春は桜、秋は紅葉、最高の運動公園。
入江運動公園
広くて綺麗な公園です。
施設が充実した運動公園だと感じました。
スポンサードリンク
休日も待たずに、楽しく練習!
入江ゴルフセンター 室蘭振興公社
他の方の記述の通り、室蘭・登別クオリティーでしたね。
過去に色々有ったが、今は大丈夫かな?
室蘭港で楽しむ花火大会!
入江臨海公園
トイレットペーパーもあってびっくりしました。
犬の散歩によく行きます。
スポンサードリンク
室蘭の新しいスポーツ拠点。
㊆栗林商会アリーナ
週2回のバドミントン教室に通っていました。
広くて綺麗で、涼しく快適に過ごせたわ。
夏の屋上ビアガーデン、火曜はバイキング!
ホテルセピアス花壇
夏は屋上でビアガーデンやってます!
目的のホテルかどうかわかりずらかった。
スポンサードリンク
合同庁舎5階で500円カレー!
食堂ハーバー
合同庁舎5階の食堂で、一般の人も利用可能です。
営業時間は11時から14時。
清潔な更衣室で安心スイム。
TETSUGEN温水プール
マスターズスイマーのレビューです。
久しぶり1年ぶりに泳いで来ました。
スポンサードリンク
遊具が豊富な公園で水遊び!
入江運動公園 子供の広場
色んな遊具があります。
0歳からきょうだいと楽しめます!
5階ハーバーでボリューム満点!
室蘭合同庁舎
何はともあれ、トイレのエアータオルが使えません。
5階の食堂ハーバーは、一般の人も食べれます。
室蘭港でクルーズ気分を満喫!
室蘭港
很乾淨的鋼鐵生產港口。
一日ポーっトして寛ぎたい場所です🚢
ホテルのようなエントランスで講習会。
室蘭建設業協会
ホテルのようなエントランス静かすぎてなんか落ち着かない。
講習で行きました。
エコバッグに感動!
セブン-イレブン 室蘭入江店
少し前にいた仕事舐めてる女子バイトは最近見かけないのでいなくなった模様。
コンビニです。
室蘭港開拓の歴史を感じて。
ホーレス・ケプロン顕彰碑
なるほどなるほどー室蘭港を開いた人やねんなアメリカ合衆国の要職を蹴ってまだまだ未開の日本にやって来た目的って何やろか新たなビジネスチャンスか...
昭和63年誕生の室蘭さわやかトイレ。
入江運動公園北トイレ
水洗和式。
昭和63年8月完成の室蘭市「さわやかトイレ」高架桟橋トイレとも言います。
初訪問でも安心の丁寧な対応。
室蘭税務署
初訪問しました。
丁寧な対応ありがとうございます。
立派な建物の中の水洗和式トイレ。
入江運動公園東トイレ
立派な建物だが、トイレは水洗和式。
昭和の灯台、今は電話ボックス!
旧室蘭港北防波堤灯台
昭和2年から昭和59年まで半世紀以上に渡り我々の先輩たちを見守り続けていた灯台を港拡張により移築したものですなんや今は電話ボックスになってる...
広い無料駐車場、便利で安心!
運動公園駐車場
広い無料の駐車場ですトイレはないようです。
室蘭の美しい社宅へようこそ。
月島機械 室蘭社宅
室蘭に移転してきた会社です社宅もすごく綺麗です。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク