福地渓谷の鮮やかな紅葉を楽しむ!
福知渓谷休養センターの吊橋
福地渓谷にある設備。
鮮やかな紅葉がたくさんあります。
スポンサードリンク
手入れされた中山さんで歴史を感じる。
中山神社
古くて趣のある神社⛩地元では親しみを込めて『中山さん』って言うくらい大事に手入れされてます(^^)昔は賑やかだった感じですね。
『宍粟市の絶景を楽しむひととき』
愛宕神社
かなり広範囲て宍粟市の景色がみれます。
いい眺めでした。
スポンサードリンク
山﨑のコスモス、豊かな品数と豆乳!
ドラッグストアコスモス 山崎インター店
とにかく品数が多い。
山﨑のコスモスいつも利用しています。
新店舗で楽しむ!
マックスバリュ 宍粟一宮店
新店舗になり 一度でいいから行ってみたい^_^
新しく出来たマックスバリューです。
スポンサードリンク
明治42年の歴史を感じる。
御形神社 一の鳥居
明治42年に建築されたみたいです。
御形神社一の鳥居。
犬の気持ちを考える優しいお店。
楽しむドッグサロン asioto
こちらにお世話になり3年目に突入しました。
犬の気持ちになって考えてくれる優しいお店。
スポンサードリンク
心地よい雰囲気で最高の髪へ。
Angellamp hair & eyelash design
とても丁寧に対応してくださり、雰囲気も心地よく最高です!
いつもキレイにしてもらってます。
広い駐車場で温まるコーヒー。
セブン-イレブン 宍粟山崎町御名店
普通のコンビニです。
駐車場が広いです。
一宮の気持ち温まる清潔な施設。
はりま自立の家
施設長も職員の人もすごく丁寧でやさしいばかりでした。
それでいてフレンドリーであり、食事やイベントなど盛りだくさんの素晴らしい企画をされてる空気のきれいな清潔な施設です。
ジビエカレーと愛犬の午後。
レストランローレンシャン
ワンワン運動会があったので、愛犬と伺って昼食で利用。
ジビエカレー有ります。
歴史を感じる大きな神社へ!
大森神社(千草大森神社)
大きな神社で歴史を感じます。
日本海側からの旅人の道標。
旧因幡街道・山崎道標
日本海側から南下してきた旅人専用道標です。
揖保川の桜並木、春の癒し。
西深の桜並木
周辺にお住まいの方々に迷惑にならないように配慮して見学するようにお願いします。
かなり昼間は暖かくなってきたけど一番北側の桜が2分咲きくらいで全体的にはまだ蕾膨らむ程度な感じです😅県道側の垂れ桜は4分咲きくらいかなぁ😆
スチールのチェーンソーが豊富!
(有)ハヤシキカイ STIHLShop
素晴らしい対応!
スチールのチェーンソーの品揃えが豊富です。
たつののイベントで見つけた逸品!
株式会社エドデザインワークス SOY&CO.1879
たつののイベントで購入しました。
イベントで出店していたので買ってみました。
懐かしの雰囲気、銃砲店で。
D-JK株式会社
昔と変わらず、懐かしい雰囲気のままで営業されてました。
親切で安い。
元キャンプ場の特別な時間。
三室高原
元キャンプ場です。
地元の人にしか開放していないようです。
360°の素晴らしい景色を楽しもう!
千町ヶ峰
サクッと登れる低山なのに360°見渡せ良い景色が堪能できます。
シーボルトミミズに出会える場。
千町岩塊流
いい場です♪
知らない事ってまだたくさんあるって教えてくれた 「シーボルトミミズ」初めて見た❗
冷凍食品の美味しさ、スタッフの心配り。
ドラッグストアコスモス 山崎三津店
欲しい情報をくれるので購入しやすいですレジの方も丁寧に接客をされているなと感じます。
スタッフさん全員可愛い。
趣ある小さな神社でのひとときを。
鹿島神社
小さな神社ですが非常に趣があります。
髪の悩み解決、楽しい時間!
Hair Room Ayu (旧みさ美容室)
いつも髪の悩みを聞いてもらいキレイにしてもらっています。
楽しい時間を過ごせました。
アマゴ釣り初体験、心に残る遊び。
上ノ上 アマゴ養殖センター
ゆっくりと遊べます。
アマゴ釣り、つかみ取りは予約なしでも大丈夫みたいです。
地元の居酒屋で味わうあっさり絶品料理。
飯蔵
the best food I've ever had in my entire life !
地元の居酒屋✨こじんまりして居心地👍あっさり🍢がオススメ✨
氷ノ山の道沿い、魅力的なお休み処!
戸倉チェーン脱着場
氷ノ山への道にある施設跡?
宍粟市で安く飲むなら、ここ!
スナック小りん
いつも楽しい時間をありがとうございます。
かれこれ25年以上、お付き合いさせて頂いてます。
崇高な滝と巨木が魅せる景色。
白龍の滝、不朽の杉
今朝下の道路の方から階段を登って行きました。
下側からなら車を停めるスペースが50m程フォレストパーク側にあります。
ちくさ高原の隠れ美滝。
大釜の滝
ほんと見逃しそうでした♪でも、気持ち良い〜
ひっそりとした滝でした。
道の駅いちのみやに、神門の美を発見!
伊和神社 随神門
ここの神社には東西それぞれ2つの神門があります。
道の駅いちのみやの前に伊和神社が有ります。
安い食パンと上品なかしわもち。
高田製菓製パン
食パンが安い。
少し離れたところに駐車場あり。
育毛コンシェルジュ在籍の専門サロン。
Sweet Girl
育毛コンシェルジュがいらっしゃるサロンです。
静かな自然、熊もいない特別な場所!
せせらぎ渓流公園
当日は積雪のため周りは静かで熊もいませんでした…夏は結構涼しいのでいちど足を踏み入れたらいいですよ。
自然を楽しむ事が出来ます♪
静かな道脇で出会う、特別なひととき。
狐山神社
中国自動車道の脇に一方通行の道路の脇にひっそりと鎮座しています。
神社境内の御形神社で、心安らぐひとときを。
五色椿
神社の境内にあります♪
御形神社の目に植わっています。
富田砕花の歌碑で見晴らし良好。
歌人 富田砕花 歌碑
見晴らしが良い🙆🆗
大正、昭和に活動した歌人富田砕花の歌碑です。
岩塊流と共に渡る橋梁。
どうどう橋
岩塊流をまたぐ橋梁です。
宍粟市一望、10分で到達!
聖山城 主郭跡
宍粟市市役所方面が一望できます走って10分で登れます走れたら。
聖山城の歴史が息づく場所。
聖山城 帯郭跡
聖山城は、母方の祖父の先祖が城主でした。
高取山哲3km(原文)高取山迄3km
フルーティーな湯葉とピリ辛薄揚げ!
山本豆腐店
豆の味じゃなくフルティーな味わいで本当に美味しかったです。
ピリ辛の薄揚げが美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク