンは是非。
何度か泊まっています。
スポンサードリンク
大洗の隠れ家、絶品カレー。
GAGA KITCHEN
おかわりナンがサービスなのは嬉しいけど、1枚は多いよ!
ネパールタリセット¥1299(ソフトドリンク付き)飲み物無し¥1199アルコール付き¥1499不定期提供だそうです。
酒の肴に最高のちびタコ。
やまさん商店
チビダコ有名です是非お酒のお供にどうでしょうか?
工場が休みなのにちびタコ購入させていただきました!
スポンサードリンク
歴史感じる随神門の福。
随神門
福の神様が祀ってあって、撫でると福を与えてくれます。
見事な門です。
大洗で家庭的な美味しさを満喫!
旅館 南荘
民宿なのにルールにあまり縛られない感じがとても気に入りました。
二度目の利用です。
スポンサードリンク
ガルパン聖地巡礼の夜のオアシス。
ドルフィン
アニメ、ガルパン好きには最高のバーです。
めっちゃ楽しい〜🤩所でした👍🏻アニメ好き❤️なら絶対行くべきです😁👍
食材で変わる絶品体験。
活魚貝料理 たけちゃん
とっても美味しかったです!
その日の入荷した食材で商品提供するという営業形態が気になっていたので 実際に利用させてもらいました。
大洗漁港で楽しむ新鮮な魚介!
茨城港大洗港区
アナゴ釣れたりチヌ釣ったりと海釣り始めた場所。
とても静かな港。
大洗のガルパングッズ探し。
リサイクルショップはじめちゃん
ガルパングッズを目当てにはじめてお伺いしました。
大洗町磯浜町の県道2号線バイパスにある唯一の中古リサイクルショップです。
冬の大洗で味わうあんこう鍋!
銀泉
カキフライ定食とアジのたたき定食を食べました。
隣のドーナツ屋さんに行くついでにお昼過ぎに入ってみました。
大洗近辺の美味しい干物。
森寅 ひもの館
友部SAで販売されているものを購入させていただきました。
品揃えも豊富でお店も清潔感がありました。
ふわふわどら焼き、激うま!
KANOUYA カノウヤ菓子店
駐車場は店の間に2台くらい停められる。
どら焼きフワフワで激うま。
大洗で出会うプラウダウォッカ!
酒のさかげん
4月27日に酒のさかげん⭐️さんにロシア帽カチューシャ💖のクッション♫飾らせて貰いました🥰
ガールズアンドパンツアーとコラボしているお店です。
桜並木と涸沼川、穴場でお花見。
桜道公園
整😮💨💚ぼんやりしてたら水かさ上がってきて足浸かってたほど綺麗。
桜が綺麗でとても良かったです。
大洗の絶品!
はまや食堂
街の食堂ですね。
最高に美味しかったです🤤ご飯も含め、少し量多めかな?
つるつるのど越し、特製鶏つけそば。
そばかふぇ粉幸
コロナ禍でがんばって5年続けているそうです。
鶏つけそば大盛り👍干し椎茸やきのこも入ったつけ汁に歯応えしっかりのお蕎麦。
大洗で味わう新鮮海鮮丼。
海のごはん家 磯菊
「海のごはん家 磯菊」・特選海鮮丼 2000円・ランチ海鮮丼 1650円【住所】茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-24【営業時間】月~木 ...
たまたまスッと入れそうだったので入店しました。
高台から見える大洗の海。
大洗町立南中学校前公園
高台にあり海を一望できるので、見てて癒されます。
ベンチ二つのお気に入りの場所日々の疲れがとれますよ。
ガルパンも揃う、懐かしの模型屋。
ジョイショップタグチ
おもちゃ屋さんがある!
ガルパンのプラモデルやワッペンなど売ってます。
大洗の唐揚げ、肉汁たっぷり!
鳥孝
地理的にちょっと歩いて小腹がへったなぁ・・・と感じる場所にお店があります。
大洗にきたらここにくるべし!
海鮮丼800円、最高の神コスパ!
丸五水産
日曜日の11:30頃来店、ちょうどカツヲを捌いていた。
刺身盛りを出前。
おばちゃんの鮟鱇鍋を楽しむ宿。
さわや
男1人で泊まるのに、利用しました。
茨城サーフィン時に何度か宿泊しました。
大洗の老舗で味わう、常陸秋そば。
手打ちそば常陸屋(ひたちや)
ざるそばをいただきました。
大洗町の商店街に佇む老舗感のあるお蕎麦屋さんです。
星空と海を楽しむ広大な駐車場。
県営駐車場
広くて景色が良く無料できれいな駐車場です。
海なし県在住なので海が見たい時にはいつもここに来ます😄。
大洗町で見つけたガルパンの宝庫!
梅原屋総合衣料品店
デザインも良い、サイズも大柄サイズ等を取り寄せてくれて公式グッズでは無いサイズがあるので重宝してます、店主の女将さんも気さくでマスコットのワ...
ご当地アニメ ガールズ\u0026パンツァー関連の長袖Tシャツやウィンドブレーカーなどは成人男性向けサイズが豊富で重宝します。
静かな燃える不滅の法灯。
俊明山 無量寿院 西福寺
天台宗山門派俊明山・無量寿院・西福寺比叡山延暦寺 1200年余に渡り灯し続けられている「不滅の法灯」が昭和62年分灯され西福寺さまで 今も静...
大変丁寧に対応して頂き御朱印も直接書いて頂きました!
冬はあんこう鍋、驚きの美味しさ!
金藤
初めてあんこう鍋を食べました。
独りで楽しめるあんこう鍋大洗駅からもそれほど遠くない。
広い駐車場で便利な海辺のお店。
セブン-イレブン 大洗海岸店
お手洗いを快く貸していただけました満足です。
駐車場も広く利用しやすいです😁
大洗の隠れ家!
魚忠商店
🔰来店💓叔母と従姉で叔母の美味しい所連れていく🎵って事で来ました。
口コミを見て来店。
大洗の絶品カレーつけ蕎麦。
生蕎麦 あんばいや
更科タイプでコシがある感じの蕎麦。
2024年9月つけカレー南蛮そば¥880大盛¥220計¥1100つけカレーは和風で粘度がありかなり味が濃いめ。
新鮮野菜と干し芋、毎回寄る直販所。
JA水戸 大洗地区農産物直売所
野菜直売所沢山の種類があります。
駐車場は同じ場所で共有でしょうか。
圧倒的存在感の巨大鳥居、心揺さぶる!
大洗磯前神社 一の鳥居
堂々とした大きく迫力のある鳥居です。
大磯磯前神社の通りの交差点にある鳥居かなり立派で大きいです!
大洗町のガルパングッズ、必見!
坂本文具店
今すぐ文具が欲しい時はしばしばあるもの。
桃ちゃんの実家としてガルパンに登場。
大洗の隠れ家、ビワミンとホットドッグ!
ヨネカワ酒店
お酒も美味しいし、店内で食べれるホットドッグも最高でした!
美味しいビワミンソーダと掘り出し物のお酒があります⤴
磯浜町の名物、絶品シベリア。
森屋菓子店
俺はここの抹茶水羊羹を心から愛している。
シベリアを初めて食べた時の衝撃が凄かったです。
高台から眺める大洗の絶景。
磯浜海防陣屋跡
高台にあって景色が良かったです。
海防のために隣の古墳を削って造られただけあってさすがに眺めは良い。
大洗の岩ガキ、クリーミー美味!
磯料理 日野治 お食事処
夕食に利用しましたがとても美味しかったです。
料理旅館の磯料理定食。
昭和レトロな銭湯と海の幸。
民宿 浜の湯
元銭湯の風呂がとてもレトロで最高でした!
元銭湯の民宿です。
ガルパンのジュース、豊富な品揃え!
大久保酒店
ガルパンのジュース等を販売している酒屋さんです。
お酒は飲めないからジュースだけ買った。
大洗で味わう、さおりんの餃子。
手作りお惣菜の店 カワマタ
北海道行きのフェリーに乗る前に伺いました。
少し大きめで肉たっぷりの餃子は専用ダレで頂くとしてとても美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク