小田原の老舗、共水鰻の味!
清風楼
共水鰻をどうしてもいただきたくなって訪問しました。
クセがなくとても美味しい店内も趣きがありまた来店したい。
スポンサードリンク
家族で楽しむかるびラーメン。
かるびラーメン小田原本店
辛さどうしますかと聞かれて初見ので「普通」にした!
個人的にはちゃんと美味しいスープ!
小田原駅のアメリカンSizeバーガー。
バーガーキング 小田原トザンイースト店
セルフレジもあって便利で助かります👏イートインペースも結構あります。
ナプキンなど置き場が見つからず手が拭けなかった。
スポンサードリンク
小田原で味わう香ばし炭焼き鳥。
じとっこ組合 小田原店
焼き鳥はありませんでした(笑)お通しに出されたただ切っただけのキャベツときゅうりが意外に美味しくかったです地物かな?
旨かった。
優しい整備士と広い店舗!
スズキ自販湘南 スズキアリーナ湘南おだわら / 小田原中古車センター
純正パーツの注文でお世話になりました。
いつもお世話になっています。
スポンサードリンク
疲れをスッキリ、ひでひこさんの腕で。
りらくる 飯泉店
すごくよくほぐしてくださいます。
サクッとリフレッシュできます🍀
真鶴道路沿い、豊富なメニュー。
ぱぁくえりあやまもと
ちょうど台風が近づいている8月16日に熱海へ向かう途中にお腹が空いたので寄らせて頂きました。
平日の12:00前に初めて入店。
スポンサードリンク
昭和の味わい、早川駅徒歩1分。
青木食堂
町の定食屋さんです。
私の昭和ノスタルジーアンテナがビビっと来ました。
小田原城へ行く前に、梅林の後に!
寿司・御食事処 魚がし
24/11 仕事途中ランチで利用。
駅から5分もかかりませんが入り口がちょっと解り難いかもですが看板を見逃さないように到着してください。
リニューアルした店内で、うわさの手羽先を楽しもう!
琴 小田原本店
先日友人と利用させていただきました。
友達と利用させてもいました!
小田原一の広々郵便局。
小田原郵便局
郵便物は丁寧に対応してくれます!
徒歩で行ったほうが手っ取り早い気がします。
日本一の鰻、ミシュラン評価!
うなぎ亭 友栄
やはりその味は紛れもなく日本一の鰻と言っても過言ではないと思います。
小田原市の鰻レジェンドここの鰻はレベルが段違いこのカリスマが認めた鰻界の神😇秘伝のタレでフワフワ皮はパリッとした鰻を焼かれたらたまらんす。
ワンコと一緒に店内OK!
odawara cafe & salon Mikanka
ワンコと一緒にカフェを時々利用します。
初めてのペットカフェを訪問ですすごくご親切な店員さん。
人生が変わるA cup of coffee
ひな珈琲 (hina coffee roasters)
素晴らしい人生とA cup of coffee(beans)との出会い。
ちょっと飲めないレベルの珈琲を淹れてくださいます。
海を望む無添加蒲鉾の隠れ家。
Cafe&Restaurant やまじょう
海が見えて眺めがいいですね。
海が見える雰囲気がいい隠れ家カフェでした。
小田原で楽しむ、鮮度抜群の寿し!
勝寿し
赤貝、光り物などをお腹いっぱいいただきました。
(4千-6千)品質が高いとサービスが良いです。
歴史感じる古刹、正恩寺。
正恩寺
たまたま通りかかったので寄らせてもらいました。
独特な構造をしているので、やや絵になる。
小田原駅近!
LABORATORIO
凄く美味しいジェラート。
小田原駅近くのジェラート屋(u0026ドライフラワー屋さん?
箱根旅行の締めは麺庵ちとせで!
麺庵ちとせ
以前は雪ん子ラーメンでしたが、最近できたようです。
最近は麺ゃ花ょばかりなので久々のちとせです。
スライムかまぼこで遊ぼう!
CAFE107
駅員さんの衣装(ジャケットと帽子)を借りることができます。
スライムかまぼこののぼりがあったのでつい寄ってしまいました。
子供が大喜び!
諏訪の原公園 ローラーすべり台
4歳大喜び。
子供たちが喜ぶアトラクションです。
提灯の下で味わう絶品ワンタン麺。
蓮華
駐車場があるのかないのかが分かりませんでした。
ラーメンもさることながら、炒飯が本当に絶品です!
リーズナブルでおしゃれな小田原イタリアン。
オリーブの丘 小田原中里店
とにかく、美味しくて安い。
リーズナブルで使い勝手良し。
絶品アジフライ、待ち時間も幸せ。
小田原市公設水産地方卸売市場 株式会社小田原魚市場
お店がまとまってて見易い。
美味しくて良き。
小田原らーめん人気店の美味しさ。
らーめん いしとみ
小田原系ラーメンで一番美味しい。
地元の友人の紹介で訪問。
新幹線ガード下の昭和レトロ食堂。
ふじみ食堂
よくデリバリーで利用してました。
何を食べても満足のお店です。
スマホ対応が親切で速い!
カメラのキタムラ 小田原・富水店
スマホの件で、行きました。
すごいです。
湘南パンケーキ本店で至福の瞬間。
湘南パンケーキ 小田原店
最近、友達と「湘南パンケーキの本店ってどこなんだろうねー?
祝日の14時30分頃来店しました。
重厚感漂う蔵で、抹茶と和菓子。
小田原板橋・内野邸・武功庵
公開日が年数回になっているため外観だけ見ました。
職人技を感じる建具の細工が良いです。
全品298円で楽しむ韓国料理!
韓無量 小田原店
多少在庫切れで頼めない料理はありますけどどれもコスト的に美味しい!
ご飯も全部美味しくて全品298円でコスパ良くて最高でした!
トロホルモンでホルモン好きに!
ホルモン源
リーズナブルなホルモン屋さん。
それにからいさがちょうどいいですから、好きです、今度是非来てます。
小田原で味わう銀座ライオンのビール。
銀座ライオン 小田原トザンイースト店
今回は、接客が良くて気持ちよく利用できました。
ここは時間をずらせば比較的待たずに入れる。
井細田駅で感じる、ローカル線の趣。
井細田駅
気持ちよく出勤できます。
スロープ工事中で元々狭いホームがさらに狭くなってます。
小田原城北の歴史探訪。
小田原城 弁財天曲輪跡
のらのミケチャンを可愛がって下さい。
由緒正しい場所。
りんごの中の豚角煮、特別な味わい。
もえり
丁寧に作られた美味しいごはん。
接客対応良好。
小田原駅近!
うまいラーメン松福
建物立て替えのタイミングで閉店し、先日再オープン🆕赤うまいラーメン 全部のせ(玉子、キャベツ、チャーシユー、海苔増量)を注文。
黒うまいラーメン(850円)をいただきました。
周辺住民の憩いの場、体験セミナー!
城北タウンセンターいずみ
職員さんに分からない事を聴くと丁寧に教えてくれる。
ある程度待つことになるので余裕をもって行きましょう。
江戸時代の風情感じる桜まつり。
二ノ丸跡
多目的広場として使用されます。
2月初旬。
小田原初のマッサージチェアでリラックス。
ホワイトエッセンス加盟院(小田原富水)
ホワイトニングにここに数回通いました。
数回通いました。
親子で夢中!
クライミング ウィステリア
西湘地区周辺で一番のオススメジムです。
スタッフのかたが名前を把握しててくれてとても嬉しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク