紅葉が美しい、心安らぐ石行寺。
新福山 石行寺、最上三十三観音第7番、岩波観音
十三仏巡りと御開帳で訪れました。
御朱印貰えます。
スポンサードリンク
岩波側から西蔵王への最短ルート。
神尾古道
この道の岩波側に接続部があります。
コロナで暇を極めてペットボトルとスマホとかいう超軽装備で歩いてみたけど割といけました。
公園トイレ
水洗トイレ。
スポンサードリンク
とても優しく丁寧な不動産屋さんです。
株式会社岩波不動産
とても優しく丁寧な不動産屋さんです。
通勤場所のとなりです。
(株)富田造園デザイン
通勤場所のとなりです。
スポンサードリンク
月山と夜景の絶景チルスポット。
西蔵王公園展望広場
素晴らしい夜景でした。
空気の澄んだ日だと月山や飯豊山系も見渡せる展望台です!
幅広滑り台と楽しい遊具群!
冒険広場(西蔵王公園)
アスレチックのある公園です。
動物の出没が相次いでいます!
スポンサードリンク
最上33観音、四季を感じる。
岩波観音
最上33観音、第7番岩波さんです。
夏の新緑、秋の紅葉色々感じさせるお寺でした。
謎の廃墟感が魅力のスポット!
仏舎利塔
放置されてるわけではなく人の手は入っている様子です。
謎の廃墟感バリバリです。
16基のバーベキューコンロで楽しむ!
西蔵王公園 バーベキュー広場
割と広くてやりやすい。
バーベキューコンロ付きテーブルが16基。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク