高津神社帰りに、素朴な千草焼き!
千草(お好み焼き、焼きそば)
おばちゃんが一人でやってます。
千草焼きは焼き方に特徴がありお店の方が焼いてくれる。
スポンサードリンク
天然塩と炭火焼肉、福島の旨み!
我流 総本家
【注文したメニュー】塩もつ煮込み418円白菜キムチ418円厚切り極みタン2508円バラ2728円ラム芯11980円シャトーブリアン3080円...
塩がなんと9種類もあってお肉持ってきてくれた際にオススメを教えてくれます!
大阪で味わう絶品馬刺し!
けとばし屋チャンピオン 福島本店
馬肉専門店は初来店でした。
馬刺し美味すぎてヤバい!
スポンサードリンク
桜門から望む天守閣。
桜門
その門付近の桜並木にちなみ、そう呼ばれたのが始まりだとか。
本丸正門となる桜門東側の櫓跡、本丸の櫓残ってないですね…
十三駅近!
まえでん 十三店
二軒目でお伺いしましたが、お魚、全般、おいしかったです。
飲み放題がお得です。
天満の隠れた美味、昼呑み満喫!
天満酒場 すし金
お店の雰囲気最高‼️料金も高くもなくまた来たいですねー。
昼飲みで初めて訪問しました。
新鮮な極み、立ち食い寿司!
立ち寿司 杉尾 西中島店
ネタが大きく、新鮮!
新大阪のラーメン一番で知り合ったオヤジさんも知っていた凄い立ち食い寿司🍣チョイと良い酒🍶を飲んだので、酒x4合、寿司x16貫、御御御で締めて...
梅田の路地裏、餃子全種類美味!
炊き餃子川添 堂山町店
高評価の理由はドリンクサービス特典が理由。
「口コミ投稿にてドリンク一杯サービス」だからと思われる。
料理もお得!
まどもあぜる 難波店
安くてゆっくりできました。
リーズナブルでお得感たっぷり。
鶴見緑地近く、懐かしモーニング。
食堂カフェシロハト
少しレトロ感の有るお店で、料理も美味しいのでオススメです。
此処は、意外とお客様からも高評の様ですよ?
中崎町で楽しむ、絶品大葉屋定食。
大葉屋
かつ店内も狭くなく快適に食べられる。
リーズナブルで美味しい店だと思います。
おしゃれ韓国カフェの映えケーキ。
TEA LAB
若い人向けのおしゃれな韓国カフェ簡単な椅子と小さなテーブルが狭い場所にいくつか~映えが目的なのであまり多い荷物は向かないかも~ケーキはすごく...
淡い黄色を基調とした可愛い、こじんまりしたカフェです。
美味しいお刺身と鱧を堪能。
北浜 いしころ
お刺身と唐揚げor天ぷら、焼き魚があります。
アメトーク!
大阪の50sアメリカン雑貨、ワクワク宝探し!
WANT ANTIQUE LIFE STORE
センスのよい50sアメリカンインテリアを中心に雑貨やラグまで大量豊富にあり目移りしちゃいます。
商品の出入りが頻繁にありますセンスいいです。
長原の最強餃子と焼飯!
大阪王 長吉長原店
ここの餃子は最強ですうちの定番は餃子とチャーハンパリパリ餃子に福神漬けをトッピングして食べるチャーハンがベストコンビネーションこれ一択です。
餃子美味しくて感動しました。
朝粥と台湾おひたし、至福の朝食。
Asian Sabou 味庵茶坊
モーニングで行きました。
青菜の台湾おひたしバリうまし。
住吉大社で朝の散歩!
住𠮷大社 表参道
朝の散歩は気持ちいい〜
住吉大社には毎年お参りにこさせて頂いております。
真田幸村終焉の地で歴史を感じて。
安居神社(天満宮)
大阪夏の陣で奮戦した真田幸村終焉の地一心寺の向かいにあります。
一心寺の国道25号線を挟んだ向かいに有り小さなお社です。
四天王寺参道で味わう生わらび餅。
四天王寺茶屋
四天王寺参道のカフェ。
生わらび餅が最高に美味しかったです。
優しい味の焼売、名店の本店へ!
華風料理 一芳亭 本店
しゅうまいで人気だという一芳亭。
全体的に優しい味。
ミシュラン認定!
本町製麺所 中華そば工房
平日12時少し前に訪問。
堺筋本町の船場センタービル2号館B2Fにある本町製麺所さんへ☺️名物中華そば(920円)の丸麺注文!
創業102年、至福のオムライス。
北極星 心斎橋本店
会社の後輩に連れて行ってもらいました。
オムライスと言えばここ!
中之島公園の薔薇と夜景。
中之島公園
大阪キタのオアシスでもある中之島公園の周辺から撮影しました。
昼も夜もムードが良い公園。
黒いカレーと季節の揚げ野菜。
Cafe 婆沙羅かえる堂
うさぎ堂の次はかえる堂で、御膳たべました。
平日はコーヒー紅茶無料サービスがあるようです。
サクッとトロッと、達磨のサーモン。
大衆酒場 達磨 (だるま) 梅田店
扇町通からお初天神通りの入口角のビル4階。
谷町線東梅田駅徒歩1分のところにある鉄板焼きや一品料理など豊富なメニューが揃っている達磨さんへ☺️注文メニュー・【旨っ】うまいトマト・究極☆...
コリアンタウンの絶品トゥンカロン!
over macaron 鶴橋4号店
しつこくなく食べやすかったです!
チョコを購入。
本物の山小屋で美酒とカラオケ。
ウッディパブ山小屋
カウンター嬢も美人ぞろいで安く飲めるので、重宝してます。
基本常連客さんのお店のようです。
お洒落なお蕎麦屋さんで美味しい二八蕎麦。
COVOJEAN
近くでの仕事も今日で終わりなのでずっと食べたかったお蕎麦屋さんでランチを。
だし巻きとチキン南蛮二切れだけどタルタルが多くかかっていてだし巻きは評判通り美味しかった~チキン南蛮も二切れで物足りないくらい美味しかったで...
谷六の古民家で、海外コミック初体験!
書肆喫茶mori
クレープもちもちです本のバリエーションがコアで面白いです。
席に座ると、システムはご存知ですか?
天六で味わう和風醤油ラーメン。
Kiniro Asterisk
ラーメンの時間ですよ🍜《KINIROAsterisk 》『和風醤油らーめん 890円』『味玉 130円』この日は天六へ。
第165 231028 和風醤油ラーメン天神橋筋6丁目の駅から少し歩いたところにあります。
大阪の豪快立ち寿司、サーモンいくら丼750円!
豪快 立ち寿司 日本橋店
忘年会でお世話になりました。
ランチで利用。
裏天王寺のお刺身、絶対食べて!
すしセンター 裏天王寺
平日の開店15分前ぐらいに着いて、4番でした。
スタンドふじ系列のお店。
昼から楽しむ手作りおばんざい。
牛煮炊きとおばんざい ちいやん 肥後橋店
とても良いお店。
お昼から利用できるのが、とてもありがたいです!
特別な日にふさわしい隠れ家フレンチ。
Queux Norme 梅田店
デートやお誕生日のお祝いなどにピッタリ!
Queux Norme 梅田店..この日は東梅田にある#QueuxNorme梅田店 さんへ〜!
関目の魅力、前菜とパスタ!
下町のイタリアンバル gusto
初めてランチでトマト系のナスビとベーコンのパスタを食べました。
誕生日のデザートを対応して頂きました。
深みのある鴨つけ麺、味わい体験!
鴨ふじ
鴨つけ麺を頂きました鴨油なしだとさっぱり食べられます鴨油を加えると深みがわかります油といっても口の中油っぽくなるとか鴨の独特の後味も控えめで...
◎「鴨ふじ 」▫️大阪市北区天神橋3丁目11−9▫️無料駐車場無し▫️現金後払い制「醤油ラーメン」820円【スープ】上品ながらしっかりとした...
元禄11年創建、泉尾の守り神。
泉尾神社
基本、人はいない。
三年ぶりに行ってきました。
街のケーキ屋さんの美味しさ。
パティスリー・ルレ
この価格帯のお店の中ではとても美味しい部類に入ります。
家族がプリンとショートケーキとチーズケーキを買ってきてくれました。
富良野牛乳の濃厚美味!
富良野みるく工房
あんパンがびっくりすくらい美味しかったです!
駐車場がねーんで、日曜日にバイクで来た。
駅近でダーツ楽しむ、心地よい一杯!
FREAKOUT 谷9店
食事はしてません。
店員さんがダーツが強くて楽しかったです!
スポンサードリンク
