川沿いで味わう絶品寿司。
鮨ほしやま
川沿いなので、早めに行って夕暮れを楽しみながらがおすすめ。
全ての料理が感動を与えてくれる。
スポンサードリンク
サンドウィッチ、テイクアウトも楽々!
cafemoon
サンドウィッチのイートイン・テイクアウトができます。
オープンのチラシを上司がもらってきたので、いってみました。
CHAKRA
元、何かの蔵だったそうです。
チベット感のあるお店今回はChoro Clubにて来店。
スポンサードリンク
駐車場広々、アクセス便利!
ブーブーパーク 菅原町
安いけど路面は整備されて無くて停めにくいです。
道路をまたいで、左右に駐車場があり、広いです。
年季の入った土蔵で特別な時間。
土蔵
かなり年季の入った土蔵。
スポンサードリンク
警備員さんが常駐していてセキュリティも万全なマンシ...
ジーニス大阪WEST棟
警備員さんが常駐していてセキュリティも万全なマンション。
古民家ダイニングで唐揚げ満喫。
dining IORI/eventspace雲州堂
会社の懇親会で26名で利用しました。
こちらのランチの唐揚げが好きなので、たまに食べに行きます。
スポンサードリンク
こーちゃんの声と料理、心躍る空間。
雲州堂
企画ライブで初めて訪れました。
横のイベント会場がいい雰囲気出してます先日こーちゃんと呼ばれている歌手の奥田晃市さんのLiveがありました音の響きが良く こーちゃんの声が素...
大阪天満宮 七五三の素敵な瞬間を。
フォトスタジオニューヨークニューヨーク
ずっと機嫌よくすてきな瞬間をたくさん写真に残していただきました。
大阪天満宮での七五三の写真撮影をお願いしました。
中之島で楽しむ焙煎コーヒー。
北浜ポート焙煎所
コーヒー豆を好きな焙煎度合いで焙煎してくれます。
珈琲豆を買いに行きました。
蔵の隠れ家で味わう、最高のワイン。
トラットリア マルキュウ TRATTORIA MAR-Q
食事の美味しさ、女将さんの接客、どれも文句なしに最高でした。
店内2階を貸し切り、同窓会で利用させて頂きました。
ハッピーロール、切れ端の幸せ!
デリス ファクトリー店
切れ端ハッピーロール。
お手頃なので購入。
明治の歴史を感じる天神橋。
天神橋 橋名飾板
今はなき「数寄屋橋」に設置されていた物と同じ形をしています。
立派な名称板です。
驚くほどアメリカンチックな隠れ家。
LIVEALIVE (リヴアライヴ
マスターの人柄が最高なバーです♥
リブアライブも素敵なお店です!
香ばしさ満点!
胡麻 和田萬(株式会社 和田萬)
とても美味しいごまラテを飲みました。
今は胡麻の専門店とカフェをされている。
毎回驚きの独創カクテル体験!
Bar INAZU
私(原文)Me
いい‼️(^-^)v
大阪北区の老舗ごま屋カフェ。
IRUAERU
インスタで確認することができます。
老舗のごま屋さんが経営されているカフェでアイスコーヒーをいただく。
天満青物市場跡で乾物探検!
蔵のまち天満・菅原町
天満青物市場跡と堀川筋沿い。
天満青物市場としてにぎわった乾物問屋街。
木造土蔵群が魅せる菅原町の魅力。
北村商店 一番蔵
今も木造の土蔵群が残る。
⚫大阪の観光資源のひとつです。
菅南の誇り、家族の歴史。
大阪市立 菅南幼稚園
明治、大正生まれの両親、昭和生まれの4人兄弟と私全て菅南(小学校、中学校)幼稚園卒というのが誇らしいです。
美人受付の丁寧さでエアコン快適!
日本水処理工業(株)
いつも丁寧な対応しつくれます。
エアコンのメンテナンスを依頼した。
おしゃれな料理と美味しいカクテル。
ART&バル みつ葉
お料理がおしゃれで美味しい!
美味しいカクテル頂きました。
思い描いた世界が実現!
就労継続支援B型 自立支援カレッジチャレンズ 南森町
職場です。
自分の思い描いた世界が実現できる会社だと思います。
大阪城公園へ快適散歩!
天神浜
河辺を綺麗に保つのは大変だと思いますがとても綺麗に保たれていると感じました。
難波橋北詰めから南天満公園を経て大阪城公園へ通じる渡辺橋まで快適な散歩ができます。
便利なコインパーキング完備!
Hi-Park 菅原町1丁目
コインパーキングと、月極(バイク)と併用です。
土蔵で出会う、和田萬の魅力。
萬次郎蔵
和田萬のアンテナショップになっている土蔵。
日・祝も最大900円で安心!
ショウワパーク菅原町
日・祝は最大料金900円(24h内)でとても助かります!
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク