小松島金磯病院
電話をかけたら秒で切られ、その後かけ直すも居留守されます。
スポンサードリンク
小松島の名物!
中華そば 猪虎
心臓に良く無い🫀体育会系のノリが強過ぎて、感謝より。
THE徳島ラーメンというのではなく、豚骨醤油系?
一口で虜!
岡本中華 小松島本店
支払い…現金のみメモ…「肉入」がおすすめ!
釣りの帰りに立ち寄り。
スポンサードリンク
徳島の元祖カオマンガイ、超美味!
ハイナンチキンライス まるか
ここのカレーがたまらなく美味しいです。
ずっと行きたかったカオマンガイ屋さんです。
ボリューム満点、安くて美味しい!
ジョイフル 徳島小松島店
清潔感のある店内で気持ちの良いモーニングをいただきました!
料理は美味しかったけど、ライスに髪の毛が入ってた。
スポンサードリンク
地元に愛される!
七福うどん
すぐに拭いてくれてダシまで変えてくれたました(^_^)うどんもかなり美味いです!
実家の家族は早速お昼ご飯で食べてましたが量もしっかりあって満足してました。
焼き鳥と手羽先、個室完備で楽しめる。
十二万石
家族で行っても良し、大人数での打ち上げで使っても良し。
オーダーの迅速化、もちろん味良し、スタッフの心配り気配り、目配り、笑顔良し、サイコー⤴️⤴️
スポンサードリンク
小松島で味わう絶品蛸唐揚げ!
和食家 てんすい
ランチに行きました。
どちらも丁寧な仕事、美味しい!
春の花苗、ペット用品充実!
コーナン徳島小松島店
ちゅ~るの品揃えは多いです。
かなり品揃えがいいし、駐車場も停めやすい。
王将のコスパ最高!
餃子の王将 小松島店
入口真正面(トイレ口の前)の2人テーブルは後ろに衝立を置いて欲しい。
中華飯の量が少なくなってた。
豪麺とデカ唐揚げ!
セルフうどんすずめ
めっちゃ美味しい。
知る人ぞ知る県内最強級の豪麺が食べれます。
小松島のテラス席で充実ランチ!
やまなみ珈琲 バイパス店
初めて行ったお店です。
お肉やわらかくて美味しい😆サンドイッチも美味しいですよ☺️👍️
釣り好き必見!
いはら釣具 小松島店
徳島といえばこの店店内は広く商品も厳選された物ばかりで個人的には気に入っています。
支払い…クレジット可メモ…3000円以上を一度に買うと何かもらえるキャンペーンやってました他店では無かったちょっとマイナーな針が有りました。
新鮮野菜のわかめうどん、開放感で満喫!
あいさいキッチン
うどんランチを頂きましたとてもコスパよく美味しく頂きました。
野菜が充実したメニューが多く食べ応えもあります。
阿波赤石駅で味わう、絶品唐揚げ天ぷら!
赤石飯店
町中華のお店。
以前よりも味付けが優しい感じになってた気がしました。
ヘルシー手作りカレーで心満たす。
白樺
平日12時過ぎ訪問。
メニュー全部手作りでヘルシーカレーはやや辛口で野菜や肉がゴロゴロのビーフカレー日替り定食もオススメ。
外カリ中毒!
サントノーレ川下
ここのかりんとう饅頭は別格に美味しいです。
お土産にいただきました♪有名な『かりんと饅頭』♡外カリカリで中のあんこも美味しくて何個でも食べたくなる中毒性があります♡美味しいです(๑´ڡ...
天丼と鰻丼、満腹コース!
手打うどん たの久
夜は違う店になるみたいです。
セットがお得最近できた鰻丼も1匹丸々乗って1,780円とスーパー価格で食べられる唐揚げがいつも売り切れてるのでそろそろ学習して欲しい。
小松島の宝、品揃え充実!
ダイソー キョーエイ小松島店
地元住民には、重宝がられている店舗です♪
思ったよりもダイソー直営店よりも品揃えがあったりします。
炙りチャーシューと中華そばの絶品体験!
中華そば 樽屋
炙りチャーシューが絶品です!
樽屋さんに行くのは何年ぶりでしょうか?
玉好 小松島本店
大和芋の山掛けそばは濃厚で大満足。
メニューも充実しているので年代問わず行けるお店です。
炭火焼肉、味と柔らかさ!
炭焼ホルモン こすみ
炭火焼きで味も美味しかった。
ゆっくりと落ち着いて食事ができました。
スペシャルランチはここに!
ダイニング こねこ
昼の混雑が予想される直前、11:30に訪問。
ローストビーフ丼に+250円小鉢セットをいただきました。
アドバイス満載のお遍路宿。
鮒の里
道中車で迎えに来てもらえました。
素泊まりのみで食事は現在ありません。
手を叩けば、滝が流れ出す!
小松島ステーションパーク 狸広場
手を叩けば、滝のように上から水がでてきます。
県道沿いに所在する市立公園となります。
奇跡のベーグル、あなたの元へ!
パン工房 のむぎの木
は、毎回欠かせません❗事前予約も出来ますし🎵手みやげ、でも喜ばれますし、お気に入りです👍
ベーグルは2種のみでした。
新鮮な魚と野菜、激安で楽しむ!
ビルド産直市わっしょい広場小松島店
魚が安くて美味しいです。
あいさい広場が休みで近くで行ってみたけどあんまり野菜新鮮じゃないし、お店も古い。
名入れと刻印の宝庫、石忠彫刻店。
石忠彫刻店(いしちゅう)
東京マルイm1911a1フレームの刻印をしてもらいました。
革のパスポートケースに名入れをお願いしました。
阿波狸伝説の聖地、金長神社。
金長神社
思ったよりもコンパクトな神社です。
阿波狸合戦阿波おどり狸合戦有頂天家族2平成狸合戦〇んぽこ等様々な有名作品のモチーフとなっている由緒正しい神社です狸さんかわいい。
昭和の香り漂う競輪バンク。
小松島競輪場
全国各地の競輪場を訪問しておりますが雰囲気は間違いなく全国トップクラス。
特別観覧席の閉鎖により全国の競輪場の中でも非常に観戦しにくい。
海鮮ちらし寿司が超美味しい!
みどり旅館
みどり旅館さんのちらし寿司が大好きです!
ちらし寿司が有名だそうです。
かつての名店、カサイ再現!
小松島中華
味は違いますが僕は好みのそばです。
平日11:40頃訪問。
汽車が見えるおしゃれなカフェ。
ロゼッタカフェカンパニー 本店
ナビをしたのですが少しわからずかかったのでが着いてとてもおしゃれで嬉しかったです!
線路沿いで、30分〜1時間毎に上下便が通過します。
小松島の文具と書籍、豊富に揃う。
キダブン書籍
色々なものがそろってていい。
ほしい本があまりない。
モーニングはボリューミーで安らぐ純喫茶。
カフェクラブ
近くにありよく前は通るのだが今まで行った事がなかった喫茶店。
Coffeeもポットでたっぷり2倍分500円は安い!
CoCo壱で辛さ自由の絶品カレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 小松島バイパス店
半年に1回程度利用してます。
接客は徹底して教育したほうがいい。
ブリジストン専門店、安心の技術。
タイヤ館 小松島
色々親切に対応してくれて助かります。
丁寧に対応していただきましたありがとうございます。
本場の徳島ラーメン、やみつき必至!
麺八
味は、まさしく徳島ラーメン!
もっと流行ればいいのにと思います。
小松島の隠れ家、中華そばの名店。
魚八
リーズナブルでいつ食べても美味い隠れ家のような中華そばです!
関東から移住し、仕事で小松島に行き利用しました。
しまむらで見つけるお得な服。
ファッションセンターしまむら 小松島店
品揃え裕福にあります。
安くて良い服が売ってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク