日替わりミックス定食で大満足!
本格焼肉炙りや みやび
サタふくで拝見したのがキッカケで訪問しました。
お客さんは全然いない笑ランチもやっていて値段のわりにいいお肉が食べられます。
スポンサードリンク
うま煮ラーメン、何でも美味しい!
栄来飯店
おねがいしたらメニューにない餃子定食出してくれました。
Overall not bad .
長く続く石段と桜、願いを込めて。
塩竃神社
高台に有る神社、かなり階段をのぼります。
昭和4年の白河の野田さんの狛犬さんがいました。
福島桜回廊で癒されよう。
吉野辺の種蒔桜
散り始めてます。
349号線に有りますが行った時は桜が咲いてません❗️
ふっくら甘納豆、極上の味!
(株)渡久製菓
甘納豆が買えるお店を探していて見つけました。
男性も抵抗無く食べれるほどよい甘さで美味しいです。
スポンサードリンク
ミニソースカツ丼と海鮮丼、絶品ランチ!
うまいもんや とりまさ
テーブル広いトイレ有りおのショッピングプラザ・コムコム内駐車場広い(2)海鮮丼もおいしい。
ランチで利用します。
元九重部屋力士のちゃんこ鍋!
ちゃんこダイニング夢想
ランチのハンバーグセットをいただきました!
美味しかったぁ✨ごっちゃんです。
本格珈琲と軽食、テラス席の魅力!
アップルガーデンカフェ
珈琲☕が本格的で美味しいし、軽食🍴🏠やテラス席ありますっ!
とても素敵な雰囲気のカフェです。
小野小町ゆかりの比古姫発見!
珍敷御前 愛子神社
小野小町こと小野氏野(比古姫)が一時、居住していたと推測出来ます。
小野小町に関連するらしい。
株式会社アミゼで見つかる新たな出会い。
アミゼリユースショップ「なんだかんだ」
こちらのお店は株式会社アミゼさんの敷地内にあります。
1861年に建立。
鐘楼
1861年に建立。
すずきや食堂
地元民のお供えが絶えない稲荷の狐。
和久稲荷神社
由緒のありそうな稲荷地元民のお供えが絶えない。
白河の野田さんの狐さんがいました。
参道から本殿までの大冒険。
飯豊神社(参道)
お祭りの幟がたっていたので参道からお詣り三十分ほど歩いてやっと拝殿へお詣り出来ました。
参道から本殿までは山深く徒歩では遠すぎます。
6月に家族で利用させていただきました。
農家民宿 あぶくま高原 花の里
6月に家族で利用させていただきました。
みちのく鮨
地元の鮨屋です。
八雲神社
アミゼの森
舘のしだれ桜
月叟寺
小さなお寺です。
小野町のきれいな空気を散歩して呼吸するのに最適な場...
小野公園
小野町のきれいな空気を散歩して呼吸するのに最適な場所です。
八重桜咲くダムで癒しのひととき。
こまち湖
八重桜がとても綺麗なダムでした。
楽内観音堂
武田地蔵堂
G-YUKAN
(株)中原石材店
髪工房すっきり
上手な技術と素敵な雰囲気。
プリンス理容室
とにかく上手。
雰囲気いいですね!
こまち桜回廊
矢大神社
セブン-イレブン 小野飯豊店
米粉のパン屋 Niko
あいたや
産土神社
小野町 ふるさと文化の館
観音堂
レストラン志木
専光寺
スポンサードリンク
スポンサードリンク