テトラで波の音、家族でバーベキュー!
宝伝海水浴場
放り投げたい時要は病んだ時にテトラに座って波の音聴きに来ています。
コロナの関係で海水浴はしてませんが、水やトイレは使えます。
スポンサードリンク
綺麗な海水浴場跡で家族と休憩。
田坪海岸 駐車場
海はやはりいい。
しかし波は穏やかでなんのあたりもなく、風に吹かれて休憩だけでした。
宝伝港徒歩数分、犬島へ。
岡山市営 宝伝駐車場
今の時期は海で遊ぶにはまだ寒いです。
普通の有料駐車場一日500円下は砂利道看板が一方向しかないので見落としす可能性有り(夜は見落としました)宝伝港まで徒歩数分ぐらいです犬島に行...
スポンサードリンク
宝殿港から犬島へ船旅気分!
あけぼの丸
ここ宝殿港から犬島まで行くお船デスネ!
船旅気分がちょっとだけ楽しめます。
港町風景と自転車トレイル。
邑久南巡り八十八箇所霊場第45番札所(同番)
GoogleMap上に指示した方角で普通に到達可能です。
トレイル必須なので、水分補給を要注意みたいた。
スポンサードリンク
小さな漁港の片隅にあるカラフルなお店。
OLAPA
小さな漁港の片隅にあるカラフルなお店。
此処は到達難易度が高い札所になります。
邑久南巡り八十八箇所霊場第44番札所
此処は到達難易度が高い札所になります。
スポンサードリンク
通りすがりの港です。
朝日漁港
通りすがりの港です。
犬島行き定期船、犬と共に!
宝伝港
犬島に上陸するにはこのフェリーを利用します。
犬島へ。
犬島行きの船旅、300円!
宝伝港
犬島に上陸するにはこのフェリーを利用します。
犬島へ。
海と山が織りなす神社巡り。
宝神社
それに歩道程度の道が入り組んでいて、そして歩行者がやたら多い傾向があり、車輌の通行には支障をきたす所が多いです。
名前の良い神社。
発見は容易な方だと思います。
邑久南巡り八十八箇所霊場第45番札所
発見は容易な方だと思います。
仕事が丁寧コンシューマー側からの直接受注は多分して...
株式会社ユタカ電気商会
仕事が丁寧コンシューマー側からの直接受注は多分してないんじゃないかな?
(株)貞本商店
釣りしました。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク