洋式便器で快適トイレ体験。
自明観光トイレ
洋式便器でした。
よく使わしてもらってます。
スポンサードリンク
偶然見つけた、路駐注意の隠れ家。
仏の小屋滝
時期が悪く水が全くありませんでした。
グーグルマップで偶然みつけました車を停めるスペースが無いので路駐には注意してください。
福祉用具ならお任せ!
(有)東和技研工業 五楽の里
迅速かつ低料金で本当に助かってます。
福祉用具の事ならば、何でも教えてもらえます。
スポンサードリンク
葛神社の御神木、秋祭りの風情。
葛神社
鳥居を抜けると直角に参道が登っています距離は長くありません。
葛神社参拝した時は雪が舞ってたので呼ばれたかなとか思いながら歩いて行くと大きな木が御神木でした。
堤防沿いに広がる美しい桜。
ささがく公園
桜が すごくキレイでした。
桜が綺麗な穴場の公園。
スポンサードリンク
又兵衛桜満開、スムーズな駐車!
駐車場(又兵衛桜開花期)
又兵衛桜の場所へ渡る橋から2番目に近い駐車場。
実質迷惑にならないということで黙認されているのかな人が居ない早朝も6時くらいに係りの方が来て料金徴収されてました。
整備が行き届いた美しい建物。
日蓮正宗 一心山 見仏寺
建物はキレイで整備が行き届いている。
100mほど東にいったところに専用の無料駐車場もありますので車で行けます。
スポンサードリンク
榛原駅近くで散策を楽しむ!
天満神社
榛原駅を伊勢方面に少し進んだ場所に鎮座します。
散策ルートに位置し時々、参拝します。
メロン試食で盛り上がる!
ナント種苗 宇陀育種研究農場
農家の方の見学には良いと思います。
その後野菜と果物作りのディスカッションでもりあがりました。
近鉄榛原駅近、羊の声と共に。
天理教 東和分教会
羊の声に癒やされる。
素晴らしい教会です。
楽しい時間を提供するお店。
萩乃里東公園
いい所ですな🎵
ブランコとベンチがある小さな公園。
海神社近くの可愛い水車。
平成の水車
小さい水車があります。
なんだこれ、、、せめて横に立て看板つけようやww
安心・丁寧な施術体験を。
水谷歯科
説明も丁寧で安心して施術を受けられました。
治療に痛みがなく、良心的です。
明るく美しくリフレッシュ!
杉年歯科医院
綺麗になった。
施術方法に疑問を感じたので別の歯科に変えました。
愛想良しの爺さんが管理する空き家。
空き家管理舎宇陀フリーダム
ここに空き家管理の依頼している一か月7千くらい人柄が良く愛想の良い爺さんがやっていて意外としゃんと清掃や管理してくれている。
秘境に佇む白山神社の神秘。
白山神社
秘境にそっと鎮座されます白山神社(榛原自明)さん。
白山神社 ご祭神:天御中主命,白山比売命(大日霊貴命)
若い兄ちゃんで安心整備!
青木自動車
今年初めにオープンした自動車整備工場です。
若い兄ちゃんがメインでやってます。
美しい枝垂れ桜と護摩祈祷。
室生寺護摩堂
春は、この前の枝垂れ桜が凄く綺麗です。
毎月28日に護摩祈祷が修されているとの事です。
美味しいコーヒーで森林浴。
珈琲シカ。
美味しいコーヒーと森林浴☕️道中も癒されました。
奈良・宇田で本格スピリチュアル体験!
鎌倉山農園
奈良の宇田とその周辺のスピリチュアルな道を体験したい人に強くお勧めします(人気の観光スポットよりもはるかに本格的で歴史的)周辺のすべての観光...
古民家を自ら手直しされて宿泊施設としたそうです。
宇陀路大宇陀から安心の旅。
古宮タクシー
運転手さんの人柄で随分気が紛れましたまた、運転が素晴しく、ただのお喋り好きの運転ではなく安心して目的地に到着することごできました多分、もう乗...
道の駅宇陀路大宇陀から榛原駅までタクシーをお願いしました。
中村シェフが生み出す、世界の味。
INA restaurant
奈良県宇陀市のレストラン「ジャンルを決めない」と仰る中村シェフのお料理には色々な国のお料理のエッセンスが。
京都のたん熊や色んな国で修行されたシェフがお店をオープンされました。
リフォームで生まれ変わった美しい空間!
The EXP Yachiyo
リフォームされているので、お部屋などはとても綺麗です!
月末火曜日のやすらぎ体験。
宇陀市社会福祉協議会
毎月月末火曜日、午前10時から2時間やすらぎかあります。
この辺り公共施設ばかりでさがして行きました。
メニュー豊富な美味しさ、発見しよう!
サンクシティカフェ・ラ・ココ
メニューが豊富。
地域に溶け込むお寺の魅力。
初生寺
地域も含めてお寺の全体的な雰囲気は良かったです。
新築トイレで快適空間!
公衆トイレ
新築のトイレ(^^♪
しんせつでていねい、心温まるサービス。
ルビアン美容室
しんせつ、ていねい。
歴史ある寺で自然を満喫!
松本山 龍泉寺
自然と共に歴史あるお寺いつの時代にも残ってほしい。
駐車場あり…
又兵衛様のお参りで、伝説にふれる旅。
薬師寺
又兵衛様のお参り♪
伝説・後藤 又兵衛墓。
駅近で地元に愛される美容室。
Siesta
夫婦で経営している美容室でキッズルーム・エステティック・空気洗浄機が完備され駅近くで便利です。
地元の方々に愛される美容室なのだと感じました!
山手の十八神社で五穀神秘体験!
十八神社の勧請綱
山手にある十八(いそは)神社の勧請縄竹筒には五穀が詰められている元は川の上に道切りとしてあった。
たまたま通りかかって不思議におもったので写真をとりました。
南北朝の歴史を感じる場所。
南朝の忠臣 入谷金兵衛 墓所
南朝の遺跡らしいので立ち寄りました。
南北朝時代の足利尊氏に追われて吉野に南朝を開いた後醍醐天皇に使えたこの地の忠臣入谷金兵衛一族の墓所である。
立派な客殿で綺麗な風景撮影。
奥書院
季節ごとに建物越しに綺麗な風景が見れるお勧め撮影スポット。
大変立派な客殿です。
伊勢本街道の山桜と頌徳碑。
伊勢本街道開鑿頌徳碑
伊勢本街道のランドマーク。
全く知られていないようですが、とてつもなく大きな山桜?
和式トイレが2つ!
公衆トイレ
お借りしました。
女子トイレは和式が2つ。
通称ひがはい、良い所デス!
宇陀市立榛原東小学校
なかなか、良い所デスナ❗️
通称ひがはい。
屋根付きスペースで食事と休憩!
室生ダム 公衆トイレ
休憩する屋根付きスペースがあり、食事することが出来ます。
めちゃきれいな水洗トイレ!
こもうけ石探しの冒険!
子もうけ石
是非行って下さい。
どれが「こもうけ石」か分かりませんでした。
大盛り・並・小盛り、選べる楽しさ!
白山神社
小さいし何もない神社でした月ごとの天気予報の表示が謎ですごく気になる笑。
大盛りか並か小盛り。
スポンサードリンク
スポンサードリンク