日本一の杉でパワーアップ!
杉の大杉料金所
招き猫ちゃんたちがお出迎えしてくれます♪
感じて触れることは出来ませんが行ってみる価値あり サイコー⤴️⤴️
スポンサードリンク
閉まった戸の向こうに、悪くない景色。
若宮神社
戸は閉まっていました😅 景色は悪くないですけどね😁
昔は、奥の鳥居が入口だったようです。
鉾天神宮
昔は、奥の鳥居が入口だったようです。
スポンサードリンク
永代供養付墓石、知識の扉を開こう。
(有)三代目竹内石材 本社・工場
永代供養付墓石を初めて知りました。
お墓の加工や文字彫りをしております。
超ツユダクのチキンカツカレー!
ひばり食堂駐車場
ボリューミーで超ツユダク(汗)カツが旨い!
大きなチキンカツカレー(並)めちゃくちゃ量がありますワンチャンカツ丼より多いかも。
スポンサードリンク
緑あふれる立派な神社へ!
一戸谷神社
なかなか立派な神社です。
緑が綺麗です。
心温まる被災支援、未来への一歩。
立川下名
大変な被害だったんですね。
まだまだ工事中です。
スポンサードリンク
狭路でも木材トラック通行可!
久寿軒簡易郵便局
旅行貯金で寄りましたかなりの狭路10トン大型トラックも木材🪵積んで通ります 気を付けて❗
うん、まあ、はい。
SR600四国山脈での極上体験。
旅館 さつき荘
SR600四国山脈でお世話になりました。
元気をチャージする場所!
嶺北林材協同組合
元気が貰えます。
のどかな棚田で癒しの時間。
八畝の棚田
田舎ののどかな棚田です。
とっても綺麗な景観でした(^-^)田植えしたあとに行きました。
穴場国道32号線、見事なサクラ咲く!
枝垂れ桜
毎年見事なサクラを咲かす穴場国道32号線沿いで最高の景観!
途中で国道439号線方面にいきます。
大豊の本が待ってる、郵便局も近く!
大豊町ゆとりすと交流センター
沢山の本があって、大豊の方々に是非とも行って致だきたです。
郵便局があります。
素晴らしいオーナーが待つ場所。
晴れる家 Hareruya
素晴らしいオーナーさんでした!
田舎で感じるグライyっふうkーの魅力。
西峯簡易郵便局
田舎はいいなぁ。
グライyっふうkー。
隠れた名店、見つけてみて!
御神母神社
道路より下にあり、分かりにくいところにある。
奥深い山の神社で特別な体験。
聖大山神社
森に入り獣道を進む事10分ちょい…こんな奥深い山にこんな神社があるなんて…人の営みを感じとってきました。
神社とお堂が揃う特別な場所!
氏堂
だいたい神社とお堂がセットになっているみたいです。
石柱の囲いと線路越えの旅!
仁井田神社
石柱の囲いが印象的です☺️ 線路を渡るしかないようです。
ちゃんとした造りのお堂、歴史を感じる。
大師堂
かなり古びていますが、ちゃんとした造りのお堂です😊
素晴らしい彫刻が待っている。
桃原観音堂
彫刻が、なかなか良いです。
厳島神社を探訪しよう!
海津見神社
500mほど離れたところにあったのを移してきたそうです。
急坂を登る冒険、見えない本殿へ!
海津見神社
大変でした😅 歩いて上がるのは、どこからなのかわかりません😁 本殿は囲われていて見えませんでした。
見えない拝殿の魅力、境内社を巡ろう。
十二所神社
境内社は見られます。
集落の手前、龍の彫刻に感動!
星神社
結果的に集落の手前の石垣のところが参道の入り口でした😁 本殿にちゃんとお参りできました😊 ここも、龍の彫刻がなかなか良かったですよ。
ベースボールの魅力、BHQで体感!
(株)オートヨ BHQ
ベースボール ヘッド クオーターズの頭文字のようですが、なんのこっちゃ?
四国の真ん中で特別な時間を。
大久保郵便局
四国の真ん中ぐらい?
狭い駐車場でも安心の郵便局!
東豊永郵便局
田舎の郵便局なので、🅿️🚗は、狭いです。
高めのホスピタリティでパワー満点。
山の畑の猪野農園
ホスピタリティが高めのスポットパワーがありんす。
火野正平も訪れた喫茶店。
喫茶 蘭
火野正平のこころ旅で立ち寄った喫茶店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク