主人公のキツネとオオカミをモデルにした銅像。
「ともだちびより」銅像
主人公のキツネとオオカミをモデルにした銅像。
スポンサードリンク
大牟田市民体育館で新しいバドミントンを!
大牟田市体育協会
バドミントンを月木夜7時から9時までやっています換気良くネットもポールも新しくなりとてもいいです。
体育館使用料が安くて、シャワーを無料であびれます。
美味しいインドカレー、持ち帰りOK!
シバシャクティ(カレー&ケバブ)
インドカレー美味しく頂きました。
15時頃に持ち帰りの注文をしましたが(昼の営業は15時までだったみたいです)快く受け付けてくれました。
スポンサードリンク
ジムに会いに来ませんか。
大牟田市総合体育館(おおむたアリーナ)
ジムを見たくてうかがいました。
アリーナから出て水飲むのが不便です空調入っていたかわかりませんが暑かった 窓がないから夏が不安です多目的ホールも広すぎ 真ん中に仕切りあれば...
宝坂の幼稚園で子どもの成長を支える。
認定こども園たから幼稚園
宝坂にある幼稚園。
スポンサードリンク
場所は分かり辛かったけど…素敵なお店でした。
杏
場所は分かり辛かったけど…素敵なお店でした。
カルタの歴史、心に刻む。
大牟田市立 三池カルタ·歴史資料館
カルタにつられて入館したら戦争に対して深く考えさせられた。
はじめての来館見た事も無い素晴らしい色ずかいや懐かしい漫画の本等懐かしい思い出がよみがえりました。
スポンサードリンク
朝引きレバーと炭火焼き、絶品そのもの!
本格炭火焼 居酒屋まつやま
焼き鳥がとても美味しかったです!
どのメニューも美味しいです。
おばあちゃん家の温もり、女将と猫の出迎え。
旅館白秀
おばあちゃん家を思い出す造りでした。
気さくでお話し好きな女将さんの心配りがありがたいお宿。
久留米大学の安心診療。
大牟田市立病院
婦人科検診で利用しました。
無事に退院して元気に働いています。
延命公園そばの愛され体育館。
大牟田市民体育館
外観は年期を感じますが中はきれいです。
よくここでバレーするなり〜!
大牟田の豊富な蔵書で本探し!
大牟田市立図書館
郷土の漫画家である猿渡哲也先生のコーナーは無かったです(涙)
広くは無いが利用しやすいと思う。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク