モーニングに楽しむピザトースト!
cafe M's
ピザトーストとコーヒーをいただきました。
マスターと楽しい話 ご馳走さまでしたー。
スポンサードリンク
榛原で見つける文房具の宝庫!
MAIDOFUNATSU
宇陀市の藤井の模試の申込場所です。
この地域では少ない文房具屋さんで便利。
藤の花咲く駐車場、1日500円!
平成榛原子供のもり公園 駐車場
子供のもりの駐車場 1日500円ヤマセミを狙ってる大砲カメラが、いっぱい。
有料駐車場500円。
スポンサードリンク
命拾いする公衆トイレ。
公衆トイレ(室生龍穴神社 鳥居前)
ありがとうございます♪お祓い所の入り口にあります〜
県道28号沿いに建つ公衆トイレ。
宇陀水分神社の整備された敷石。
古市場恵比須神社
宇陀水分神社の境内にあります。
参拝させていただきました敷石が綺麗に整備されていました。
スポンサードリンク
麹の優しさ、旬の新鮮野菜。
一里
優しいお味で店主さんのこだわりと優しさを感じます。
美味しい定食が頂けます店主さんも素敵な方でゆっくりとした時間が過ごせるお店です。
烏ノ塒屋山への道しるべ、郵便局の民家!
栗野簡易郵便局
民家を郵便局にしている。
烏ノ塒屋山の登山口としてのランドマークです。
スポンサードリンク
特選にんにく醤油で料理革命!
富永商店
世界一の醤油!
2年ぶりにお醤油を買いました。
神秘的な森が待つ、隠れ家探訪。
高角神社
この場所はある歴史の本で知りました❗実はこの辺は毎月車で買い物に行く時に通ってました❗……目印の看板はあるんですが木の影にあったので全くきず...
探していた物を見付けた感じすいません感想です。
桜井方面で美味しさ発見!
おやつ工房ペコラ
■場所大宇陀の町から桜井方面へ曲がってすぐ右手にあります。
良いお店になりましたね。
室生寺方面へ、絶景ポイント。
林道赤埴カトラ線
急に開けた視界にはどこまでも遠くを見渡せます。
林道赤埴(あかばね)カトラ線、起点側となります。
浄土真宗本願寺派、心安らぐ時間を。
真光寺
浄土真宗本願寺派。
駐車場なし…
忘れられない千代の松をあなたに。
芳村酒造
以前嫁の父に頂いたここの千代の松その時初めて飲んだけど美味しくて忘れられず買いに行きましたまぁ買ったのは昔で言う2級ですがwでも酒臭い酒がや...
お葬式があって誰もいなかったが外に出てた人が飛んで帰って親切に対応してくれたよ👍
無垢の木で味わう、心温まるケーキ。
アリス
カントリー調のお店で 気さくなオーナーさん(*^^*)オーナーお手製のケーキが美味しくてお値段もとても良心的なのが良いです♪♪
ママが心配だったのか帰りに外に出てきてくださいました雨はやんでいたのでママが外のヤマアジサイの案内をしてくれて珍しく初めてみました常連さんは...
高台で感じる清涼風のひととき。
櫻實神社
清々しい涼風が止むことなく、洗われるようで、ありがたい清涼感を愉しまさせて頂きました。
神社の正面に車一台分くらいの路肩に車を停めるスペースがありました。
木々に囲まれた幸せなひととき。
見はらしの丘 展望台
木が高くみはらせない。
周りを木々で囲まれて自然の中にいる幸せを感じます♪はっきり言って最高です^_^!
山友と共に楽しむ、特別な時間。
Camping Plein Soleil
山友三人と利用しました。
大失敗も見事に修復!
co-to
知り合いの散髪屋でパーマをあてて大失敗してしまった髪の毛を見事に修復してくれました。
新設!
奈良カエデの郷ひらら 一般車専用駐車場
2023/09/15一般車用専用の駐車場が出来てました。
桜もこいのぼりも見当たらず。
岩端の桜
桜もこいのぼりもなかった。
毎回楽しみなカーブスで元気に筋トレ!
カーブス サンクシティ榛原
楽しい場所です。
声かけをしてくださり、楽しく筋トレが出来ています。
雅子とのバラード道での素敵な出会い。
ラ・フルール・ドゥ・ボヌール
感激です😌💓楽しくおしゃべり出来て幸せでした(о´∀`о)♥️可愛い巾着にも出会えてこれからのお弁当が楽しみです🌼またお店へ伺います🎵本当に...
雅子とのバラードの道ではありえない出会い。
焚き火用の木、必須の5束!
薪 無人販売
湿気っていて煙がすごかったです。
キャンプの焚き火用に5束購入しました。
小路を行けば美しい神社。
福西白山神社
規模は小さくともキリリと威厳放つ全体のバランスが美しい素敵な神社さんです。
小路を行くとある。
室生寺錦の古袱紗で幸福を。
授与所
室生寺錦の古袱紗をお守り代わりに買いました。
令和3年3月。
数本の大杉に囲まれて。
大己貴神社
境内に数本の大杉がある。
テニスコートで憩いのひととき。
ひのき坂南公園
広い公園でテニスコートがある。
よく手入れされた地域の憩いのばしょです。
高井の千本杉に行く前に!
公衆トイレ
洋式便器です。
高井の千本杉を見に行く時利用ティッシュはないがありがたい。
極めの細かいサービスで満足感!
服部呉服店
極めの細かいサービスで満足感抜群ですよ‼️
室生集落で心癒すお堂体験。
水神
室生集落にあるお堂。
大晦日の地域奉仕で感謝!
齋神宮
大晦日のお掃除に、地域の方がたくさん御奉仕されていました。
移転したての優しさ、治療への配慮。
藤井歯科矯正歯科
歯医者優しくて、定員さん優しいです。
初診の時に記入する紙に(治療の際)気をつけて欲しいことを書く欄等あって患者に対して配慮なされてるなと思った。
宮奥ダムで気軽に自然体験!
トイレ
気楽にアクセス可能なダム。
宮奥ダムの公園側にある公衆トイレ。
伊勢神宮の西側、自然豊かに。
藤井大神宮
自然ゆたかで伊勢神宮のほぼ真西の方向に存在する。
まいどー!
シエルエスポワール
まいどーです、
須佐之男尊のお祭り、心の祓いへ。
八坂神社
祓いの神)【由緒】当社は須佐之男尊をまつり牛頭天王宮と称せられ創起由緒不詳旧村社である。
古い住宅地の中の美しい公園。
大野西垣内子どもの広場
古い住宅地の中にある公園です。
非常に美しい(原文)很美。
石田六柱神社の美しい社殿。
石田六柱神社
神皇産霊神、国底立神、伊邪奈岐神、伊邪奈美神平成20年に遷宮が行われ、きれいな社殿です。
地元のお墓に祀る、心安らぐ祠。
小祠
地元のお墓の側にお供えされている祠です。
お寺までの静かな道、心安らぐひと時。
法清寺
落ち着きますな。
お寺まで車で行く道はありません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク